海外より小笠原に行くべき!と思っちゃう10の理由

海外旅行も良いけど、その前に日本のしかも東京に絶景が観られる島があるって、知っていましたか? 東京には伊豆諸島を含めると有人島が11もあるんです。 その中でも2011年に世界自然遺産に登録された小笠原諸島は、船でしか行けない、東京の秘島なんです。 紹介する動画は、世界を旅したカメラマンが小笠原を訪ね、美しい自然と、そこに住む人たちとの触れ合いで、「心」が動いてしまった旅を紹介しています。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1.船でしか行けない小笠原

おがさわら丸

父島二見港に到着した様子。宿やガイドさんがお迎えに来てくれます。

小笠原諸島への行き方は、飛行場が無いため、船でしか行けません。
定期船「おがさわら丸」がほぼ週に1回、運行していて、東京の竹芝桟橋から朝11時に出港し、24時間後に父島の二見港に到着します。
太平洋に沈む夕日を見て、翌朝にはまた、海から上がってくる日の出を見る。
長い船旅は飛行機と違って、動き回れるし、足も伸ばして寝られます。
のんびり海を眺めたり、お酒を飲んだり、本を読んだり。
シャワーも24時間使えるので、実は快適なんです。

2.沈没船に泳いで近づける!

境浦海岸

父島の境浦というビーチには、第二次世界大戦のときに攻撃を受け、座礁してしまった船がたたずんでいます。
今では魚たちの絶好の棲み家となっており、ビーチからシュノーケリングで近づくことが出来ます。
カラフルな南の魚や、小魚の群れを観ることが出来ます。

3.無人島 南島を楽しむ

南島

父島から船で20分ほどのところにある無人島。
自然が作り出したアーチが特徴で、白い砂浜、青い海、植物の緑がとても映えますね!
しかし、南島は貴重な自然を守るため、1日100人しか上陸できません。
また、必ず認定ガイドの同行も必要となります。
1度は行きたいですよね!

南島

東京都小笠原村父島

3.33 238
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4.無人のビーチを独り占め!ジニービーチ

ジニービーチ

陸上からは歩いても行けない、秘密のビーチ。
船で行くか、カヤックやSUPで行くか。
白い砂浜と蒼い海の色は何とも言えない、コントラスト。
無人のビーチを独り占めですね!

ジニービーチ

東京都小笠原村

3.47 223
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5.都道最南端から歩いて行く絶景「南崎」

南崎と小富士

母島の南端に「南崎」と呼ばれる海岸があります。
都道最南端地点から歩いて約1時間ほどの「小富士」と呼ばれる山からこの絶景を観ることが出来ます。
実はこの小富士から見る初日の出は、日本で一番早い初日の出としても有名。本土より約30分も早く日が昇ってくるんです。
冬にはザトウクジラが悠々と泳いで行く姿を観ることもあります。

小富士

東京都小笠原村母島

3.00 02

6.野生のイルカと泳ぐ”ドルフィンスイム”

ドルフィンスイム

小笠原周辺の海域にはイルカが生息しています。
ジャンプが得意なハシナガイルカや、状態が良ければ一緒に泳いでくれる、ミナミハンドウイルカを1年中観ることが出来ます。
野生のイルカと一緒に泳ぐ”ドルフィンスイム”は他ではなかなかできない体験。
海の生き物なのに、逃げずに一緒に泳いでくれて、海中であの優しそうな目と目が合ってしまう体験は一生ものですよ!

7.南の島の文化に触れる

アウトリガーカヌー

1830年に小笠原に最初に移住してきたのは欧米人とハワイ方面の人々でした。
明治時代に日本の領土となった後も南洋諸島(サイパン)や日本の八丈島などとの交流から小笠原では独特の文化が形成されています。
動画で出てくる「アウトリガーカヌー」は昔、漁に出るための舟だったそうです。
「南洋踊り」や打楽器「KAKA」も南の方から文化の影響を受けています。
日本なのに日本じゃ無いような雰囲気を島では感じられます。

8.島民との出会いが小笠原の旅を深くする

タコノ葉細工体験

小笠原の旅の魅力はもちろん「自然を楽しむ」事ですが、実際に行った人にとっては、「島民との出会い」に魅力を感じてしまう方がとても多いんです。
小笠原の自然に魅了されて、移住してしまった人が大勢いるので、島のガイドさんや宿の方と話していると、彼らのライフスタイルがとても素敵なんです。
本土では忙しさに忙殺され、忘れてしまった「本来の人間の生き方」なんて大げさな命題を、さりげなく考えさせられてしまうのも小笠原旅行の楽しみのひとつです。

9.旅の最後は ”行ってらっしゃーい!”

島に滞在すると、色々な人と出逢います。
当然、最後にはお別れとなりますが、飛行機と違って、船旅ではお別れもゆっくりなんです。
出港時間になると、たくさんの人がお見送りに来てくれて、船が港を離れるとずっと手を振ってくれます。
そして、島民を乗せたボートが湾を出るまで見送ってくれます。
そしてみんな「行ってらっしゃーい!」と言ってくれるんです。
「ここは第二の故郷だ、また帰っておいで」という気持ちが込められているんですね。

いかがでしたか?

小笠原は船でしか行けない、日本の、東京の秘境です。
そこで暮らす人々との出逢いが、一緒に船で移動した旅仲間との出逢いが、普通の旅行とは一味違った”旅”の体験を深くしていきます。
5泊6日(島内3泊4日)という長い時間をかけて、じっくり楽しんでもらいたい場所ですね。
今回紹介した動画は島民からも「これが小笠原の良さだよなー!」と太鼓判を頂いています。
是非、人生に1度は小笠原を訪ねてみてくださいね。

小笠原の情報は小笠原村観光局のHPで

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

小笠原村観光局東京都小笠原村の宣伝・広報を本土に事務所を置き、行っております。
イベントの出展や写真の提供など、小笠原に関する事でしたら、お気軽にお問い合わせください。

このまとめ記事に関して報告する