蝶に会いに行こう!群馬県「赤城自然園」でしたい5つのこと

群馬県渋川市に所在する「赤城自然園」は、四季折々の花々や、多くの野鳥や昆虫がみられる自然保護された公園です。花々をみたい人、昆虫をみたい人、キャンプで来る人など様々な形で自然と親しめる赤城自然園でしたい5つのことをご紹介します(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

赤城自然園とは

赤城山の西側の山麓にある「赤城自然園」は、標高600~700mのあたりで季節によって変わりゆく自然を楽しむことができる観賞スポットです。豊かな自然の中で小動物や昆虫、野鳥たちが生息し、美しい自然のうつろいを知ることができます。散策できるように遊歩道が整備され、花や木などをゆっくりと見ることができ、撮影できます。ちなみに赤城自然園は森林セラピー・ステアリングコミッティの実験により癒し効果があると実証された場所でもあるんですよ◎

①四季の森を散策して季節の花を楽しむ

赤城公園の四季は、それぞれの季節が花や木々の彩によって埋め尽くされます。春は12万球以上の群生するカタクリ、アカヤシオや山芍薬、ヒトリシズカ、シャクヤクなどで、夏はレンゲショウマ、ヤマユリ、カワラナデシコ、キキョウ、ユウスゲなど、秋はワレモコウ、オミナエシ、シュウカイドウ、シュウメイギク、ホトトギスなど、そして紅葉、冬は福寿草、マンサク、ヤドリギなどが咲いて、四季折々で季節の花を楽しめます。太陽が低木や花まで届くので絶滅種と言われる草花も育つ癒しの森です。

②赤城公園の自然生態園。アサギマダラに会いに行く

自然生態園には、昆虫館、夏にはヘイケボタルの群れが飛び交うみずすましの池、クヌギやコナラがたくさんあるカブトムシの森ではカブトムシに、蝶の原っぱでは秋の七草とともに、鮮やかな羽根が魅力的な蝶「アサギマダラ」のマーキングを見ることができます。アサギマダラは鮮やかな模様をした長距離を移動する蝶です。赤城自然園にいったら会いたくなる昆虫のひとつです。赤城自然園には他にも1800を超える種類の昆虫やアオサギ、アカゲラ、カワセミ、ウソ、ホオジロなどの77種の鳥類、15種の哺乳類が住んでいます。

③赤城自然園でキャンプ。自然の緑と同化してオゾン浴

2018年7月より森に泊まれる場所「森泊フィールド」がオープン。サイト数は5カ所のみで各サイト間は50m以上離れているので、周りに気を使うことはありません。開いている期間は7月~10月の土、日曜日のみです(詳細は公式サイトなどでご確認ください)。施設は、井戸水の水道や簡易トイレ、東屋のみでまさに森の自然そのものでキャンプができます。電気がないので、ランタンを消すと真っ暗です。

④赤城牛に上州豚…ご当地グルメをいただく

周囲でご当地グルメも楽しみましょう。上州豚のかつ丼はもちもちで、一番人気があるメニューです。柔らかくきめ細やかな地元ブランドの赤城牛は、口の中に入れた途端ふわーっととろけるような食感です。赤城牛の牛丼やビーフカレーで赤城牛を堪能できます。地元そばもおいしいと評判。うまいもん処「六歳茶屋」のオリジナルの赤城牛コロッケやブルーベリーソフトや高級ソフトクリーム「CREMIA」ソフトもおすすめです。

⑤伊香保温泉で疲れをとる

赤城自然園から車で30分ほどのところには名湯として知られる伊香保温泉もあります。石段の温泉街が有名な伊香保温泉。武田氏の臣下の武士たちが傷をいやす場所となっていました。伊香保温泉はそのころから続いている伝統的な温泉です。伊香保温泉飲泉所では温泉水を飲むことができます。泉質は鉄分が多く、弱酸性、低張性温泉で、肥満症や痛風、慢性アレルギー性疾患等に効果があり、疲れも吹き飛びます。すぐ近くには有名なアニメ映画のモデルとなった赤い橋(河鹿橋)があり、温泉で癒されるだけでなく、近くを散策するのもいいでしょう。紅葉の時期は真っ赤に燃えるようなモミジを観賞できます。

いかがでしたか?

季節の花々や紅葉が色めく赤城自然園は、癒しの森林セラピー基地です。昆虫やアサギマダラのような珍しい蝶も生息し、自然豊かな森の中を散策すると心も軽やかになります。近くのグルメスポットでご当地グルメを堪能したり、キャンプで赤城自然園の自然を満喫したりできます。また、周辺の温泉に入って疲れも癒すこともできる、行ってよし、食べてよしの観光スポットです。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する