春を満喫したい方へ。東京都内にある「お散歩エリア&周辺スポット」10選

春はだんだんと暖かくなってくるので、お散歩にぴったりな季節です。心地よい天候の日に、ふらっとお散歩してみると、なんだか幸せな気分になりますよ。そこで今回は春に訪れてほしいお散歩スポットを10個ご紹介いたします。周辺スポットも合わせてご紹介するので、春を満喫したい方は必見ですよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【1】目黒川周辺 / 中目黒

桜の見頃:3月下旬~4月上旬

まずご紹介する散歩エリアは、目黒川周辺です。東京の春と言ったら、ここ目黒川の桜を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。今年の見頃は、3月下旬~4月上旬となっています。そんな東京を代表する桜スポット周辺をふらっと散歩してみてはいかがでしょうか。
目黒川周辺にはおしゃれなカフェやアパレルショップなどが数多く出店しているので、ふらっと気になったお店に入ってみるのがおすすめですよ。中でも今回ご紹介するのは、ヨハンというチーズケーキのお店です。濃厚で優しい味わいが特徴的なチーズケーキを頂くことが出来ます。テイクアウト可能なので、目黒川周辺を散歩しながら頂くのがおすすめです。

詳細情報

Cheese Cake Johann(ヨハン本店)

東京都目黒区上目黒1-18-15

3.66 1280
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

素朴な味わいの中にはしっかり拘りがある❗そして、やっぱり美味しぃ~(^ー^)❤️もっと買えば良かったぁ(笑)

中目黒駅から、目黒川沿いに 少し歩いた場所にある、 可愛らしいチーズケーキ専門店。 食べログ百名店検索にて出てきたので、 テイクアウトしてみよぅと 用事を済ませた帰り際に寄りました。 お店は横に広く、明るいガラス張りと ウッディな扉で目立ち、すぐに分かりました。 店内にドアを押して、入ると イートインのスペースがあるかと 思いきやな、テーブルがありますが(笑) 違うそうで、今は事務机として 使用してますとマダムに言われました。 ショーケースには、 種類ごとに並べられた カットチーズケーキが、ズラリ。 ふと、見た4種類の詰め合わせが 色々楽しめるかと、 箱にすでに入っていたものを購入。 1870円でした。 支払いは現金か、クレジットカードのみ。 マダムが丁寧に紙袋に入れて下さいました。 店内をあまり、写真を撮る雰囲気ではなく(^^ゞ 店内にはものの2分程度いたか、いないか(笑) ささって、決め、ささっと、購入して退店しました。 あまり、ゆっくり商品を見てないです(笑) ホールケーキはあったかどーだか、 細長いチーズケーキはありました。 さて、自宅にて味見。 カットされたチーズケーキは けっこう小さめ(笑)二つくらいは ペロリかと。 そう考えると、なかなかな高級チーズケーキですね。 私はレモンの効いた、 レアチーズ風?ケーキ(上部が白いチーズケーキ) が、一番好みでした。 さっぱりした甘味に、レモン風味がほどよく めっちゃ美味しい。 プレーンはまさに、手作りチーズケーキ。 なんてゆーか、、、 オーソドックスというと、悪い意味になりそうだけど、 安心していただける味です。 食べログメニューの値段は 2016から更新されていない様子ですね。 現在のお値段はこちらのようです ⏬⏬⏬ ◆ナチュラル 470円 チーズ本来の味わいを生かし、甘みもおさえめ ◆サワーソフト 480円 サワークリームが爽やかな酸味をプラス ◆ブルーベリー470円 ブルーベリー酸味のきいたあっさりとした口当たり ◆メロー 470円 まろやかな甘みとコクが持ち味 無着色、無香料、無水、保存料を 一切使用してないそう。 冷蔵庫で4日間の賞味期限がありました。 凄い❗

【2】お台場海浜公園周辺 / お台場

次にご紹介するのは、お台場海浜公園周辺です。東京湾に面しているこちらでは、海の心地よさを感じながら散歩をすることが出来ます。東京では数少ない、砂浜をのんびりと歩くことが出来るスポットとなっていますよ。
お台場海浜公園を散歩する際におすすめなのが、CHEESE CRAFT WORKS ダイバーシティ東京プラザです。ダイバーシティ2Fに出店しているカフェで、チーズ好きにはたまらないチーズグルメの数々を提供しています。中でも、「チーズタルト」はお台場を散歩する際におすすめしたい人気テイクアウトグルメとなっていますよ。

