今おでかけに旬なスポットはここ。RETRIP日本の今週のおすすめスポット7選

みなさん、RETRIPがインスタグラムをやっていることはご存じですか?「@retrip_nippon」というアカウントでは、国内で旅行をするならチェックしたい今注目の絶景スポットを紹介しています。今回はその「RETRIP日本」のアカウントで2021年5月3日から2021年5月9日に投稿された写真をご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. 色川の茶畑 / 和歌山

いいね!8,780件

こちらは和歌山那智勝浦町にある、色川の茶畑です。こちらは、室町時代から栽培されていたとされる色川茶の栽培地で、その周辺は色川郷とも呼ばれています。その美しい棚田の光景から多くのカメラマンに愛されているスポットです。
色川茶は、平清盛の孫がこの地にもたらしたのが起源とも言われており、温暖な気温を生かして作られた良質なお茶です。近くには円満地公園オートキャンプ場もあり、周囲を散策しながら山間部の景色を楽しむのもおすすめです。

詳細情報

色川の茶畑

和歌山県那智勝浦町垣内地区

3.00 01

2. 富士芝桜まつり / 山梨

いいね!11,436件

今回紹介するのは、山梨県の河口湖町で開催されている「富士芝桜まつり」です。こちらでは、約52万株もの芝桜が植えられており、富士山をバックに一面に広がるピンク色の絶景を見ることができるんです。今年の開催期間は、2021年4月17日(土)~5月30日(日)。
会場内には、全部で8種類の芝桜が植えられており、それぞれの色や形の違いに目を向けながら鑑賞するとより楽しめますよ。芝桜以外にムスカリやアネモネなど、ほかの花々も植えられているのでそちらもぜひ鑑賞してみてくださいね。

詳細情報

富士芝桜まつり

山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212

3.19 585
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

3. 由志園 / 島根

いいね!11,548件

今回紹介するのは、島根県松江市にある「由志園」です。こちらは約1万2千坪もの大きさを誇る、池泉回遊式庭園で、島根にある美しい自然を再現して作られた風情溢れる景色を見ることができます。中でも牡丹の花は特に素晴らしく、毎年春になると色鮮やかな絶景を眺めることができるんです。
池の上に赤い牡丹が浮かべられた「池泉牡丹」は5月5日までに終了してしまいましたが、通路の両脇を牡丹で埋め尽くした「牡丹苑路」は5月9日まで実施されます。さらに、5月8日と9日限定で、池に黄色い牡丹を埋め尽くした「黄金の池泉牡丹」というイベントも行われるので、お近くの方は是非訪れてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

由志園

島根県松江市八束町波入1260-2

3.16 9429
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

4. 亀戸天神社 / 東京

いいね!13,303件

ご紹介するのは、東京都にある「亀戸天神社」です。菅原道真公が祀られており、下町の天神さまとして、学問の神としても広く親しまれています。また、江戸時代から知られる藤の名所でもあります。現在も100株、17の藤棚を有しており、その数は都内でも随一です。
藤の花は、4月下旬から5月上旬にかけて開花し、毎年「藤まつり」が開催されています。太鼓橋の上から見渡すことで、一面の藤棚を上から見下ろすことができます。また、東京スカイツリーを眺め、楽しむこともできる場所となっています。

詳細情報

亀戸天神社(亀戸天満宮)

東京都江東区亀戸3-6-1

3.15 32785
青空にスカイツリーが気持ちいい

我が家の受験生の合格祈願に伺いました。 JR亀戸駅から徒歩でのんびり。 明るい雰囲気で平らな道のりなので、散歩がてら歩いてちょうど良かったです。 道案内もたくさんあるので、 地図とにらめっこしなくてもたどり着けるかと思います。 鳥居をくぐって、 これは藤が満開の時期に行きたいな、と思いました。 参道にびっしり藤棚。 きれいなんだろうなー。 今回は枝しかありませんでした。リベンジしたい。 梅の木もたくさんありました。 広々とした敷地。 ゆっくり見て回ると1時間くらいはかかりそう。 午前10時頃の到着、人出はそこそこ。 並ぶほどではないけど、お参り時には数組待ちました。 御朱印はスムーズにいただけました。 爽やかな書体でありがたい。 境内内の屋台で売っていた合格飴を購入。 おじさんが「亀戸天神」のシールを貼ってくれるので、 お土産にぴったりでした。 何より、今日は天気がよく、 青空に映えるスカイツリー。 雲一つない空でスカッとする景色。 手前に伝統の建物、奥にスカイツリーのバランスが良い。 何枚も写真を撮りたくなる風景でした。 天気のいい日にのんびり散策、オススメです。 どうかご利益がありますように☆ 受験がうまく運べば、藤の花を見に行けるなー。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

5. 杖立温泉 / 熊本

いいね!27,485件

明後日5月5日は「こどもの日」ですね。今回ご紹介するのは、熊本県の「杖立温泉」の「鯉のぼり」の様子です。こちらでは、杖立川の上に綺麗な鯉のぼりが飾られていて、カラフルな光景をを見ることができます。
杖立温泉は、「九州の奥座敷」とも呼ばれ、古くから愛されてきた温泉地。温泉街には昭和の雰囲気が色濃く残り、古き良き雰囲気を味わいながら、温泉に癒されることができますよ。温泉街には全部で18の宿があるので、旅の目的に合わせて宿を選んでみてくださいね。

詳細情報

jalanで見る

杖立温泉

熊本県阿蘇郡小国町下城

3.17 790
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

6. 河内藤園 / 福岡

いいね!27,677件

ご紹介するのは、福岡県にある「河内藤園」です。4月下旬~5月中旬の時期には、22種類の藤の花が咲き乱れ、圧巻です。大藤棚は、1850坪の広さに、野田長藤が一面に広がります。また、藤のトンネルは、80メートルと110メートルの2種類があり、それぞれ装いの違う藤を満喫することができます。
また、11月下旬頃には、約700本の紅葉が見ごろを迎え楽しむことができ、11月中旬から12月上旬頃は、紅葉が開園します。「河内藤園」は、アメリカの放送局でも報道されるなど、国内外から注目されるスポットです。是非、圧巻の藤の花を眺めたり、香りを楽しみに訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

河内藤園

福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48 河内藤園

3.95 19299
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

7. ハルニレテラス / 長野

いいね!33,758件

ご紹介するのは、長野県軽井沢町にある「ハルニレテラス」です。100本を超えるハルニレの木立のまわりに建物を広いウッドデッキでつないだ「小さな街」がつくられています。ショップやレストランが16並び、星野温泉・トンボの湯からのモダンな温泉街として親しまれています。
そして、フォトジェニックなスポットとしても有名なハルニレテラスの街並みをカラフルな傘で彩る「軽井沢アンブレラスカイ」は、2021年は6月4日~7月11日に開催されます。梅雨の時期にもぴったりのスポットに是非訪れてみてはいかがでしょうか?

詳細情報

ハルニレテラス

長野県北佐久郡軽井沢町長倉2148 ハルニテラス

3.12 41962
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

国内旅行の前に「RETRIP日本」をチェック

いかがでしたか?皆さんの気になる絶景はありましたか?「RETRIP日本」のインスタグラムアカウントでは、定番の観光スポットから、知られざる絶景まで、国内旅行初心者の方にも、ツウの方にもおすすめのスポットをたくさん発信していますので、ぜひフォローしてみてくださいね。(情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する