新宿、歌舞伎町といえば、何が思い浮かぶでしょうか。歓楽街に消えていく、華やかな服装に身を包んだ人々。自分の庭ではないな。そう思って、いつも足を遠のけてしまってはいませんか。そんなあなたもきっと気になる、きっと気に入る。素敵なグルメがあるんです。その名も「とんかつ茶づけ」。それを味わえる、「名代とんかつ すずや」について紹介します。(※掲載されている情報は2018年8月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
「名代とんかつ すずや」とは
眠らない町、新宿、歌舞伎町。まるで自分の庭であるかのように、その地を闊歩する女性たち。一人一人に、まるで映画のような壮大なストーリーがあるのではないかと、思わされるほど、意味ありげな空気が漂っています。
そんな歌舞伎町の中で、いつ、誰が、どんな時に訪れても、お腹いっぱい。大満足して帰っていくと噂のお店。それが「名代とんかつ すずや」です。歌舞伎町で愛されているとんかつとは、一体どんなものなのでしょうか。
「すずや」のとんかつといえばこれ!
とんかつ茶づけ
こちらの「名代とんかつ すずや」といえばこれ!と言っても過言ではない、看板メニューが、こちらの「とんかつ茶づけ」です。かつてはお店の料理人のまかないとして作られた裏メニューなんだとか。
最初は、鉄板の上の炒めキャベツととんかつをおかずにして、ご飯を食べる。サクサクっ、ああ、美味しい。その味わいを堪能した後は、お茶をかけて、あったか茶漬け。衣が程よく綻んで、美味しい食感が口の中に、舌の上に、広がります。
もちろん、他のとんかつメニューも美味しい!
ロースかつ定食
こちらのお店、もちろん、とんかつ茶づけ以外にも、美味しいメニューが揃っています。例えばこちらの「ロースかつ定食」。シンプルなロースかつは、衣サクサク、中ジュワッとしっかり食感。ロースの美味しさを極限まで感じられます。
盛り合せ定食
一度にたくさんの揚げ物を楽しみたい。そんなわがままなあなたにおすすめなのが、こちらの「盛り合せ定食」。ヒレかつ、メンチかつ、海老フライを一度に味わうことができます。ボリュームたっぷりで、胃袋も大満足です。
「すずや」のとんかつで美味しい時間を
「名代とんかつ すずや」について紹介しました。とんかつ茶づけをはじめとする、気になる美味しいメニューが揃っています。ぜひ一度、その味わいを、衣のサクサク感、お肉のジューシーさを、堪能してみてくださいね。(※掲載されている情報は2018年8月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
詳細情報
- 東京都新宿区歌舞伎町1-23-15 SUZUYAビル5階
- 0332094480