詳細情報

【3】浅草寺周辺 / 浅草

次にご紹介するのは、浅草寺周辺でのお散歩です。浅草寺は日本を代表する観光スポットで、毎年数多くの観光客が訪れます。また、浅草寺周辺は食べ歩きグルメのお店が数多く出店しているので、下町グルメを堪能しながら散歩を楽しむことが出来ますよ。(仲見世通りでの食べ歩きは禁止されています。ルールを守って楽しみましょう。)
中でもおすすめな食べ歩きグルメが、九重の揚げ饅頭です。「こしあん」「黒ごま付き こしあん」「抹茶あん」「いもあん」「かぼちゃあん」「カスタードあん」「もんじゃ」など、種類豊富なメニューが取り揃えられています。1つがそれほど大きくはないので、どれにしようか迷ってしまうという方は、複数買ってみるのもおすすめですよ。

詳細情報

【4】自由が丘周辺 / 自由が丘

次にご紹介する散歩エリアは、自由が丘周辺です。自由が丘はベンチが多いので、体力に自信がない方でも、休憩しながら散歩を楽しめる場所となっています。木々や花など、自然あふれる街並みも魅力の1つとなっていますよ。
そんな自由が丘散歩でおすすめしたいのが、モンブランです。こちらのお店、なんと日本初モンブラン発祥の洋菓子店なんだとか。日本初のモンブランがどんなものなのか、ぜひ食べてみたいですよね。栗の味がしっかりしたクリームと、ほろほろ甘いメレンゲの相性が最高です。

詳細情報

MONT-BLANC

東京都目黒区自由が丘1-25−13 岩立ビル 1階

3.55 1185
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【5】新宿御苑周辺 / 新宿

桜の見頃:2月中旬~4月下旬

次にご紹介するのは、新宿御苑周辺でのお散歩です。カメラ好きに高い人気を誇っている庭園で、春にはお花見スポットとしても高い人気を誇ります。桜を眺めながらゆったりと庭園内をお散歩してみてはいかがでしょうか。桜の見頃は、2月中旬~4月下旬となっていますよ。
そんな新宿御苑でのお散歩にぴったりなので、追分だんご本舗 新宿本店です。季節の旬を取り入れたお団子が人気なお店で、カラフルな3色だんごや定番のみたらし団子などが人気です。季節によってお団子メニューは変動しますが、いつも美味しいお団子が用意されているので、ぜひ新宿御苑に訪れる際は立ち寄ってみてくださいね。

詳細情報

追分だんご本舗 新宿本店

東京都新宿区新宿3-1-22 NSOビル1階

3.89 31217
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

柔らかい絶品団子は是非できたてをお店で!

*だんご2本盛り:650円  大人のみたらし(追加11円)  栗(追加220円) 新宿通りに面している人気の甘味店。 手前はテイクアウト用の売店で奥がイートインできる 喫茶店になります。 喫茶店は新宿の大通りに面しているとは思えない 落ち着いた空間。 人気の豆大福や田舎しるこは売り切れだったので お店の名前にもなっているだんごの2本盛りを注文! 定番のみたらしやあんこはもちろん、季節のたんごや 生姜や七味を使った変わり種など種類が豊富で悩む! 悩んだ末に大人のみたらしと季節限定の栗を注文! だんごは小ぶりでかなり柔らかめだがしっかり弾力も感じ 出来たて感を十二分に感じることができる! 大人のみたらしは山椒と生七味入りで甘塩っぱさと一緒に 口にひろがる七味と山椒の風味が絶妙! まさに大人のみたらし!うんまい! 栗は栗あんと栗が丸々1個分!甘さ控えめで栗をしっかり 味わえる季節のだんご! みたらしはみたらしが主役級の存在感! 一方で栗はだんごを引き立てる上品な甘さ! 2本でもペロリと完食できる軽さです! むしろ4本食べたいくらい! 欲を言うともう少し安いといいのかなーと! だんご2本で1,000円近くなのでなかなか! 人気店だが平日であれば比較的待たずに入れます! また違う味を食べてみたいなー!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 春らしい陽気が続き、薄ピンクに色づいた桜の美しさが街を彩るこの季節。今年こそ、…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する