うなぎを美味しく食べて元気に!関西でおすすめしたい鰻店7選

夏バテ防止など元気になるために食べる鰻(うなぎ)。鰻にはたくさんの成分が豊富に含まれており、タレと山椒と鰻が相成って食べると本当に幸せな気持ちになりますよね。また、鰻の焼き方に関東風、関西風があるのをご存知でしたか。鰻の調理法が違うのですが、関東風はトロトロふわふわ、関西風はカリカリふわふわしているのが特徴です。今回は、関西で美味しく鰻を食べられるお店をご紹介します。(※掲載されている情報は2019年2月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① 炭焼きうなぎの魚伊 本店 / 大阪府大阪市

はじめに紹介するのは大阪市にある「魚伊本店」です。慶応3年の創業したこちらの老舗うなぎ店では、備長炭で焼く関西地焼き炭火焼鰻を提供。魚伊本店の隣には立場(鰻を休ませる水槽)があるため、新鮮で疲れを取った脂がのった鰻を食べることができます。
外はカリッと、中はふわっと、魚伊の職人たちが継承してきた技術と伝統により、誰もが満足する一品がラインナップ。うな重の他にも鰻を使ったう巻きや肝焼きもお酒のおつまみとして美味しいと評判です。タレ、炭、お米全ての素材にこだわる「魚伊独自の味」を試してみてはいかがですか。

詳細情報

炭焼きうなぎ 魚伊 本店

大阪府大阪市旭区高殿4-8-10

3.52 425
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

② 美味鰻彩 うな次郎 / 大阪府大阪市

続いて紹介するのは、同じく大阪市にある「美味鰻彩 うな次郎」です。こちらも関西風焼きですので、外側はサクッと中はふわっとしています。また、こちらのお店は鰻店の卓上に絶対ある山椒(さんしょう)にもこだわりがあります。山椒の香りや辛みは、外気に触れると蒸発してなくなってしまうそう。お客様自身で挽いていただくということで、挽きたてとなるミル付きの粒山椒もいただくことができます。これは嬉しいこだわりですね。
また、「うな次郎ランチ」は平日10食限定で、うな重に出汁巻、吸い物、香の物がつくとてもお得なメニュー。梅田から1駅という好立地に加え、良心的なお値段を設定していることも人気の秘密です。

詳細情報

③ 祇をん う桶や う / 京都府京都市

続いて紹介するのは、少し変わった器に入った鰻メニュー"う桶"を提供する「う桶や う」です。炊き上げたご飯にも秘伝のタレがまぶされているので、冷えても美味しいという「う桶」。こちらのう桶は3人前から頼むことができるため、訪れる際には3人以上で行くことをおすすめします。
また、こちらのお店では鰻だけではなく、お水にもこだわりが。手作業で井戸を掘り、天然の井戸水を確保しているのです。川魚を扱うお店として、井戸水の確保は絶対という思いからです。祇園の中で風情もあり、観光地のようにお客さんがどんどん来る人気店ですので、早めに予約をしておくとスムーズです。

詳細情報

④ 日本一の鰻・京極かねよ / 京都府京都市

続いて紹介するのは、こちらも京都にあります「京極かねよ」です。こちらのお店の名物は「きんし丼」。プルプルでホワホワな卵が鰻を覆っています。関西のお店ですが、関東風の焼き方を採用しているようです。そのため、さっぱりしており、卵と一緒でもくどくなく食べることができます。
また、茶碗蒸しも大人気。京極かねよの茶碗蒸しは、他の茶碗蒸しとは少し違います。それは、茶碗蒸しの中に鰻が入っていることです。鰻の旨味が全体に広がって一味変わった茶碗蒸しを味わえますよ。こちらは、一度に多く作れないそうで、注文が集中すると売れ切れになることも。

