赤穂市で観光するならここ!歴史感じる名所から穴場スポットまで10選

赤穂市は、兵庫県の南西部、岡山県との県境に位置しています。赤穂義士と呼ばれる、47人の武士たちの歴史が多く刻まれている地域です。歴史を感じられる観光名所をはじめ、自然豊かな公園や、ゆっくりとリラックスできる温泉など、赤穂市のたくさんの魅力をご紹介します。(※掲載されている情報は2018年7月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1.赤穂城跡 / 上仮屋(かみかりや)

「赤穂城」は、浅野長直(あさのながなお)によって、1648年から13年の歳月をかけて築かれました。戦況が落ち着いた徳川の時代に作られたにも関わらず、折れ曲がった石垣など、敵に攻め込まれづらい構造になっているのが特長です。
2006年には「日本100名城」に選ばれました。天守台からは城内はもちろんのこと、広々とした赤穂の風景が一望できます。「赤穂城跡」は、赤穂市のシンボルといっても過言ではない定番観光スポットです。

詳細情報

2.兵庫県立赤穂海浜公園 / 御崎

「兵庫県立赤穂海浜公園」は、面積71.7haの広大な公園です。園内は広々としていて、テニスコート16面、動物ふれあい広場、芝生広場、木製アスレチック遊具などが整備されています。
他にも、瀬戸内海を一望できる大観覧車のある遊園地「わくわくランド」や、赤穂市立海洋科学館、「塩の国」などもあります。「塩の国」は、かつての製塩技術を復元し、実際に塩づくりを体験することのできる施設です。海洋科学館と一緒に、ぜひ「瀬戸内海と塩」について楽しく学習してみてくださいね。

詳細情報

兵庫県立赤穂海浜公園

兵庫県赤穂市御崎1857-5

3.00 36
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3.赤穂市立歴史博物館 / 上仮屋

「赤穂市立歴史博物館」は、「塩と義士の館」という愛称がつけられています。赤穂の塩、赤穂の城と城下町、赤穂義士、旧赤穂上水道という4つのテーマに沿って、郷土の歴史資料が多数展示されています。
国指定重要有形民俗文化財の製塩用具をはじめ、模型や絵図、出土遺物、映像など様々な展示で赤穂の歴史について学ぶことができます。常設展示の他に、年1~2回の特別展や企画展、講演会や講座なども開催されているので、ぜひ足を運んでみてください。

詳細情報

4.赤穂大石神社 / 上仮屋

「大石神社」は、赤穂事件で討ち入りをした、大石良雄をはじめとする赤穂浪士たちを祀る神社です。「大願成就」、「心願成就」の神として全国から崇敬を集めています。
鳥居をくぐると、参道にずらりと並んだ赤穂浪士たちの木像や石像が目に留まります。他にも、武家屋敷跡や公園をのんびり歩くことができたりと、「大石神社」は赤穂の有名な定番観光スポットです。赤穂城跡と合わせて、ぜひ一緒に訪れてみてください。

詳細情報

赤穂大石神社

兵庫県赤穂市上仮屋宇東組131-7

3.16 8109
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5.花岳寺(かがくじ) / 加里屋

「花岳寺」は、曹洞宗の寺院で、歴代赤穂藩主の菩提寺でもあります。境内には、大石良雄の祖先が眠る大石家墓地、四十七義士の墓、浅野家・赤穂浪士に関する展示物が収蔵されている義士宝物館などがあり、赤穂義士ゆかりの史跡となっています。
こちらの義士の木像は、討ち入り直後のような姿でリアル感が味わえます。また、本堂の迫力のある虎の絵や、赤穂指定有形文化財に指定されている山門など、見どころがたくさんあります。赤穂城跡や息継ぎ井戸も近くにあるので、是非一緒に訪れてみてくださいね。

詳細情報

6.息継ぎ井戸 / 加里屋

1701年、赤穂藩士の二人が、主君殺傷の凶報を伝えるため、早かごで江戸から赤穂へ向かっていました。約620キロメートルの道のりを4日間と半日かけて移動した二人は、この井戸の水を飲んで一息ついたと言われています。それ以来、この井戸は「息継ぎ井戸」と呼ばれるようになりました。
JR赤穂駅から徒歩10分ほどの「息継ぎ広場」と呼ばれる広場にあり、周辺はからくり時計やベンチ、お手洗い、情報館などの施設が綺麗に整備されています。

詳細情報

7.坂越(さこし)まち並み館 / 坂越

「坂越まち並み館」は、坂越地区のメインストリート“大道(だいどう)”のほぼ中央に位置しています。大正時代の銀行を整備した建物で、館内には古いアメリカ製の大金庫が残されています。
現在は資料館兼観光案内所として、特産品など坂越にゆかりの資料を展示していたり、周辺の名所や旧跡など観光スポットを紹介したりしています。また、この施設は、坂越のまち並み景観を創造する拠点ともなっています。

詳細情報

8.旧坂越浦会所(うらかいじょ) / 坂越

「旧坂越浦会所」は、1831~1832年に、事務をするための村会所として建築されました。会所であるとともに、赤穂藩の藩主専用の休憩所としての役割も持っていました。現在は、歴史的建造物の公開施設として、観光客に人気です。
有形文化財に指定されていて、管理スタッフが建物の概要や見どころを簡潔に説明してくれます。ぜひ気軽に尋ねてみてください。2階の「観海楼」と呼ばれる部屋からは、坂越港が眺められます。

詳細情報

旧坂越浦会所

兵庫県赤穂市坂越1334

- 09

9.赤穂温泉 / 御崎

「赤穂温泉」は、別名「よみがえりの湯」とも呼ばれています。お湯はミネラル成分を多く含み、なめらかな感触です。食塩泉で、皮膚に塩分が付着して汗の蒸発を防ぐため、保温効果が高いと言われています。
お湯に含まれる成分は高濃度で、なんと20倍に希釈しても温泉としての成分を維持するそう。入浴すると神経痛や筋肉痛など24種類の症状が、お湯を飲むと慢性の便秘や消化器病など8種類の症状が和らぐことが期待できるんだとか。日帰りでも宿泊でも、ぜひ一度入浴してみたいですね。

詳細情報

10.赤穂御崎 / 御崎

瀬戸内海国立公園内に位置しています。瀬戸内海の景色を一望できる「赤穂御崎」は、恋人の聖地に認定されていて、デートスポットとしてもおすすめです。また、朝日・夕日どちらも美しく見られる場所として有名です。
園内には、美しい海の景色を楽しめる場所のほか、温泉街や伊和都比売(いわつひめ)神社などもあります。また「きらきら坂」と呼ばれる、雑貨屋さんが立ち並ぶ路地も海岸へ続いています。一年を通して、四季折々の楽しみ方ができそうですね。

詳細情報

いかがでしたか?

赤穂義士の歴史と、昔から守られてきた文化・伝統、そして温泉のまちでもある赤穂をご紹介しました。いかがでしたか?気になったところは、ぜひ足を運んでみてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する