【終了】伝統と現代アートの共演。ホテル雅叙園東京で「TAGBOAT × 百段階段」展開催

2020年9月11日(金)〜10月11日(日)の期間、ホテル雅叙園東京内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて、「TAGBOAT×百段階段」展が開催されます。「TAGBOAT」がセレクトした30名の新進アーティストによる独創的なアート作品が文化財を舞台に新たな世界感を創り上げます。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

「TAGBOAT × 百段階段」展、ホテル雅叙園東京にて開催

開催期間:2020年9月11日(金)〜10月11日(日)

「TAGBOAT × 百段階段」展

TARTAROS JAPAN

2020年9月11日(金)〜10月11日(日)の期間、ホテル雅叙園東京内にある東京都指定有形文化財「百段階段」にて、「TAGBOAT×百段階段」展が開催されます。「TAGBOAT」がセレクトした30名の新進アーティストによる独創的なアート作品が文化財を舞台に新たな世界感を創り上げますよ。
「TAGBOAT × 百段階段」展

漁樵の間

昭和10年に建てられた旧目黒雅叙園3号館・通称「百段階段」は、館内で現存する唯一の木造建築。99段の階段廊下で結ばれた各部屋はそれぞれ趣向が異なり、各部屋の天井や欄間には、当時屈指の画家や大工によって創り上げられた美の世界が広がっています。この空間を舞台に、アジア最大のオンラインギャラリーを運営する「TAGBOAT」がセレクトした新進アーティスト30名のアート作品が展示されます。
「TAGBOAT × 百段階段」展

Ayaka nakamura

TAGBOATの企業理念である「アートで食べていけるアーティストを増やす」「アーティストの世界観をわかりやすく伝える」は、旧目黒雅叙園の創業者も実践していたこと。会場内は実際に見学するだけではなく「持ち帰れるアート」として購入することも可能な企画も。創り手と来場者が作品を通じて出会う、未来を担った展示構成となっています。
「TAGBOAT × 百段階段」展

伊藤咲穂

参加するアーティストは、さまざまな技法による絵画作品はもとより、漉き和紙によるインスタレーションや、写真、デジタル作品、そして立体的な作品など、幅広い表現力を持つ新進気鋭の作家が集結。百段階段内の意匠の異なる各部屋に複数のアーティストが合同展示をし、作家同士、そして空間との相乗効果によって、それぞれの魅力を最大限にまで引き上げる試みとなっています。
「TAGBOAT × 百段階段」展

前田博雅

伝統文化財と現代アートのコラボレーション

「TAGBOAT × 百段階段」展

西島雄志

いかがでしたか?きらびやかな百団階段と、クリエイティブな現代アートが融合した唯一無二の展示は要チェックです。特に学生は半額の500円で入場できるそうなので、これを機に文化や芸術に触れてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

■「TAGBOAT×百段階段」展
開催期間:2020年9月11日(金)〜10月11日(日)
開催場所:ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
時間:日曜日〜木曜日・祝日 10:00〜17:00
   金・土・祝前日 10:00〜20:00 ※最終入館ともに閉館30分前
入場料:当日 1,600 円 / 前売 1,500 円 ※9月10日まで公式オンラインチケットにて販売
    学生 500 円 ※要学生証呈示、未就学児無料
販売窓口:ホテル雅叙園東京(当日のみ)、公式オンラインチケット
※オンラインチケットでは、通常の入場券のほか、優先的にご入場いただける日時指定券も
お求めいただけます。

公式サイト

百段階段

東京都目黒区下目黒1-8-1 ホテル雅叙園東京内

3.14 171423
日本の美が凝縮された場所

まず、チケットについて 当日ホテルで購入すると1500円ですが、コンビニ等で前売り券を購入して行くほうが300円もお得です! 移動について ホテルまでは近いので徒歩でも充分行けますが、急な坂道なので、行きも帰りもホテルが運営しているホテル⇄目黒駅の無料バスを利用したほうが断然ラク! 百段階段について まず、百段階段に行くまでのエレベーター内も素晴らしい芸術が拝められます。 エレベーターを降りて、履物を替えて百段階段へ… 階段を目の前にして、階段にはもちろん天井の画にも圧倒されました。 一歩ずつ足を踏み出した時の木の軋み具合も味があり好奇心を掻き立てられました。 7つの間がありましたが、中でも“漁樵の間”の彫刻には言葉が出ないくらい圧巻され、魅入ってしまいました。 他の間もそれぞれ違った芸術が観れて飽きない時間を過ごすことができます。 それにゆっくり自分のペースで見て周れるのが良かったです。が、写真を撮れるのがいいところですが、逆に写真を撮る方が多くて邪魔にならないように観なければならないのが大変でした。人によっては、ゆっくり観れないと感じるかもしれません。 グッズ 百段階段を下った入り口横に売店がありますが、百段階段関連はパンフレットぐらいしかないようでした。 壁や天井にあしらわれた作品のハンカチ等があったら欲しいなぁと思いましたが、少し残念でした。 ただ、ホテル限定の抹茶チョコは激ウマでしたのでオススメ!試食もできるので、ぜひ試してみると良いかと!

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する