宮島を楽しむ10の魅力!あなたがワクワクする観光が、きっと体験できる。

はじめまして、宮島の温泉旅館「錦水館」の若旦那 武内こと、宮島観光アドバイザーのともちんです。 今回は、「宮島を楽しむ10の魅力!あなたがワクワクする観光がきっと体験できる。」というテーマで、宮島へ観光に訪れるあなたのために、楽しく、ワクワクできるスポットを紹介しています。 是非、あなたのお役に立てれば嬉しいです。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

目次

1. ここは絶対訪れたい!宮島の嚴島神社の魅力!
2. えっ!カラダの疲れを浄化してくれる?「大願寺」の○○仏。
3. 川沿にあるオシャレで居心地が良いカフェでまったり。
4. 宮島のスピリチャルなスポット「大聖院」でご利益を授かる。
5. 弘法大師が修行した歴史的スポット!弥山登山に挑戦する。
6. 宮島の名物「牡蠣」と「穴子」の美味しいお店を巡る。
7. あの有名な○○○まんじゅう!の手焼き体験を満喫する。
8. 宮島の大鳥居の夕日や夜景を、のんびり望む。
9. 瀬戸内海から嚴島神社を参拝するナイトクルーズ体験。
10. 宮島の温泉旅館でのんびり滞在。

1. ここは絶対訪れたい!宮島の嚴島神社の魅力!

海に浮かぶ朱色の社殿が美しい世界文化遺産「嚴島神社」を参拝。

嚴島神社の創建は、推古元年(593年)。佐伯鞍職によると伝えられています。平安時代後期の仁安3年(1168年)には、佐伯景弘が嚴島神社を崇敬した平清盛の援助を得て、今日のような廻廊で結ばれた海上社殿を造ったと言われています。満潮時は、海に浮かんでいるような、素晴らしい風景を見ることができます。

嚴島神社で参拝。

皆さんは、嚴島神社の参拝方法をご存知ですか?
お賽銭を入れて、「二礼・二拍手・一礼」の作法で神社を参拝します。よくどう参拝して良いのか?参考になればと思います。

<拝殿時間>
①1/6〜2/28,10/15〜11/30
開門/ 6:30 閉門/ 17:30
②12/1〜12/31
開門/ 6:30 閉門/ 17:00
③3/1〜10/14
開門/ 6:30 閉門/ 18:00
*1/1〜1/5は時間が変更あり

<料 金>
大人300円、高校生200円、中/小学生100円

嚴島神社の美しい回廊は262メートルに及ぶ壮大なスケール。

嚴島神社の見所は、何といっても回廊の美しさ。太陽の光で反射した波の影が朱柱に写って綺麗です。柱と柱の間には、床板が8枚敷かれています。朱柱も108本。神社は8という縁起の良い数字が隠されています。満潮時に、波の圧力の影響を抑えるために、板と板の間は隙間が空いており、波の力を弱めています。こんな工夫もなされているんですね!

嚴島神社の人気の撮影ポイント。

嚴島神社の境内を進んで行くと、平舞台の近くにある「火焼前(ひたさき)」。ここは、大鳥居を正面に見る事ができるベストスポット。記念の写真を撮る観光客も多いです。
ここの場所から88面先に大鳥居が建っています。

2. えっ!カラダの疲れを浄化してくれる?「大願寺」の○○仏。

嚴島神社出口からすぐ、芸能や芸術にご利益のある大願寺へ

大願寺には、嚴島弁財天様が祀られており、芸能や芸術に大変ご利益があると言われています。旧暦の6月17日には、嚴島弁財天様の1年に1度のご開帳があり、たくさんのお客様が訪れます。あなたもご利益を授かりに行きませんか?
オススメのスポットです。

大願寺にある○○仏様は、体の疲れを浄化させてくれる?

大願寺の鏡内には、○○仏様と呼ばれる仏様が祀られています!
○○の中に入る文字をご存知かな?

正解は・・・・

「なで仏」様!

自分の体の悪い箇所をさすって、なで仏様の同じ箇所をさすると、体の悪い箇所が良くなると呼ばれています。これは、絶対なでるしかない!

