東京には数多くの観光スポットがあります。でも多すぎてどこを巡ったら良いのかわからない。なんて事も多いのでは。そこで今回は、東京を遊び尽くせる“1day観光プラン”をご紹介いたします。おおよその徒歩や電車の所要時間も入れておきました。おしゃれで贅沢なスポットを集めたので、ぜひ今後の東京観光の参考にしてみては。(※掲載されている情報は2018年記事公開時点のものです。詳細は必ず事前にお調べ下さい。)
[[ !indexBlock.open ? '目次を開く' : '閉じる' ]]
10:00▷原宿をぶらぶら おすすめスポット①コムクレープ 原宿店
まずは原宿をぶらぶらしましょう。原宿には数多くのスイーツ店や雑貨屋さんなどが出店しています。中でもおすすめなのがクレームブリュレが人気の「コムクレープ原宿店」ですね。香ばしいキャラメルに濃厚なクリーム、もちふわなクレープ生地がたまらない一品となっていますよ。
詳細情報 東京都渋谷区神宮前1-8-25 03-6455-4464おすすめスポット②ナンバーシュガー
もう1つのおすすめ店が、ナンバーシュガーです。キャラメルの専門店で、明治神宮前駅から徒歩5分ほどの場所にお店を構えます。8種類の異なるフレーバーが人気の秘訣だそう。色々な味があって飽きないのが嬉しいですね。
詳細情報 東京都渋谷区神宮前5-11-11 03-6427-333412:00▷表参道ランチ おすすめ①A to Z cafe
原宿をぶらぶらした後は、徒歩でも行ける距離にある表参道でおしゃれランチを頂きましょう。おすすめは「A to Z cafe」です。「家庭的な料理」をコンセプトにしたカフェで、ヘルシーな日替わりランチが人気となっています。ご飯とお味噌汁がおかわり自由なのも嬉しいですね。ランチ帯は11:30〜15:00の営業となっていますよ。
詳細情報 東京都港区南青山5-8-3equboビル5階 05058681398おすすめ②FELLOWS
2つ目にご紹介すた表参道ランチは、FELLOWSです。表参道が、多数の有名ハンバーガー店が出店している「ハンバーガー激戦区」だというのはご存知でしたか。そして中でもおすすめしたいのがFELLOWSです。こちらは炭火で焼いたパテが人気なお店で、香ばしくて食べ応えのあるハンバーガーを販売しています。
詳細情報 東京都港区北青山3-8-11 03-6419-798814:00▷渋谷をぶらぶら おすすめ①渋谷ハチ公像
表参道でランチをいただいた後は、渋谷に移動しましょう。渋谷は、表参道から電車で1駅、徒歩でも約10分程度の距離にありますよ。渋谷に着いたら、まずは「渋谷ハチ公像」がおすすめです。東京に来るのが初めてという方は、日本を代表する待ち合わせスポットに足を運んでおきましょうね。
詳細情報 おすすめ②コスモプラネタリウム渋谷