着物を着て町を歩きたい!着物姿が似合う日本全国の風情ある町7選

着物を着たい女子、集合ー!着物で町を散策したい時、皆さんはどこに行きますか?着物のレンタルはいろんなところでできますが、せっかく着物を着ているのなら風情のある町並みを歩きたいですよね。そこで今回は、着物が似合う日本全国のレトロな町を紹介していきます。(※掲載されている情報は2019年3月記事公開時点のものです。必ず事前にご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①浅草

まず初めに紹介するのは、「浅草」です。大都市の東京では再開が進み、レトロな町並みの場所がなかなかありません。その中で日本の昔ながらの風情が堪能できる人気のスポットといえば浅草ですよね。観光客も多く、着物レンタルのお店もたくさんある浅草は、着物町歩きがしやすい。
浅草といえば、やっぱり有名な雷門から浅草寺へと続く仲見世通り。お土産屋さんもたくさんありますし、朱色の神社や柱が着物と映えてインスタ映えも抜群です。全てが一か所に集中しているので、歩きにくい着物姿でも疲れずに観光ができておすすめです。

詳細情報

②祇園

次に紹介するのは、「祇園」です。日本の和の文化を体験するなら、京都は最適の場所。歴史のある寺院や神社、伝統的な木造建築などが数多く残り、今でも伝統を受け継ぐ生き方をしている人々がたくさん。そんな京都の中でも特に祇園はレトロな町並みが素敵なんです。
またレトロな町並みに流行りのお店などがいっぱいあり、着物を着ながら最新のトレンドを楽しめるのもいいですよね、よくインスタグラムなどでみる「八坂庚申堂」の「くくり猿」という、このカラフルなスポットも祇園のエリアにあります。カラフルな背景と着物がよく合いそう。

詳細情報

③金沢

次に紹介するのは、「金沢」です。金沢は石川県の県庁所在地で、ここ数年の間に新幹線が開通してから観光地としての人気をのばしてきているスポットです。伝統工芸や美術館などアートが盛んな地域であり、フォトジェニックなスポットがたくさんあるのです。金沢の着物歩きに似合うのは、金沢三茶屋街です。
金沢には金沢三茶屋街とよばれる江戸時代の面影が残る昔ながらのエリアがあり、「ひがし茶屋街」はその中でも有名なスポットです。茶屋建築が並ぶ町並みは着物と相性抜群。ゆっくりと散歩を楽しんでみてくださいね。

詳細情報

④川越

次に紹介するのは、「川越」です。都心からの距離としては浅草の次に近いのが、埼玉県にある川越です。江戸時代から城下町として賑わっていた地域であり、今もその風情が残っています。「小江戸」と呼ばれていて、簡単に江戸時代にタイムスリップした気持ちにさせてくれます。
蔵造りの建物が多かったり、懐かしの駄菓子屋さんが建ち並ぶ「菓子屋横丁」があったりして、見どころも満載!名物グルメもありますし、有名な名所といえば「川越氷川神社」もあります。縁結びのご利益があるといわれるので、着物を着ておめかししてパワーをもらいに行きましょう。

詳細情報

⑤鎌倉

次に紹介するのは、「鎌倉」です。今まで紹介した町と比べたらあまり着物を着ている人が歩き回っている印象はないかもしれませんが、鎌倉には江の島へと続く海岸エリアと神社や大仏などが点在する歴史のあるエリアがあり、鎌倉駅前の小町通りなどでは人力車なども走っています。
古都の風情が残る鎌倉は、着物町歩きにぴったり。着物レンタル屋さんもたくさんあるんですよ。グルメが好きな食いしん坊さんたちなら、着物を着て小町通りの街歩きを楽しみ、鎌倉ならではのお店に入って食事をするのがおすすめです。神社などにお参りをしたい人は、坂や階段などが多くあるのでそこだけ注意してください。

詳細情報

⑥金屋町

次に紹介するのは、富山県にある「金屋町」です。一度は城下町として栄えた高岡で最も古い町で、格子造りの家と石畳の道が続く光景が名物なんです。千本格子の家並みの保存状態が非常によく、ドラマの撮影などでもよく使われているスポットです。
金屋町のある高岡市は日本遺産にも登録されていれ、レトロな町並みが本当に美しいんです。まるで着物を着て歩くのが普段着でもおかしくないような雰囲気で、町と着物姿がよく似合うんですよ。工芸も盛んで、体験などができるのも楽しそうですよね。

詳細情報

金屋町通り

富山県高岡市金屋町

- 020

⑦杵築

最後に紹介するのは、大分県にある「杵築(きつき)」です。実は小京都と呼ばれていた町でもあり、観光としても”和服が似合う町”がコンセプトなんです。なんと日本で「きものが似合う歴史的町並み」の第1号に認定されたのも杵築って知っていましたか?
なんと嬉しいことに着物を着るとお城への入場料が無料になったり、他の観光スポットへの入場も無料になるんです。また飲食店でも着物姿なら割引などがもらえるそうなんです。ぜひこのお得な特典を利用してみてください。サンドイッチ型の凸凹な地形も特徴的で写真に収めたい!

詳細情報

レッツ、タイムスリップ!

いかがでしたか?着物町歩きが似合うレトロな町は、さがせば日本全国にあります。定番観光地から初めて聞く地名まで様々あったと思いますが、おでかけ先を決める時はぜひ”着物”などといったテーマをもとに決めてみてください!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する