オリジナリティ抜群!山口「しものせき水族館」でしたい5つのこと

みなさん「下関水族館」をご存知ですか?山口県にある正式名称「下関市立しものせき水族館」で、「海響館(かいきょうかん)」という愛称で知られている水族館です。下関という土地柄から生み出される独自性ある生き物や施設、多種多様なイベントなどなど、今回は下関水族館でしたい5つのことを紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

下関水族館ってどんな水族館?

下関水族館は山口県下関市にある水族館で「海響館」という愛称で知られていますが、「下関市立しものせき水族館」というのが正式名称です。山口という土地柄、多種多様なフグ目魚類の展示など独自の運営がうかがえます。そして下関という名の通り「下関海峡」に面していて、周辺には「ザビエル像」、「唐戸市場(からといちば)」という活気ある市場もあり、おでかけに行くには魅力的な地域です。こちらもぜひ立ち寄ってはどうですか?

①色とりどりの「海の生き物」ご覧あれ

下関水族館ではその土地柄「フグ目魚類」の魚が多種多様に展示されています。その種類は100種類だとか。フグ好きにとってはたまりませんよね。これがこの水族館の独自性のひとつだと言っても過言ではないでしょう。さらにこの他にも見たこともないようないろんな珍しい海の生き物が展示されています。もちろん人気者であるイルカやアシカ、ペンギンも。館内を探索し終わるころにはすっかり物知りになっているでしょう。たくさんの海の生き物があなたを待ってますよ。

②どんなカンジ?生き物たちとの「触れ合い」

下関水族館ではさまざまな体験型の「イベント」が催されてます。イルカに実際に触れられる「イルカタッチ」やペンギンの翼に触れられる「ペンギンとあくしゅ」、さらにペンギンには触れられませんがペンギンと一緒に記念撮影ができる「ペンギンと一緒に~はいポーズ!」など聞いているだけで体験してみたくなりますよね。体験型イベントは水族館内での申込みが必要ですが、せっかく水族館を訪れたのだからぜひ参加してみましょう。

③イルカたちと優雅な「ランチタイム」

なんと、この水族館内にあるレストランではイルカを見ながら「ランチ」を楽しむことができます。水槽を優雅に泳ぐイルカを見ながらなんてとってもロマンティックですよね。さらにメニューも魅力的で「大海老フライ」などの海産物をつかったメニューや「ハンバーグステーキ」などの人気メニューも。もちろんデザートやドリンクだけの注文でも大丈夫ですよ。イルカとともに素敵な「ランチタイム」を過ごしませんか?時間帯によってメニューが変わるので注意して下さいね。

④期間限定!下関水族館の「特別イベント」

下関水族館ではその期間でしか行われない館内イベントがあります。夏には「イルカプール」でイルカたちが大量の水しぶきをかける「イルカ・スプラッシュシャワー」や、夏の夜限定でいろんなイベントが催される「夜の水族館」、芸術の秋にちなんだ秋限定の作品会「海響あーとコンテスト」、大晦日限定の「海響館カウントダウン」などなど期間限定イベントが盛りだくさん!これは一回きりのおでかけでは味わいきれません。何度も水族館を楽しんじゃいましょう。

⑤キュートさ満載「ミュージアムショップ」でお土産を

最後に紹介するのは「ミュージアムショップ」です。ここでは下関水族館ならではの「お土産」を買うことができます。数種類の生き物の絵柄がかわいい「プリントクッキー」や「ふるふるスナック」、「塩キャラメルナッツクッキー」、フグのデザインが魅力的な「FUGU DOTS」などキュートさ溢れるラインナップとなっています。もちろん他にもいろんな種類のお土産があります。どれをお土産に買って帰っても喜ばれること間違いナシでしょう。

いかかでしたか?

いかがでしたか?下関が生んだ素敵な生き物や楽しいイベントあふれる「下関水族館」。ここを目当てに下関へ遊びに行きたくなるほど魅力いっぱいですよね。周辺にも魅力的な観光スポットもあるでぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細画像

しものせき水族館 海響館

山口県下関市あるかぽーと6−1

3.18 21608

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する