京都・福知山のおすすめ観光地7選!他とは一味違う魅力をご紹介。

京都府福知山市をご存知ですか?福知山市はどこにでもある普通のまちとは一味違い、”鬼の伝説”や”神秘的パワースポット”などが多数存在します。というわけで、今回はそんな不思議で魅力の溢れる「福知山市」のおすすめ観光スポットをご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①福知山城/福知山市 字内記

JR「福知山駅」から徒歩20分。天正7年に明智光秀が新たな拠点として福知山城を築城しました。天守は昭和61年に復元され、市の指定文化財となっています。標高40メートルに位置する城からは、福知山市内を一望することができます。
福知山城天守の石垣は、石造物が石材として利用された「転用石(てんようせき)」が積み上げられています。確認された500個余りの転用石は、明智光秀自身が近隣から集めたといわれています。福知山城の転用石は特に数が多く、様々な色や形をしていてわかりやすいため、見応え抜群です!

詳細情報

福知山城

京都府福知山市内記5

3.16 5117
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

②天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)/福知山市 大江町

京都丹後鉄道宮福線「大江山口内宮」駅下車、徒歩約20分。神が降臨した地として古くから信仰されているパワースポットです!山道を進むと、川岸の岩の上に社殿があります。また社殿のうら側には川を塞ぐように大きな御座石(ございし)が控えており、ここに神が降りたと言われているそうです。
社殿が岩の斜面の上に建てられているため、拝礼するためにはこちらの鎖をよじ登らなければならなりません。汚れてもいい服装・運動靴で行くことをおすすめします。神体と言われている岩戸山。福知山市へ訪れたら見逃せない観光スポットです。

詳細情報

天岩戸神社

福知山市大江町佛性寺206-1

3.39 315
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

③日本の鬼の交流博物館/福知山市 大江町

「大江駅」から車で15分。福知山市にある「大江山」には三つの鬼退治伝説が残されています。日本の鬼の交流博物館では、この鬼伝説の紹介や、日本や世界の鬼のお面が展示されており、”鬼とは何者なのか”探ることができます。さらに施設の外には高さ5メートル、重さ10トンの日本一大きい鬼瓦(おにがわら)が存在します!いざ目の前にしたら、その迫力に圧倒されてしまいそうですね。
開館時間は9:00~17:00(最終入館は16:30まで)。施設周辺には、鬼瓦や暖簾(のれん)、座布団やオブジェなど多くの場所に鬼がおり、こどもたちにも人気者です。伝説が眠るまちで、様々な鬼たちに会いに訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

日本の鬼の交流博物館

京都府福知山市大江町仏性寺909

3.05 05

④二瀬川渓流(ふたせがわけいりゅう)/福知山市 大江町

「大江駅」から市営バス(大江山の家線)で「鬼ヶ茶屋」下車。大江山から流れる二瀬川渓流は、”京都の自然200選”や”福知山十景”にえらばれるほどの美しい渓流で、四季折々の大自然を堪能することができる絶景スポットです。なかでも「新童子橋(しんどうじばし)」とよばれる吊り橋からみおろす渓流は素晴らしく、スリル満点です!
二瀬川渓谷周辺には三つの鬼伝説の一つである、「酒呑童子伝説(しゅてんどうじでんせつ)」にまつわる遺跡があります。こちらの鬼の足跡は、長さ50センチ、幅20センチ、深さ25センチほどの岩の窪みで、鬼がのぞき岩から飛び降りてできたと言われています。

詳細情報

二瀬川渓流

京都府福知山市大江町佛性寺 二瀬川渓流 新童子橋

3.05 07

⑤福知山市動物園/福知山市 猪崎

JR「福知山駅」から車で約15分。「三段池公園」敷地内にある福知山市動物園は、レッサーパンダやシロテナガザルなどの人気な動物に会えたり、ウサギやヤギとふれあうことができます。入り口にはエサの販売もあります。
ニホンザルに会える猿ヶ島。こちらは動物園の施設外にあるので、福知山動物園を利用しなくても”無料”でみることができます!三段池公園はサクラやツツジの名所としても知られている観光スポットでもあるので、公園での散策がてら、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

詳細情報

⑥丹州観音寺(たんしゅうかんのんじ)/福知山市 観音寺

JR「石原駅」から徒歩15分。丹州観音寺は毎年6月初旬〜7月初旬の季節になると、100種類1万株ほどのあじさいが咲き乱れ、関西で最も古い「あじさい寺」として知られています。毎年6月の第4日曜日にはあじさいまつりが開催されるので、アクションや住職の法話などをきいて楽しむことができます。(詳しい開花状況は丹州観音寺のfacebookにて紹介しています。)
拝観時間は9:00〜17:00。寺内にはかわいらしい顔のわらべ仏さまが安置されていたり、「小国鶏(しょうこくけい)」とよばれる、天然記念物の鶏が放し飼いにされています。あじさいの季節にはぜひ訪れたい観光スポットです!

詳細情報

丹州観音寺

京都府福知山市観音寺1067 丹州観音寺

- 049

⑦福知山温泉 養老の湯/福知山市 字長田

最後にご紹介するのは、京都府中部では珍しい天然温泉が楽しめる日帰り入浴施設です。大きな露天風呂や内風呂のほかに、檜(ひのき)風呂、壺風呂、うたせ湯、電気風呂、高温サウナなどいろいろな種類の温泉が充実しています。温泉成分の塩化物泉(えんかぶつせん)は海水の成分に似た食塩を含むので、冷え性・傷・疲れに効果的です。
営業時間は10:00〜23:00(最終入館は22:30まで)。バスタオルは100円で貸し出しをしているので手ぶらでも気軽に行くことができます。施設自慢の美しい日本庭園を眺めながら、一日の疲れを癒してみてはいかがでしょうか?

詳細情報

いかがでしたか?

今回は、京都府福知山市のおすすめ観光スポットをご紹介しました。”いがい”なステキをみつけに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する