子供も大人も関係なく楽しめる!「姫路科学館」で体験できる5つのこと

子供の頃、一度は訪れたことのある「科学館」。当時はいろんな展示物を見て、とにかくワクワクが止まりませんでしたよね。そんな今回は、大人の方でも子供の頃に戻った気分を味わえる、実験体験が可能な兵庫県姫路市の「姫路科学館」でしたいことを5つご紹介します。見て楽しむプラネタリウムも完備されてるので一日中楽しめますよ!(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

科学館では何ができる?

好奇心旺盛な子供にとって、科学館にあるものはどれも興味をそそるものばかり。「姫路科学館」では、2種類のプラネタリウムや常設展示だけでなく各フロアでさまざまなミニイベントが開催されています。今回はそんな姫路科学館を存分に楽しむ方法をご紹介します。

①大迫力のプラネタリウムで宇宙にいる気分を味わう

科学館といえば、なんといってもプラネタリウム。姫路科学館は世界でも数少ない、迫力満点の星空が楽しめるドームスクリーン型プラネタリウムです。まるで、自分が宇宙にいるかのような体験ができます。解説員による星空案内は日時によって異なるため、その時だけの楽しみ方ができます。
各月でテーマが替わる天文や宇宙の様子が分かる星空案内から、ドーム全体に映し出される映像を楽しむ全天映画まで多種多様。なんと、有名な芸人が手がける絵本もプラネタリウム版で観られるのだとか。上映スケジュールや開始時刻は予め、公式HPでチェックしていくことをおすすめします。

②常設展示で他ではできない体験をする

宇宙・科学・自然など各フロアごとで異なる常設展示では、実験体験や本物に触れることができちゃいます。展示装置がたくさんあるので、目で見て学ぶだけでなく、肌で感じられるため楽しめること間違いなし!
2階に用意された「地球と郷土の自然」のフロアでは、恐竜や蝶などの生き物の姿を実際に見ることができます。本物の恐竜の化石に触れてみたい人は多いのではないでしょうか?「化石タッチングコーナー」では、化石を手にとって見ることができます。学校がお休みの日にぜひ、訪れてみてください。なお、開催日時が決まっているため事前に公式HPで確認してみてくださいね。

③ロボット好きに必見!科学館でできるロボチャレンジ

ものづくりが好きな方に必見です!こちらの科学館では2足歩行のロボットで競う「ロボ・チャレンジ」や、たったの3本の輪ゴムで作った車を走らせる「ゴム・ワングランプリ」を体験できます。もちろん、大人の方でも楽しむことができます。
「姫路ロボ・チャレンジ」は、高校生以下の方が参加できる2足歩行ロボットの競技会です。参加したいけど初めてだし...なんて悩んでいる人にも安心。初心者から楽しめるクラスも用意されています。自慢のロボットを持ち寄って競技に参加してみてください。

④美味しいランチを食べる

姫路科学館の向かいの自然豊かな桜山公園内には「星の子館」があります。子供と一緒に過ごせる全国で珍しい宿泊型の児童館です。館内にあるレストランではリーズナブルに美味しい料理を食べることができます。昼食メニューでは、パパママプレートや子供が喜ぶ土星の形に盛り付けられた土星カレーなんかも用意されています!
館内には小さい子供から大人まで楽しめるプレイルームやトレーニングルーム、読書ルームなどの施設も充実しており、好きな時間に、無料で利用することができます。子供を遊ばせながら一休みするのもいいかもしれませんね。

⑤大人デートでも楽しめる!展示作品で共同作業する

雨の日のデートはどこに行こう...と迷う人は多いのではないでしょうか?科学館は、天候を気にすることなく全力で楽しめるデートスポットです。プラネタリウムはもちろん、2人で楽しめる常設展示なんかも盛りだくさん。子供達が学校に行っている、平日の時間に行くといいでしょう。
自分が歪んで見える鏡では、ついつい笑みがこぼれてしまいますよね。そんな不思議な鏡は会話の話題にできるかも。また、科学館内には、2人で協力して竜巻を起こす機械など、共同作業ができちゃう機会がたくさんあります。ぜひ、デートとして利用してみてくださいね。

いかがでしたか?

いかがでしたか?今回は、休日に訪れたい、姫路科学館でしたいことを5つ紹介しました。子供から大人まで楽しめる科学館で、素敵な一日を過ごしてみてくださいね。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する