今や女子旅、週末旅、カップル旅の代表的な旅行先となっている台湾。日本から4時間ほどで行くことができ、フォトジェニックなスポットや美味しいグルメまでたくさんの見所があります。そんな台湾でやりたい10のことをご紹介します。ぜひ台湾に行く機会があれば参考にしてくださいね。(※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)
【1】おいしいカフェ巡り
まず最初にご紹介するのは「おいしいカフェ巡り」です。旅先の雰囲気を感じたいならまずは地元のカフェに行くのが1番いいですね。台湾にも可愛くて美味しいカフェがたくさんあるんです!
Melange Café
まずご紹介する台湾のおすすめカフェは「Melange Café(メランジェカフェ)」。中山駅周辺はたくさんのお土産屋さんやレストランが揃う台湾の中心エリア。そんな中山駅にあるこのカフェでは、美味しいワッフルが大人気です。
- Lane 16, Section 2, Zhongshan North Road, Zhongshan District, Taipei City, Taiwan, Province of China
- +886 2 2563 6768
OROMO Cafe
続いてご紹介するのは「OROMO Cafe(オロモカフェ)」です。ここのカフェは、「滑り台があるカフェ」として台湾の女子たちを中心に大人気のカフェなんです。Wi-Fiやコンセントも揃っていて、何時間でもいられるようなスポットになっています。
- No. 26, Nanyang Street, Zhongzheng District, Taipei City, Taiwan, Province of China
- +886-2-2311-7070
【2】十分(シーフェン)でオリジナルランタンを飛ばす
photo by whiteberry
2つ目にご紹介するのは「十分でオリジナルランタンを飛ばす」です。台北市内から鉄道やローカル線を乗り継いで1時間半の場所にある「十分(シーフェン)」では、自分たちオリジナルのランタンをあげることができるんです。
「十分」の街に着くと、たくさんの人が次々とランタンをあげている光景が目に入ります。色を選び、墨で願い事を書いたら、店員さんがたくさん写真を撮ってくれます。合図に合わせてランタンをあげましょう!線路とランタンのコラボがフォトジェニックですね!ダントツ人気は恋愛運のピンク色だそうですよ。
- 226 台湾 New Taipei City, Pingxi District, 十分老街
- +886-2-24951510
【3】人気小籠包を食べまくる
3つ目にご紹介するのは「人気小籠包を食べまくる」です。小籠包は日本でも人気の高いグルメ。台湾には本場ならではの絶品小籠包店がたくさんあります。滞在中は小籠包天国を満喫してみてはいかがですか?
鼎泰豐(ディンタイフォン)
ご紹介するのは「鼎泰豐(ディンタイフォン)」です。こちらのお店は、日本に数多く店舗を持ち、日本で最も人気と言っても過言ではないお店。台湾の「鼎泰豐」にしかないオリジナルメニューなどもあるのでぜひ行ってみてください!安定の美味しさですよ。
- 台北市南京西路12号地下2階
- +886 2 2511 1555
【4】九份(キュウフン)に日帰り旅
4つ目にご紹介するのは「九份に日帰り旅」です。今や台湾の定番スポットとなっている「九份」。日暮れからランタンが灯り始め、街中がランタンの明かりで照らされる姿はなんとも幻想的。アニメ映画のモデルとしても有名になりました。
台北市内からは約1時間半程度、「十分」からも手軽に行くことができます。みなさんがよく見るであろうこの写真実はお茶屋さんなんです。実際に中でお茶を楽しむこともできます。のんびりお茶をしながら日が暮れるのを待つのもいいですね。
- jiufen Taiwan,
- +886 3 382 5373