2019年も2月中旬となりましたね。そこで今回は、「3月のTo Doリストはこれ。春を迎える前にやりたい10のこと」をご紹介いたします。3月にやっておきたい事をまとめたので、過ごし方の参考になれば幸いです!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
①見に行きたい桜絶景を決める。
弘前公園[青森県] / 見頃:4月下旬〜5月上旬
1個目にご紹介する3月にやりたいことは、見に行きたい桜絶景を決める事です。新年度が始まると意外と忙しくなるもの。時間がある今のうちに、今年見に行きたい桜絶景を決めておきましょう!おすすめは、青森の弘前公園です。定番桜スポットではありますが、日本一美しい桜絶景とも言われる絶景スポットですよ。
白石川堤一目千本桜(しろいしがわづつみ ひとめせんぼんざくら)[宮城県] / 見頃:4月上旬〜4月中旬
もう1つのおすすめは、「白石川堤一目千本桜」です。宮城県にある桜絶景スポットで、川沿いに立ち並ぶ1200本以上の桜が印象的なスポットです。春を感じるためには絶対に欠かせない桜絶景。3月のうちに、自分の行きたいところを考えておきましょうね。
詳細情報
- 宮城県柴田郡大河原町大谷 白石川堤一目千本桜
- 0224-53-2141
②新年度用に、新しいアイコン画像を撮る。
アテネ・フランセ[神保町]
2個目にご紹介する3月にやりたいことは、新年度用に、新しいアイコン画像を撮る事です。新年度になれば、気分を変えたくなるもの。3月のうちに、素敵な写真をとっておきましょう。おすすめは、御茶ノ水にあるアテネ・フランセです。
アテネ・フランセとは、1913年創業の語学学校のこと。フランス語・英語を中心に、古典ギリシャ語やラテン語まで勉強出来るスクールとなっています。そんな語学学校「アテネ・フランセ」は、フォトジェニックな「ピンク壁」で話題となったスポットでもあります。誰でも写真を撮る事が出来るので、気軽に訪れてみてくださいね。(*写真を撮る際は、周りの迷惑とならないようにご注意ください。)
詳細情報
- 東京都千代田区神田駿河台2-11
- 03-3291-3391
③3月がベストシーズンの海外に行く。
セブ島
3個目にご紹介する3月にやりたいことは、3月がベストシーズンの海外に行く事です。新年度が始まったら、次の休みはゴールデンウィークです。3月のうちに休みを満喫しておきましょう。おすすめは、セブ島です。
セブ島の3月は、もはや真夏。気温は、30℃前後と日本より断然暑いです。格好は、もちろん半袖ですね。また、セブ島に訪れた際は、ダイビングにチャレンジしてみましょう。エメラルドグリーンダイビングセンターなど、ダイビング初心者でも簡単にチャレンジ出来る環境が整っていますよ。
詳細情報
④新年度用に、新しい手帳を買う。
ロフト 渋谷店
4個目にご紹介する3月にやりたいことは、新年度用に新しい手帳を買う事です。4月スタートの手帳を3月中に買っておきましょう。おすすめは、ロフト 渋谷店です。かわいい系の手帳からスタイリッシュで実用的なものまで、種類豊富な手帳が揃っていますよ。