3. 川沿にあるオシャレで居心地が良いカフェでまったり。

川沿いのオシャレなカフェでまったり。

紹介しているカフェは、先ほどの大願寺のすぐ近く。川沿にあるCafe Lente(カフェ レンテ)。こんなにお洒落なカフェが近くにあったの?と思うくらい居心地の良いカフェ。
観光の休憩にオススメですね。

お店の前には開放感を感じるオープンデッキが・・・

Cafe Lenteのお店の目の前には川が流れていて、椅子やテーブルも正面の川を向いているので、眺めを見ながら、美味しい珈琲やランチを楽しむ事ができますよ。

僕がオススメする!鶏もも肉ときのこのトマトカレー

Cafe Lenteのランチメニューの中でオススメの一品が、「鶏もも肉ときのこのトマトカレー」。あまり辛すぎず、クリーミーな感じのルーが女性に優しいカフェのカレー。他にもデザートやドリンクメニューも豊富。

<お店情報>
広島県廿日市市宮島町北大西町1167-3
tel&fax.0829-44-1204
営業時間 11:00~
定休日: 不定休(詳しくはお電話でお問い合わせください)

4. 宮島のスピリチャルなスポット「大聖院」でご利益を授かる。

宮島のスピリチュアルなご利益スポット!大聖院巡り。

一巡すれば様々なご利益を授かる言われている「大聖院」。境内には、様々な仏様やお地蔵様が祀られており、一日居ても飽きない程の見所があります。今回は、ここは見て欲しい!と思うスポットを紹介。

暗闇を照らす!淡い光「遍照窟」を散策。

大聖院の大師堂の地下にあり、四国八十八ケ所の本尊が安置されています。遍照窟は世の中を平和にするため、幸せの火をあまねく(遍)てらす(照)道場(窟)の意味を持っています。本尊前には各四国八十八ヶ所霊場の砂が埋めてあり、お砂踏みをすると四国霊場巡りと同じだけのご利益があると言われます。ご利益を頂きたい方は、ここもオススメです。

願い事を一つだけ叶えてくれる「一願大師」様。

宮島の大聖院に祀られている一願大師様。
願い事を一つだけ叶えてくれると言われる一願大師様の前には、願い事が書かれたたくさんの絵馬が奉納されています。僕も願い事を叶えて頂きました。

大本山大聖院

広島県廿日市市宮島町210

3.14 12290

5. 弘法大師が修行した歴史的スポット!弥山登山に挑戦する。

弥山の頂上から見た!瀬戸内海の絶景。

弘法大師(空海)が修業をしたと言われる「弥山」。古来より嚴島は神聖なものとする山岳信仰の地でした。806年に空海が開基したとされる弥山、空海がその時に護摩を焚いた火が「消えずの火」として霊人の聖地として人気があります。今では、消えずの火は、恋人の聖地100選にも選ばれたり、弥山の展望台の眺めが2015年6月に、「ミシュラン グリーンガイド 3つ星」を獲得しました。

弥山頂上にある展望台で眺めを楽しむ。

弥山頂上には、展望台があります。近代的な建築は、建築家の三分一 博志 氏がデザインしたもので、テーマは「座」。展望台の上からは、瀬戸内を一望できる絶景を見ることができます。登山で疲れたカラダを休めるのに良いですね。

弥山頂上は、神が鎮座する場所・・・

弥山には自然が創り出した巨岩のアーチや、くぐり岩があります。山頂に神が鎮座すると云われる磐座石など奇岩怪石があり、とてもミステリアスな雰囲気を感じます。元々は、巨大な1枚岩の花崗岩が風化し、残った岩がこういった風景を作っていると言われています。

ここは訪れたい!天空の神社「御山神社」

弥山の頂上付近にある「御山神社」は、別名 天空の神社。嚴島神社と同じ宗像三女神が祀られていて、ここからの風景は弥山の山々を眺めることができ最高です!

弥山

広島県廿日市市弥山

3.28 13280

6. 宮島の名物「牡蠣」と「穴子」の美味しいお店を巡る。

宮島といえば、プリップリの美味しい牡蠣が有名!

宮島の商店街にある美味しい牡蠣のお店を紹介します。是非、宮島で牡蠣料理を食べたい!あなたの参考になれば嬉しいです。

牡蠣屋の一押し!「牡蠣屋定食」。

宮島の表参道商店街にある「牡蠣屋」の牡蠣屋定食は、牡蠣づくしでとても美味しいです。牡蠣飯、かきフライ、牡蠣のオイル漬けなど*写真には載ってないですが、焼き牡蠣(2ケ)もつきます!

