日本国内の観光地として人気の沖縄県に温泉があることはご存知ですか?今回は、沖縄本島と宮古島に位置する温泉で、観光地からアクセスしやすい天然温泉から、カップルで貸切風呂が利用できる温泉、リゾートホテルの中にある天然温泉までご紹介します。温泉で疲れを癒せばきっと明日の観光が2倍楽しくなりますよ!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)
1. ゆんたくあしび温泉 りっかりっか湯 / 那覇市
まず初めにご紹介するのは「ゆんたくあしび温泉 りっかりっか湯」です。ここは、那覇市内の中心部に位置する天然温泉です。沖縄の代表的な観光地でもある国際通りからも近いので、アクセスは抜群です。
ここには10種類の温泉風呂と3種類のサウナが用意されています。また、マッサージを受けられたり、併設されているお食事処で休憩できたりするので、1日の疲れをいやすのにはピッタリですよ。朝6時から受付をしているため朝に温泉を楽しむことも出来ますよ!
詳細情報
- 沖縄県那覇市牧志2-16-36
- 098-867-1126
2. 猿人(えんじん)の湯 / 南城(なんじょう)市
続いてご紹介するのは「猿人(えんじん)の湯」です。ここは、那覇市から車で約30分の南城(なんじょう)市のリゾートホテル「ユインチホテル南城」にある天然温泉です。ここには、目の前に広がる南城市と太平洋を望む絶景の風呂が用意されています。
温泉は美肌成分がたっぷり含まれたもので、一切の加工を施していない天然の温泉水を楽しむことができます。またここには温泉付きの客室もあるので、カップル旅行や家族旅行にもおすすめなんですよ。
詳細情報
- 沖縄県南城市佐敷新里1688
- 098-947-0111
3. 三重城(みえぐすく)温泉 島人(しまんちゅ)の湯 / 那覇市
続いてご紹介するのは「三重城(みえぐすく)温泉 島人(しまんちゅ)の湯」です。ここは、那覇空港から車で約10分でアクセスできるホテル「ロワジールホテル那覇」内に位置する温泉です。地下800メートルから湧き上がる40.9度の温泉水を使用しています。
気取らない雰囲気のシンプルな風呂は家族や友達同士で気軽に利用できます。ここにはバタフライの形をした屋外プールや室内温水プールもついており、温泉施設とつながっているのでプールで遊んだ後は温泉に直行することも出来ますよ。ホテル内に宿泊予定の方はもちろん、日帰りで温泉やプールを楽しむことも出来ます。
詳細情報
- 沖縄県那覇市西3丁目1西3-2-1
- 0988682222
4. 三重城(みえぐすく)温泉 海人(うみんちゅ)の湯 / 那覇市
続いてご紹介するのは「三重城(みえぐすく)温泉 海人(うみんちゅ)の湯」です。ここは、3選目でご紹介したホテル隣接する「ロワジールスパタワー那覇」の中にある温泉で、島人の湯と同じ源泉を使用しています。
ここでも源泉かけ流しを楽しめますが、インテリアや照明やレイアウトが温泉を南国リゾートのスパのような雰囲気に仕立てているんです。また、国際的なコンテストでも賞を獲得したことのあるスパトリートメントを受けることもでき、女子旅にとてもおすすめな場所ですよ。
詳細情報
5. 琉球(りゅうきゅう)温泉 龍神(りゅうじん)の湯 / 豊見城(とみぐすく)市