詳細情報

京極かねよ

京都府京都市中京区松ケ枝町456

3.54 16181
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

˗ˏˋ 京都の名物うな丼は鰻が見えない! ̖́-‬

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 𓊆京極かねよ𓊇 ♡ 京都❤︎三条 ♡ 📋my pick! ・きんし丼 ・茶碗蒸し ・うまき ♡ 「京都で食べたい美味しい料理は?」と聞かれて「鰻」と答える人は少ないと思いますが TVや雑誌で何度も紹介されている有名なお店が1軒あります(,,•﹏•,,) それが今回紹介する『京極かねよ』.ᐟ‪.ᐟ こちらで名物となっているのは うな重やうな丼といった定番ではなく 「きんし丼」という聞きなれないアレンジメニュー- ̗̀‎𖤐 美味しさはもちろん 見た目のインパクトもあって 大変人気の丼ぶりなの✧·˚⌖. ꙳ ♡ 『京極かねよ』は名前の通り 新京極にあるお店♡ ̖́- 観光客や修学旅行生などが行き交い 洋服屋さんやカフェなども多く お店の入れ替わりも多い場所𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 そんな新京極の一画に これぞ京都という佇まいでお店を構えています‪(っ ॑꒳ ॑c) 創業は大正時代- ̗̀ ♡ ̖́- 通りから見える場所で鰻を焼き いい匂いを漂わせているスタンダードな鰻屋スタイルで思わず 足を向けてしまいますෆෆෆෆ ♡ 京都の老舗鰻屋ということで少し緊張しながら席につき メニューを確認すると 絶対に注文しようと決めていた『茶碗蒸し』600円‪\♡︎/︎ 
蓋を開けた瞬間に飛び込んでくる
トロットロの卵と出汁の塩梅! 
今まさに固形になった瞬間のような質感- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 
そして昆布が強めのお出汁の絶妙な味わい・・・ 
下の方には椎茸やら鰻やら鶏肉やら百合根やらが たくさん入っています(> < )♡ 
なんかもう これだけで幸せな気分( ¯ᵕ¯ )♡ ♡ 定番のうな重などに混じって「きんし丼」の文字を発見(˶'ᵕ'˶ )‪︎ 注文後 しばらくしてフタが乗った状態で運ばれてきました( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )♡ フタがされた丼ぶりは 開けて中身を見る楽しみがありますよねჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)‪♡ いざオープン! と思ってフタを取ってみると 「えっ!?」となります( °‪꒳​° ).ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪ 鰻がいると思った丼ぶりは見渡す限り 黄色い物体で埋め尽くされています( °‪ᗝ° ).ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪ その正体は 玉子焼き( ੭˙ᗜ˙)੭ 確認のために少しだけ食べてみると ダシの風味としっとりとした口当たりで いわゆる京風のだし巻き玉子(* 'ᵕ' )☆ 鰻屋でうな丼を注文したと思ったのに だし巻き玉子丼が運ばれてきたらびっくりしますよね︎︎^_ー ☆ でも 安心してくださいᐕ)ノ この大きなだし巻き玉子の下に鰻の姿⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡ うな丼の上に大きなだし巻き玉子が乗っているのが 『京極かねよ』の「きんし丼」の正体です‪(՞ .ˬ.՞)"‬ だし巻き玉子が乗ったうな丼は初体験⸝⸝‪⸝♡ まず結論から言ってしまえば スゴく美味しい\( ˙▿˙ )/♡ 少し冷静になって考えれば 鰻と玉子焼きの関係性は鰻の蒲焼が入った「う巻」と同じノン(ง ˙˘˙ )วノン 美味しくないはずはないのですが それにしても美味しい♡ 食べ方は各人の自由なので 鰻だけ食べても だし巻き玉子だけ食べてもいいですが オススメは全てをまとめて食べる食べ方ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ ひと口大になるように だし巻き玉子の上から垂直にカットして食べると しっとりとした玉子の食感と鰻のトロリとした旨みや香ばしさ そこに白飯が合わさって 口の中が幸せに包まれます𓈒 𓏸𓈒𓂂𓂃♡ 鰻は丼の中にランダムにいるので 垂直カット方式で食べ進めていくと 鰻と玉子の配分が一口ごとに違い 微妙な味の変化が楽しめます…♡/// うな丼を食べる際には「鰻か鰻以外の部分をどう食べるか」と悩まされますが 「きんし丼」は全面を玉子で覆うことでその問題を見事に解決( ᐢᢦᐢ ) 宝探しのような気分まで楽しめます໒꒱· ゚ 最初は 鰻と巨大だし巻き玉子の組み合わせが不思議に思えましたが 食べ終えるころには玉子なしではちょっと物足りないと感じるようになっていました( ⸝⸝⸝ ̫⸝⸝⸝)◦♡︎ ♡ ちなみに きんし丼は本来「錦糸丼」であり 細切りにした錦糸卵を乗せていたそう‪- ̗̀ ꪔ̤ ̖́-‬ しかし繁盛するようになると 時間短縮のために今の形状で提供するようになったんだとか(ง •̀_•́)ง その結果 だし巻き玉子がフタの役割になり 鰻がふっくら( ᐡ•̥ •̥ᐡ )‬ それ以来 このスタイルが定着したそうです‪- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-‬ お店は京都観光の中心地・新京極にあり 店内には滝も流れていて涼やかな雰囲気꣘ ꣘ ⑉ ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ⑉ 鰻を食べたくなる初夏の京都旅行にもイチオシのお店です( •̀ •́ゞ)ビシッ!! ♡ 店名:京極かねよ 予約:可 アクセス: 阪急「河原町駅」徒歩10分
京阪「三条駅」徒歩10分
地下鉄「京都市役所前駅」徒歩7分 京都市役所前駅から383m ◷: 11:30~15:30(L.O)
17:00~20:00(L.O 
㊡: 毎週水曜日、および店内工事や悪天候の場合 ♡ #京極かねよ #いいね返し

