上野にあるどら焼きの名店”うさぎや”
大正2年から続く老舗の和菓子屋「うさぎや」。
うさぎやの名物は十勝産のつぶ餡、レンゲの蜂蜜を使った皮が自慢の"どら焼き"。
できたての暖かいどら焼きは、ふわふわの皮ととろとろのあんこが絶品で何度でも買いにきたくなる味。
うさぎやの名物は十勝産のつぶ餡、レンゲの蜂蜜を使った皮が自慢の"どら焼き"。
できたての暖かいどら焼きは、ふわふわの皮ととろとろのあんこが絶品で何度でも買いにきたくなる味。
どら焼き[205円]
どら餡ソフト[300円]
名物どら焼きに使用している粒あんをたっぷりソフトクリームに混ぜ合わせた、とろとろな「どら餡ソフト」も大人気ですよね!
そんなうさぎやのカフェがオープン!
2015年7月に老舗和菓子屋うさぎやのカフェ、「うさぎやカフェ」がオープン!
うさぎやのすぐ近くに位置し、うさぎや自慢のあんこの良さをもっと知ってもらおうとできたカフェです。宣伝がほとんどされていないのに満席の日が多いという、"既に知る人ぞ知る"場所になっているそう。
うさぎやのすぐ近くに位置し、うさぎや自慢のあんこの良さをもっと知ってもらおうとできたカフェです。宣伝がほとんどされていないのに満席の日が多いという、"既に知る人ぞ知る"場所になっているそう。
人気のメニューがこちら!
うさ氷[単品1080円]
うさぎやカフェオリジナルのかき氷、「うさ氷」。
日本ではなかなか味わえない超軟水で作られたかき氷の中にはうさぎやはちみつとつぶあんがたっぷり。
日本ではなかなか味わえない超軟水で作られたかき氷の中にはうさぎやはちみつとつぶあんがたっぷり。
さらに大人の方におすすめなのが日本酒うさ氷。
別添えの日本酒をかけて頂くとつぶあんとふわふわの氷、日本酒がちょうど良いバランスのとれていてお酒にうるさい大人も大満足。
別添えの日本酒をかけて頂くとつぶあんとふわふわの氷、日本酒がちょうど良いバランスのとれていてお酒にうるさい大人も大満足。
これからの季節におすすめのメニューも!
うさ志る古
冷たいものが苦手な人も大丈夫。自慢のあんを使った暖かいお汁粉もあります。
うさぎやカフェオリジナルの温かいお汁粉はコップの上にある最中の皮につけたり、割っていれたりしてして食べる新しいタイプのお汁粉です。体が暖まるオリジナルブレンドコーヒーもあります。
うさぎやカフェオリジナルの温かいお汁粉はコップの上にある最中の皮につけたり、割っていれたりしてして食べる新しいタイプのお汁粉です。体が暖まるオリジナルブレンドコーヒーもあります。
老舗和菓子屋の和カフェでのんびりしてみない?
いかがでしたでしょうか。
東京のどら焼きといえば"うさぎや"と言われているほど愛されているうさぎやのカフェ気になりますよね。"うさぎや"と"うさぎやカフェ"はすぐ近くにあるので上野の街をお散歩しながら"どら焼き"と"うさ氷"を両方楽しむのもおすすめですよ。
東京のどら焼きといえば"うさぎや"と言われているほど愛されているうさぎやのカフェ気になりますよね。"うさぎや"と"うさぎやカフェ"はすぐ近くにあるので上野の街をお散歩しながら"どら焼き"と"うさ氷"を両方楽しむのもおすすめですよ。
詳細情報
[営業時間]11:00~20:00
[定休日]水曜日
[アクセス]上野広小路駅からから徒歩5分
[住所]東京都台東区上野1-17-5
[電話番号]03-6240-1561
[定休日]水曜日
[アクセス]上野広小路駅からから徒歩5分
[住所]東京都台東区上野1-17-5
[電話番号]03-6240-1561