令和に伝えたい景色がここに。人情と風情を感じる大阪のドライブスポット4選

2019年5月1日。「令和」という時代が幕を開けました。そこで今回は、大阪周辺地域の地元の方に「令和」に行きたい大阪府のドライブスポットをアンケート。令和になっても伝えたい絶景や歴史スポットを、新しい日本の新しい軽、新型日産デイズと共にご紹介していきます。 アンケートで聞いたオススメスポットは「令和に行きたいドライブマップ大阪篇」として記事の最後に載せていますのでこちらも要チェックです!

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

狭い道での小回りもラクラク!新型日産デイズで大阪のドライブを楽しもう!

提供:日産自動車株式会社
休日は車でおでかけしたいけれど、狭い道や山道などの運転は不安…。そんな方におすすめなのがこの春登場した「新型日産デイズ」。新型日産デイズは街中の狭い曲がり角でもすっと曲がれる上に、見えにくい障害物をしっかり検知し、ドライバーに注意換気をしてくれる機能も備わっているので、狭い山道でも小回りがきいて坂道でもスイスイ加速できちゃうんです!

今回は、そんな新型日産デイズに乗って行きたい「大阪」のおすすめおでかけスポットを紹介していきます。

①仁徳天皇陵

日本最大の前方後円墳として有名な「仁徳天皇陵」。令和元年7月6日に世界遺産に登録された、令和に馴染みの深いスポットです。仁徳天皇は人柄がよく、民からも尊敬されていたと言われています。そんな人情深い仁徳天皇のお墓でもある「仁徳天皇陵」は、周りに徒歩ルートがしっかりとしているので、どなたでもチャレンジしやすい散策スポットです。
出典:pixta.jp
周辺には歴史的な観光地も多く、車で巡るのも適したエリアです。また、よく画像や映像で見る上空からの風景は、堺市役所の展望ロビーや、堺市美術館の「仁徳天皇陵古墳VRツアー」で見ることができるそうです。日本を代表する歴史的スポットにぜひ足を運んでみましょう。

②箕面の滝

大阪市内から電車で30分とアクセスもよく、自然の力がみなぎる「箕面(みのお)の滝」。「箕面公園」内にあり、「日本の滝100選」にも選ばれた大阪を代表する人気の観光スポットです。箕面駅前や、滝から歩いて15分程度の場所に駐車場もあるので、ドライブで立ち寄る場所としても最適です!
さらに、初夏の新緑や秋の紅葉、雪をかぶった様子など、四季折々で違う景色を楽しむことができるので、いつ訪れても自然の雄大さを感じることができます。滝までは歩いて散策できるので、高さ約33メートルもの大迫力の様子をぜひ間近で見てみては?

③万博記念公園

提供::大阪府
都心から近い場所で四季折々の花や自然が楽しめる「万博記念公園」。1970年に開催された「日本万国博覧会」で展示されていた「太陽の塔」は大阪のシンボルです。過去・現在・未来をつなぐエネルギーや、生命の中心といったテーマのもと作られ、当時の万博でも人々に感動を与えたそうです。
提供:大阪府
「EXPO´70パビリオン」という記念館では、当時の万博のにぎわいをタイムスリップしたかのような感覚で体感できます。そんな歴史的で人とのつながりを感じられるスポットは、大人から子供に歴史を語り継ぐいいきっかけにもなるかもしれませんね。

④生駒エリア

日本最古の歌集「万葉集」に生駒をテーマにした歌があるという“令和”ゆかりの地、「生駒エリア」。大阪府と奈良県の境に連なる生駒山を中心とした夜景が綺麗なスポットが特に魅力で、「信貴(しぎ)生駒スカイライン」という生駒山と信貴山を結ぶルートからの景色は絶景です!
また、「宝山寺(ほうざんじ)」という昔ながらの風情あるスポットも見どころ。金運や恋愛運などのパワースポットでもあり、周辺のレトロなディープスポットと一緒に巡るのがおすすめです。令和ゆかりの生駒の地をドライブしてみませんか?

いかがでしたか?

いかがでしたか?今回は大阪でおすすめの人情、風情を感じるドライブスポットをご紹介しました。小回りがきく新型日産デイズなら、狭い道や坂道でも安心して運転できますよ♪魅力たっぷりの観光地をドライブで巡ってみませんか?

おすすめスポットをまとめたドライブに最適なMAPはこちら!

提供:日産自動車株式会社
今回ご紹介したおすすめスポットと周辺のグルメスポットをまとめたMAPがこちらです。ぜひドライブの際に活用してみてくださいね♪
この記事の感想を教えてください
この記事の内容に興味がわきましたか?
その理由を教えてください

関連するリンクこの記事に関連するリンク