中野のランドマーク!東京都「中野セントラルパーク」でしたい5つのこと

東京の中野にある「中野セントラルパーク」は、広大な緑地空間と2棟のオフィスビルが中野のランドマーク的存在となったスポットです。美しい芝生の上でくつろいだり、レストランでおいしい食事をしたりと、楽しみ方は様々です。今回は、そんな「中野セントラルパーク」をもっと楽しむための5つの方法をご紹介します(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします)。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

開放的な空間が中野に!「中野セントラルパーク」とは?

東京の中野にある「中野セントラルパーク」は、中野駅北口から10分ほど歩いたところにある文化施設です。中野の再開発により建てられた企業や大学のビルの周辺を切り開くように、開放的な芝生や公園があります。例えば、芝生の上でピクニックをしたりサークル活動をしたりと、東京では珍しい広い土地を活かした楽しみ方ができます。定期的にイベントも開催されており、人と人との交流を図りコミュニティを広げたりと、平日だけでなく週末も賑わっているスポットです。

①バラエティ豊かなレストランで食事する

「中野セントラルパーク」には、おしゃれなウッド調のデッキなどにバラエティ豊かなレストランやカフェのテナントが入っています。大人気のバーガーショップやパン屋、肉バルなどが入っており、女子会やデートにぴったりです。また、話題のアジア料理のお店もあり、サウスエリアの2階にはシンガポールで人気のチキンライス「カオマンガイ」が味わえるお店「威南記 海南鶏飯(ウィーナムキー ハイナンチキンライス)」もあります。新たなテナントも定期的に入ってくるので、「中野セントラルパーク」のホームページやSNSをチェックしてみてください。

詳細情報

②パークアベニューでイベントに参加する

「中野セントラルパーク」の芝生広場パークアベニューでは、都内だけでなく全国からたくさんの人が訪れるイベントが定期的に開催されています。世間で話題のものを取り入れた新しいイベントや、おいしいグルメや全国の観光スポットが楽しめるイベントまで幅広く、あらゆる世代が楽しめます。例えば、話題のラムが楽しめる「羊フェスタ」や毎年人気の餃子フェス、肉フェス、また地方のお祭りが中野で楽しめる「ねぶた運行」など、多くの人がにぎわう空間となります。フリーマーケットや朝ヨガなど、お客さんが主役の参加型イベントも多数企画されています。

③コンベンションホールを利用してみる

「中野セントラルパーク」の施設内には、近代的でおしゃれな建築を活かしたコンベンションホールや会議室などを借りることができます。会議に使うのはもちろんイベントを開催したり交流の場を企画したりと様々な用途で使用できます。最大500名を収容できるコンベンションホールは、3分割での利用も可能です。予約は問い合わせ票を提出するか電話で予約状況を確認してください。

④芝生の広場でのんびり過ごす

「中野セントラルパーク」の芝生広場「パークアベニュー」は、都心とは思えないほど豊かな自然にあふれており、休日には多くの家族連れやカップルがピクニックなどをしに訪れます。お弁当を持ってこなくても、ランチタイムであればキッチンワゴンが多数訪れるのでお昼ごはんには困りません。芝生にシートを敷いてピクニックを楽しめば、会話も弾むことでしょう。

⑤中野で外せない「中野ブロードウェイ」を散策する

せっかく中野に訪れたのであれば必ず立ち寄りたいスポットとして、日本のサブカルチャーやポップカルチャーの聖地として知られている「中野ブロードウェイ」を挙げる人も多いのではないでしょうか。中野ブロードウェイは、中野で最も賑わっている場所のひとつで、どこか懐かしさ漂うビルにはホビーショップやアパレル店、雑貨店、カフェなどのお店が地下1階から4階まで立ち並んでいます。中野駅を降りてすぐそばなので、中野観光はまずここをスタート地点とするのもおすすめです。

詳細情報

いかがでしたか?

いかがでしたか?サブカルチャーの聖地としての印象が強い中野地区ですが、近代的でおしゃれな新スポット「中野セントラルパーク」も話題です。平日はビジネスマンや学生のイメージもありますが、もちろんカップルでもファミリーでも楽しめる施設が豊富。レストランで食事をしたり芝生でくつろいだりして、楽しい週末を過ごしましょう。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する