<お店情報>
宮島にある牡蠣料理専門店 牡蠣屋 (かきや)
住所:広島県廿日市市宮島町539
URL:http://www.kaki-ya.jp
電話:0829-44-2747
*水曜不定休 / 営業時間10:00頃〜

牡蠣屋

広島県廿日市市宮島町539

3.17 18208

焼きがきのはやし 焼き牡蠣も美味しいけど「生牡蠣」も絶品!

滅多に味わうことができない生牡蠣!宮島島内の「はやし」では美味しい生牡蠣を食べることができます。ぷりっぷりの食感がたまらない生牡蠣を是非、ご堪能ください!

<お店情報>
宮島にある牡蠣料理専門店 牡蠣屋 (かきや)
住所:広島県廿日市市宮島町505−1
http://www.yakigaki-no-hayashi.co.jp/japanese/
電話:0829-44-0335
営業時間:
平日・日曜日・祝日
10:30-17:00 (ラストオーダー16:30)
土曜日
10:30-17:30 (ラストオーダー17:00)
*水曜不定休

まめたぬきの穴子飯は、トロける食感が大人気!

宮島の表参道商店街にあるお食事処「まめたぬき」の看板メニュー!穴子陶箱飯。
トロける食感の秘密は、陶器の器ごと穴子とご飯を蒸し焼きにするため、ホクホク柔らかなスプーンでもすくえる程の柔らかい食感になります。是非、食べたい一品。

<お店情報>
お食事処 まめたぬき
住所:広島県廿日市市宮島町1133(錦水館内)
http://www.miyajima-mametanuki.com/
電話:0829-44-2152
営業時間:
(昼)11:00~15:00(14:30 ラストオーダー)
(夜)17:00~23:00(22:30 ラストオーダー)
*不定休 季節によって営業時間の変更有り

宮島の隠れた穴子の名店「あなごめし 和田」の香ばしい穴子飯!

宮島の表参道商店街から一歩入った町家通りにある「和田」。注文が入ってから丁寧に炭火で穴子を焼き上げる昔ながらの焼き方。ふわふわでしっかりした穴子の食感がたまらない・・・穴子飯を是非、ご堪能ください。売り切れ次第終了となる。人気のお店。

<お店情報>
あなごめし 和田
住所:広島県廿日市市宮島町424
http://ryoso-kawaguchi.jp/anagomeshiwada.htm
電話:0829-44-2115
営業時間:11:00~15:00
*不定休 売り切れ次第終了となります。

7. あの有名な○○○まんじゅう!の手焼き体験を満喫する。

もみじ饅頭の老舗「やまだ屋」で、もみじまんじゅうの手焼き体験!

すでに答えを言ってしまいましたが、宮島の銘菓「もみじまんじゅう」を自分で焼いて食べることができる手焼き体験が、表参道商店街にある"もみじまんじゅう"の老舗「やまだ屋」でできます。出来立ては、ホクホク、アツアツでとても美味しいですよ!

体験ブースで、もみじまんじゅうの手焼きを体験。

もみじまんじゅうの型に、油を敷いて生地を流します。型を決められた時間で返していきます!美味しく、もみじまんじゅうは焼けるかな?

出来立てのもみじまんじゅうが完成!

何度か、もみじまんじゅうの型を返して、型を空けると綺麗なもみじまんじゅうが完成!生地が焼けた香りがたまりません。是非、あなたも体験してみてはどうでしょうか?

<お店情報>
やまだ屋
住所:広島県廿日市市宮島町835-1
https://momiji-yamadaya.co.jp/
電話:0829-44-0511

<手焼き体験>
時間: 9:00~17:30
※前日まで随時受付
※当日の受付については直接宮島本店の店頭にてお尋ねください
人数:1~36名迄
(平日)
10:30/13:00/14:15/15:30 *1日4回
(土日・祝日)
9:45/11:00/13:00/14:15/15:30*1日5回

8. 宮島の大鳥居の夕日や夜景を、のんびり望む。

宮島のシンボル「大鳥居」の雄大さに感動する!