⑤ うなぎ横丁 / 兵庫県神戸市

続いて紹介するのは、兵庫県にある老舗のうなぎ専門店「うなぎ横丁」です。昭和22年の創業以来、秘伝のタレは継ぎ足しとなるこちら。メニューのうな重、うなぎ丼、定食は赤だし漬物付きとなり、飽きのこない味に気を使われていてペロリと食べることができます。また、赤だしの中には珍しく肝が入っています。
こちらの鰻は関東風です。こだわりのタレと合わせると鰻の身がほろほろとほぐれとても美味しいです。店内は、どことなく昭和の香りがするので、レトロな雰囲気を味わいながら落ち着いて鰻を食べたい方にはぴったりなお店です。

詳細情報

⑥ うなぎ みしまや / 奈良県天理市

続いて紹介するのは奈良県にある「うなぎ みしまや」。こちらのうなぎも関西風に仕上げてあります。国産鰻を使用しており、どのメニューを頼んでも比較的ボリュームがあるため、美味しくお腹もいっぱいになります。一品料理も豊富にラインナップされているのは嬉しいですね。
こちらも平日休日問わずに、行列の絶えない人気店。駐車場も広く、名阪国道天理インターから5分ほどとアクセスもいいため、遠方から訪れるお客さんも多いよう。ぜひ、ドライブがてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

詳細情報

みしまや

奈良県天理市三島町120

3.55 317
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

⑦ うなぎ料理 鹿六 / 和歌山県新宮市

続いて紹介するのはこちらの「うなぎ料理 鹿六(しかろく)」です。100年以上続く老舗で、外観も店内も歴史を感じる風情のあるお店です。関西風となるこちらは、炭火で焼いた香ばしさもあり、脂がしつこくなく飽きのこない鰻を食べることができます。鰻は養殖された物を使い、天然の鰻とは違う味を引き出しています。
養殖のうなぎですが、こちらのお店では、店内にある井戸のお水を使い「泥抜き」をすることで独特な臭みを抜いています。手間暇をかけて調理をされる鰻は、美味しいこと間違いなし。熊野速玉神社の近くにあるため、参拝の行き帰りに行きたいお店です。

詳細情報

鹿六

和歌山県新宮市元鍛治町2-3-5

3.28 110
老舗のうなぎ屋さん

。⋆˸*⋆ ✻˸*⋆❅*॰*⋆✻*⋆✻*˸❅*॰ॱ* ✻ ⋆*˸*⋆。。⋆˸*⋆ ✻˸*⋆❅*॰*⋆✻*⋆✻*˸❅*॰ॱ* ✻ ⋆*˸*⋆。 ~うなぎ料理 鹿六~ #うなぎ #鰻 #鹿六 📍和歌山県新宮市元鍛冶町 ┊︎ ┊︎ ┊︎ 新宮市で、鰻と言えば……🤭 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ order📋↓↓↓ ❥鰻定食×2(鰻蒲焼き・ご飯・お吸い物・小鉢・おしんこ) ❥うな重×1(お吸い物) ❥うざく×3 ❥肝焼き×3 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ お出かけを控えていたのでビールはなんとか我慢😖🍺 関西風の鰻。脂がよくのっていて、こんがりと焼けています😊 タレの味がそこまで甘くないから 女性でもペロリと食べられると思います。 鰻定食を2つ頼んだからかな?ご飯が「おひつ」で出てきました♡食欲そそるー☝🏻‪‪ うな重の画像撮り忘れ💦 こちらは、心なしか 鰻定食よりも、鰻がさらに こんがりと見えました👀🫣 うな重らしく、鰻がどーん!! お吸い物はとても 上品なお味。 少し暑かったので、うざくが、より美味しく感じたなあ😋酸味がまろやかやったから、酢の物お好きではない方も大丈夫かもです👍 熱いお茶が、大きな急須に入っていたのも 私的ポイント高い✨ この日は、2階のお座敷で お料理をいただきました。 落ち着いてゆっくりと、鰻を堪能することができるので 2階おすすめです🥰 店舗の横に割と大きめの駐車場があるので🅿️駐車スペースにも困らないかと😌 久しぶりの鹿六さんでした。 美味しかったです😋 ごちそうさまでした🙏💭💗

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

鰻で元気になろう!

以上、関西地方のうなぎが美味しくいただけるお店を紹介しましたが、いかがでしたか。お店によってタレの味、鰻の柔らかさなど少しずつオリジナルの味があると思いますので、比べてみて自分にぴったりの鰻料理を見つけてみては?鰻料理で元気になりましょう。(※掲載されている情報は2019年2月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する