歴史と自然を楽しめる"宿場町"!「塩尻」のおすすめ観光スポット7選

長野県のほぼ中央にある塩尻市は、昔から太平洋側と日本海側を結ぶ場所で、江戸時代に栄えた中山道の宿場町などが残る、歴史深い街です。また、北アルプスなどの山々に囲まれた盆地のため、夏は涼しく、冬は澄みきった寒さが特徴です。そんな歴史と自然豊かな塩尻には、たくさんの観光スポットがあります。一度行ってみてはいかがでしょう。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1.奈良井宿

奈良井駅西側にある奈良井宿は、日本一長い宿場町として有名な街です。その町並みは、千本格子の建物が残っており、まるで江戸時代に迷いこんだよう!参勤交代や大名、皇族の輿入れなど、江戸から京を結ぶ街道として作られた中山道は、東海道五十三次よりも多くの宿場がありました。
奈良井宿は、明治時代の国道工事から外されたこともあり、旅館や問屋など、今でもほぼ完璧な状態で保存されています。国選定の「伝統的建造物群保存地区」に指定され、1ヶ所で山菜料理や五平餅、あふれる自然を散策、伝統的な町並みを見ることができます。

詳細情報

2.奈良井木曽の大橋

奈良井宿から近い、道の駅「奈良井木曽」のにかかる奈良井木曽の大橋は、日本文化を感じられる場所です。アーチ型の橋脚を持たない橋としては、日本有数の大きさを誇ります。赤い橋の下部の凝った木組みには、匠の技が光ります。総檜造りの橋を渡ると、芝生のきれいな水辺公園が広がっています。
昼は、空の青・山の緑・橋の赤とコントラストが鮮やかです。4月上旬から11月上旬までの春は、夜間ライトアップされ、川に橋が反射してた姿はとても幻想的です。道の駅ですが、お店はなく、駐車場・休憩場所としての利用になっているので、ご注意ください。

詳細情報

3.大宝寺 マリア地蔵

奈良井宿の通りにひっそりと建つ大宝寺には、キリシタン禁止のために、顔と膝・抱いていた子どもを壊され、胸には十字架だけが残っている「マリア地蔵」が置かれています。江戸時代のキリシタンに対する風潮と隠れキリシタンの思いが伝わる仏像です。昭和7年に、住民が近くの森の中から見つけ、大宝寺境内に移しました。
その大宝寺、約400年前の大正10年に建てられ、信州・木曽霊場・七福神を祀って、知恵と寿命を与える神、寿老人の霊場寺としても有名なお寺です。裏庭には、夏はツツジ、秋は紅葉が美しい庭園が見どころです。歴史を感じられる大宝寺は、落ち着いた時間が過ごせます。拝観料は、大人100円、子ども(中学生以下)50円です。

詳細情報

4.木曽くらしの工芸館

木曽くらしの工芸館は、国道19号線沿いにある道の駅「木曽ならかわ」内にあります。1階は木曽の木を使った高価な漆器や輸入物の手頃な漆器が売られています。2階は長野オリンピックのメダルや漆器作家の作品が展示されています。
また、大人から子どもまで楽しめる体験ブースとして、木曽の伝統的な塗り技法「木曽堆朱」の柄を出す体験や箸を作る体験・沈金体験などがあります。どれも漆器作りで使う漆の作業ができる、塩尻ならではの体験です。木曽堆朱の研ぎ出し体験は、コースター1,500円。箸体験は、1膳700円。沈金体験は、コースター2,500円でできます。

詳細情報

木曽くらしの工芸館

長野県塩尻市大字木曽平沢2272-7

- 06

5.井筒ワイン

塩尻と言えば、100年を越える歴史ある塩尻ワイン。市内には9つものワイナリーがあり、長野県産ワインで高品質であることを認定する長野県原産地呼称管理制度(NAC:Nagano Appellation Control)で数多く認定されています。桔梗ヶ原にある井筒ワインも塩尻を代表するワイナリーです。
※画像はイメージです

※画像はイメージです

井筒ワインのワインには、塩尻や松本のブドウを100%使用し、果実の味を活かした飲みやすい味になっています。高級なワインから気軽に飲めるワインまでそろえており、店内では数種類のワインとジュースが無料で試飲できます。お土産として買いに来る方が多いワイナリーです。

詳細情報

井筒ワイン

長野県塩尻市宗賀桔梗ケ原1298-187

3.06 01

6.みどり湖

塩尻ICから5kmのみどり湖は、塩尻の自然が楽しめる場所です。春、4月上旬から1ヶ月間は、みどり湖畔に約3,800株の水芭蕉が咲きほこり、市内外からも多くの人が訪れます。また、甘酒の振る舞いや出店、コンサートが行われる「みどり湖水芭蕉まつり」も行われています。
7月上旬の夏には、田川浦湖でへら鮒釣り大会が行われます。へら鮒釣りのメッカとして有名なので、釣り好きにはたまらない場所です。緑と静かな湖畔でする釣りは、時間の流れを忘れてしまうほど。釣り場使用料は、1日券1,020円、半日券610円です。みどり湖の入場は無料で入れます。

詳細情報

みどり湖

みどり湖

3.00 02

7.高ボッチ高原

標高1,665mの高ボッチ高原は、塩尻市の東側に位置します。富士山や諏訪湖、穂高連峰や北アルプスが見渡せる絶景の観光スポットです。朝は神々しい朝日、夕方は燃えるような太陽、夜は美しい満点の星空。さえぎるものが一切ない、空を楽しむことができる空間です。
高ボッチ高原は自然だけではなく、イベントでも人気の場所です。日本で一番高い1,600mの場所で開催されている「高ボッチ高原観光草競馬大会」が塩尻の夏の風物詩として愛されています。半世紀以上も続くこのイベントは、競走馬やポニーが間近で見られるとあって、迫力満点。チビッ子馬車や動物ふれあいコーナーもあり、家族みんなで楽しめます。

詳細情報

高ボッチ高原

長野県塩尻市片丘

3.77 8303

のんびり過ごせる塩尻へ

塩尻の観光名所7つは、いかがだったでしょうか。一度も行ったことがない人は、ぜひ行ってみてください。ロマンと自然豊かな塩尻は、日々のわだかまりもとれ、癒やされることでしょう。一人で行っても、家族で行っても見どころがたくさんなので、きっと楽しむことができます。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する