福岡には“バリうまい” グルメがたくさんあります。そんな福岡に行くなら美味しいお土産を買うのはマストです。せっかくのお土産、喜んでほしいですよね?今回は、博多駅付近でお手軽にゲットできちゃう福岡で買うべき大人気「福岡トレンド土産」7選を紹介します。友達や家族はもちろん、自分用のお土産もお忘れなく!(※掲載されている情報は2018年10月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)
① 博多辛子明太子 うまか
福岡・博多の名産品といえば、辛子明太子です!そこで、最初に紹介するお店は、「博多辛子明太子 うまか」です。多くのメディアで紹介されてきた人気明太子ブランド。博多駅直結の博多阪急内に店舗があります。試行錯誤を繰り返し生まれたうまかの明太子はあごだしのきいた優しい味です。
「博多辛子明太子 うまか」でおすすめしたいのは、「玉手箱シリーズ」です。小分けにされた食べきりサイズの明太子で、11種類以上のフレーバーがあります。店頭で試食することができるので、お気に入りのフレーバーを見つけてみてくださいね。ちなみに、1番人気は“うめ明太”だそうです。
詳細情報
- 福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急地階 辛子明太子売場
- 092-419-5217
② 努努鶏 (ゆめゆめどり) 博多阪急店
2つ目に紹介するのは、「努努鶏 (ゆめゆめどり)」です。博多駅周辺では博多阪急店や博多マイング店で購入できます。その他にも福岡に4店舗展開している人気店です。このお店のコンセプトは“普通の唐揚と正反対”ということで、皆さんがよく知っている唐揚げとは全く違うんです。
一体どう普通と違うのかというと、努努鶏は「冷やして食べる唐揚げ」なんです。冷たくてかたい唐揚げなんて...と思う方も多いと思いますが、1度食べてみてください!甘辛で新感覚の唐揚げの虜になること間違いなしです。おつまみにぴったり、癖になる唐揚げです。
詳細情報
- 福岡市博多区博多駅中央街1-1 地下1F 惣菜売場
- 092-419-5847
③ ロイヤル アペティートカフェ博多駅マイング店
3つ目に紹介するのは、「ロイヤルのスイートポテト」です。創業以来60年以上愛され続けてきたスイートポテトは大人気のお土産の1つです。博多駅周辺だと、アペティートカフェ博多駅マイング店で購入可能です。福岡空港でも販売しているので飛行機利用の方でも購入できます。
ロイヤルのスイートポテトは定番のお土産なんですが、今回とくにおすすめしたいのが「八女茶スイートポテト」です。福岡の特産品である八女茶を練り込んだ、ちょっぴり大人テイストなスイートポテトになっています。九州エリア限定商品なので、ぜひ福岡に行った際にゲットしてみてくださいね。
詳細情報
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 ステーションビル内
- 092-411-6995
④ ハッピーターンズ 博多阪急店
次に紹介したいのは、日本中で愛されるお菓子ハッピーターンのお店「ハッピーターンズ」です。博多阪急地下1階にあります。ここで買うことができるものはスーパーで売っているものと少し違って、ハッピーターンのあの甘じょっぱいパウダーをベースに様々なフレーバーを楽しめるちょっぴりリッチなハッピーターンなんです。
ホワイトチョコのまろやかな食感を楽しめるリッチメルトタイプと香ばしく焼かれたサクサク食感を楽しめるクリスピータイプがあり、それぞれ様々なフレーバーがあります。さらに、博多店には限定フレーバーの「めんたいバター」があり、大人気です。お手頃価格なのでお土産としても大活躍です。
詳細情報
- 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多阪急B1階
- 0924611381
⑤ チョコレートショップ博多の石畳