歴史と芸術を堪能!「香川県立ミュージアム」でしたい5つのこと

美術館と歴史博物館の両方を兼ねた「香川県立ミュージアム」。広くてきれいなミュージアムでは、香川県ゆかりの歴史や芸術にふれることができます。香川観光前に予習感覚で立ち寄れば、また違った散策が楽しめそうですね。そこで今回は「香川県立ミュージアムでできる5つのこと」を紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

「香川県立ミュージアム」って行ったことある?

みなさんは「香川県立ミュージアム」に行ったことはありますか?場所は高松城跡のある玉藻公園のお隣。もより駅はことでん片原町駅で歩いて約7分。JR高松駅からでも徒歩約15分なのでのんびり散策にピッタリですね。「香川県立ミュージアム」には、香川の歴史、文化、芸術、ゆかりの人物などを中心に展示されているので、散策前に立ち寄れば、より香川県のことを理解できそう! 今回はそんな「香川県立ミュージアムでできる5つのこと」を紹介します。

①香川の歴史や郷土ゆかりの美術作品を観賞する

香川県立ミュージアムは2018年で開館10年を迎えます。常設展示室では、地元の城主・高松松平家や空海関連の博物館的な展示や、香川ゆかりの作家の作品の展示といった美術館的な展示があり、香川の歴史にふれることができます。そのほかにも、多目的室・図書コーナーには、日本が誇る偉大な彫刻家のひとりであるイサム・ノグチの彫刻作品や、インテリアデザイナー剣持勇のデザイン家具などの展示もあり、香川県ゆかりの美術作品にふれることができます。

②「歴史展示室」で香川の歴史と文化を学ぶ

「歴史展示室」では原始時代から近現代まで、各時代を代表する建物や景観、各時代のあらましなどを再現していて、お子さんでもわかりやすく、香川の歴史が紹介がされています。昭和29年高松市内に建てられた県営住宅の一部を再現した「戦後の住宅」では、当時のサラリーマンの家庭の生活がうかがえます。また、「昭和初期の教室」では、香川県ゆかりの作家・壷井栄の小説『二十四の瞳』の舞台になった小豆島田浦分教場がモデルになっていて、当時の田浦尋常小学校の教室が再現されています。

③ミュージアムカフェでゆっくりランチやティータイム

香川県立ミュージアムにはミュージアムカフェ「カフェポット ミュゼ」が併設されています。オムライスセットや山菜ピラフセットなどの食事メニューや、ワッフルセットなどスイーツが食べられます。季節限定メニューもあって、わたしが行ったときには讃岐サラダうどんセットがありましたよ。穴場的存在で、ゆっくり食事やティータイムが楽しめます。芸術鑑賞後、家族やお友達と作品について話し合いながらのコーヒーブレイクもいいですね。

④「ミュージアムショップ」で限定グッズを購入する

香川県立ミュージアムの1階にあるミュージアムショップでは、ミュージアムならではの文具や絵ハガキなどのグッズを販売しています。「福岡青嵐ふせんセット」「鎌倉芳太郎 マスキングテープ」など、香川県立ミュージアム所蔵の美術作品を文具にしたオリジナルグッズは、ここでしか手に入らないレアな商品です。ほかにも高松松平家歴史資料関連グッズやオリーブハンカチなど地元の特産品グッズなども販売されています。ミュージアム来館記念に、ぜひお気に入りのグッズを探してみてはいかがですか?

⑤高松城や玉藻公園など美術館周辺を散策する

香川県立ミュージアムをおとずれるなら、周辺エリアもぜひ散策してみてください。ミュージアムのとなりは、日本三大水城と呼ばれる史跡高松城がある玉藻公園があります。ここのお堀は海水なので、なんと鯛が泳いでいます。鯛のエサやり体験や、お堀を和船「玉藻丸」で巡る城舟体験(12月~2月は運休)は、観光客に人気です。園内はきれいに整備されていて散策が気持ちいいですよ。それから香川といえば、なんといっても讃岐うどんははずせませんね。香川県立ミュージアム周辺にもうどん屋さんがあります。せっかくなので、芸術鑑賞後に寄って、名物うどんに舌鼓を打つのもいいかも?

いかがでしたか?

いかがでしたか? とにかくゆったり展示物が観賞できる「香川県立ミュージアム」。建物は天井が高くていいです。館内は通路が広くてバリアフリー対応。車いすやベビーカーの貸出もありますよ。周辺散策も含め、次のおでかけ候補としてチェックしてみてくださいね。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する