宮島のシンボルと言えば・・・言わずと知れた「大鳥居」。平安時代から数えて、現在で8代目。総重量は何と!約60t!!鳥居の上部、笠木と島木は箱になっており、石や砂が約5t詰められています。台風や高波が来ても、災害に負けない工夫がなされています。本当に神秘的です。潮位が100㎝以下の場合には、大鳥居の下まで歩くことができます。

夕暮れ時は、空が茜色になり、とても幻想的です!

宮島の大鳥居の楽しみ方の一つが夕日の時刻。3月や8月下旬〜9月中旬にかけて、茜色のグラデーションされた夕日をよく見かけます!宮島の島民の間では、「ジェラサン」。
ジェラシーするほど綺麗な太陽と呼ばれています。僕も見てみたい!

ライトアップされた大鳥居の夜景。

太陽が落ちて、まばゆく輝く大鳥居。日没から夜23:00迄、イベントがない日以外は、毎日照らされています。お昼の大鳥居と違って、とても幻想的です。泊まらないと、中々見ることができないライトアップ。是非、見たい風景です!

9. 瀬戸内海から嚴島神社を参拝するナイトクルーズ体験。

大鳥居の下をくぐる屋形船の様子!船上から嚴島神社を参拝。

屋形船のナイトクルーズは、ライトアップされた大鳥居の下をくぐって嚴島神社を参拝できます。日常とは違った幻想的な体験をあなたもして見ませんか?

ライトアップされた大鳥居を間近で体験できます。

屋形船のナイトクルーズは、1日6便あります!

(1)17:55〜18:25
(2)18:35〜19:05
(3)19:15〜19:45
(4)19:55〜20:25
(5)20:35〜21:05
(6)21:15〜21:45

お問合せ先:0829-44-0888
<大人1,600円 / 小人800円>

10. 宮島の温泉旅館でのんびり滞在。

宮島で百年続く温泉旅館「錦水館」でのんびり滞在。

宮島の嚴島神社へ向かう参道に面した錦水館は、創業が1912年。元々は、海軍御用達の廻船問屋で、物資を海軍の基地がある江田島に運んでいました。戦前は物資を運ぶ仕事と、嚴島神社の参拝へ訪れるお客様を泊めていました。戦後からは宿1本の営業。
宮島で2つある温泉の1つ「宮島潮湯温泉」を開湯。広島の地産地消(地産地消率80%)の食材にこだわった宿屋料理や、滞在の目的に合わせたお部屋選びも楽しめる記念日の宿。

宿泊客のお客様専用の「Book Cafe」は遊び心が満載。

宿の主が集めた、様々なジャンルの本が棚に並ぶ宮島唯一のBook Cafe。珈琲を飲みながら、のんびり過ごす。ゆったりとした時間が流れます。

海側のお部屋「海風」からは瀬戸内海を眺望。

錦水館の海側のお部屋「海風」からは、瀬戸内海や遠くに大鳥居を望む事ができます。大きめのソファに座って、ただ海を眺める贅沢な時間。

広島の食材がぎゅっと詰まった宿屋料理

宿の料理は、地元の美味しい食材にこだわっています!広島産の食材にこだわり料理の80%に地産の食材を使用しています。
旬の食材を美味しい時期に、美味しい調理法で・・・

宮島潮湯温泉は体の芯から温まる上質の温泉。

毎分320リットルの豊富な冷泉が敷地内から湧き出ています。ポンプで地下の大浴場に加温した温泉を引いています。泉質は、含弱放射線-ナトリウム-塩化物冷鉱泉。塩化物泉は体を温める効果が大きく血液の循環を良くし筋肉をやわらげます。また入浴後は保温効果が高く、湯冷めしにくいため、冷え性などにも効果があり「子宝の湯」と呼ばれている温泉もあります。 血液の流れが良くなるので、肌の保湿にも良いとされていて、すべすべになると言われています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
「宮島を楽しむ10の魅力!あなたがワクワクする観光が、きっと体験できる。」というテーマで色々な宮島の魅力を紹介しました。是非、宮島にお越しの際は、こんな観光プランを参考にしてはどうでしょうか?
それでは、また!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

このまとめ記事に関連するタグ

もっと見る

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

宮島観光アドバイザーともちん世界文化遺産の嚴島神社にある宮島で、錦水館とホテル宮島別荘の2つの宿を運営しています。宮島の観光に役立つ情報と宮島の風景をInstagramで発信しています。

このまとめ記事に関して報告する