抹茶好きは必見!日本全国から厳選した“抹茶のスイーツ手土産”10選

今回は筆者が厳選した日本全国の抹茶スイーツを紹介します。手土産に持っていったら絶対に喜ばれるスイーツばかりです!抹茶好きのあなたも、そうじゃないあなたもきっと見ていたらお腹が減ってくるはず。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①伊藤久右衛門の「みどりあはせ」 / 京都

まず初めに紹介するのは、伊藤久右衛門の「みどりあはせ」というものです。伊藤久右衛門といえば京都の老舗宇治専門店ですよね。抹茶スイーツの手土産にこちらの商品は欠かせません。中でもおすすめなのが、みどりあはせという宇治抹茶バターサンド です。
濃厚な抹茶が練り込まれたバターサンドとしっとりとした抹茶サブレがよく合って美味しんです。またバタークリームの中には黒豆も入っていて、甘めの豆が宇治抹茶の風味と相性抜群です。パッケージも和紙をイメージしたもので高級感があります。

詳細情報

伊藤久右衛門 宇治本店・茶房

京都府宇治市莵道荒槇19−3

3.44 35295

②銀座かずやの「かずやの煉 抹茶」 / 東京

次に紹介するのは、銀座かずやの「かずやの煉 抹茶」です。こちらは極上の触感が癖になる、最上級の練り菓子です。葛粉などをはじめ上質な素材にこだわり、高級八女抹茶をふんだんに使用しています。その製法にもこだわりがあり、練り上げる時間や火加減を細かく調整して作られています。
口に含むと、抹茶の香りが口中に広がり、苦みと甘みの絶妙な味わいを楽しむことができます。まったりなめらかで濃厚な味わいで、とっても上品な一品です。大人気店なので、予約をされるのがベター。極上の食感と味わいをぜひ堪能してみてください。

詳細情報

③モンシェールの「堂島お抹茶ロール」 / 大阪

次に紹介するのは、モンシェールの「堂島お抹茶ロール」です。パティスリー モンシェールは大阪に本店を構える洋菓子屋さんで、「堂島ロール」という北海道産の生乳を使った自家製のクリームをひと巻きで包んだロールケーキが看板商品なんです。今回紹介するのはその抹茶味のもので、通販限定の販売となっています。
この抹茶ロールに使われる抹茶は緑茶の大会でも優勝したことのある高級天竜抹茶なんです。それをクリームにも生地にも贅沢に練り込むことで、口に入れた瞬間から抹茶の香りがふぁーっと広がります。また中には、北海道産のつぶ餡がたっぷり入っていますよ。

詳細情報

④雅正庵の「CHIYOの和」 / 静岡

次に紹介するのは、雅正庵の「CHIYOの和」です。雅正庵は静岡のお店で、現地の静岡茶を使ったスイーツなどを販売しています。その中でも名物商品がバウムクーヘンなんです。本店の店内にはバウムクーヘン工房もあり、バウムクーヘンの製造も見学できちゃうんですよ。
プレーン味のバウムクーヘンもありますが、ここはやっぱり静岡茶バウムクーヘンのCHIYOの和がおすすめです。厳選された素材を使って丁寧に焼き上げたバウムクーヘンは、しっとりとしていて抹茶の風味が強いんです。またシュガーコーティングのアクセントで食感も豊かなんです。

詳細情報

雅正庵 焼津西小川店

静岡県焼津市西小川6-5-1

3.40 04

⑤箔座(はくざ)「大納言入り抹茶ケーキ黄金の焼菓子」 / 東京

次に紹介するのは、箔座日本橋の「大納言入抹茶ケーキ」です。実は、箔座は金箔の製造をしている会社なのですが、東京の日本橋店にはなんと金箔を使ったスイーツがあるんです。豪華な焼き菓子は手土産にも喜ばれますし、かなりの話題にもなると思いますよ。
大納言入抹茶ケーキは、なんとも贅沢なケーキなんです。宇治抹茶を練り込んだ生地に抹茶リキュールも入っていて、大納言小豆も含まれています。そしてケーキの上一面には、金箔がこれでもかと敷き詰められています。キラッキラなケーキは味もしっとり濃厚で最高に美味しんです。

詳細情報

⑥おたべの「抹茶 宇治玉露のおたべ」 / 京都

次に紹介するのは、八つ橋の有名店おたべの「抹茶 宇治玉露のおたべ」です。京都と言えば、八つ橋が大定番ですよね。こちらの八つ橋は、通称「お茶のおたべ」と言われ、材料にこだわった生八つ橋には宇治玉露の「玉露あん」を、抹茶生八つ橋には「つぶあん」を使用しています。
また、「お茶のおたべ」はお茶の豊かな香りや味を感じるために、ニッキを使用していません。ニッキが苦手で八つ橋を諦めていた人もおいしくいただけますよ。定番なのが納得のおいしさです。ぜひ堪能してみてください。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 手土産はその人のセンスが表れるモノの一つ。渡す相手やシチュエーションに合わせて…

  • 抹茶好き必見の抹茶スイーツ大特集!百年以上の歴史を誇る老舗の味から、SNSで話…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する