新しい遊びしたくない?アートも芸術も楽しめる体験スポットまとめ

みなさん、モノづくりや芸術に触れる機会少なくなっていませんか?今回は東京で楽しみながら体験できるアートスポットを7選ご紹介します。雨の日でも楽しめるスポットになっているので天候を気にせずおでかけできますよ。(なお情報は記事掲載時点のものです。事前に公式ホームページで確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

① Artbar Tokyo

まず最初にご紹介するのは、「Artbar Tokyo」。お酒を楽しみながらクリエイティブにアート製作が体験できる話題のスポットです。ゴッホのようなスタイルや、たらしこみと呼ばれる手法など様々なスタイルを体験できます。
絵を描くことに苦手意識がある方でも、友人などと一緒にリラックスすることで自分だけの作品を作り上げることができますよ。必要な道具はすべて貸出されているので、気軽に参加できます。完成した作品は持ち帰れるのでぜひ自宅に飾ってみてはいかがですか?

詳細情報

② 彩泥窯

次にご紹介するのは「彩泥窯(さいでいがま)」です。表参道で陶芸体験ができるスポットです。オリジナルの作務衣を貸し出してもらえば、私服が汚れる心配もなくまるで陶芸家になったかのような気分になることができます。
約2キロの粘土から数個成形し、気に入ったものを一つ作品として焼いていただけます。成形した後に好きな色の釉薬を選んだらあとは1か月後の完成を待つだけ。自分がつくった器で食べるご飯は絶品に感じるはずです!記念日にもおすすめです。

詳細情報

activityjapanで見る

彩泥窯

東京都港区南青山3-8−2

3.13 011

③ 東京都美術館

続いてご紹介するのは、「東京都美術館」です。上野駅が最寄りで、徒歩7分ほどのところにあります。野外には立体的作品が常設されており、また屋内では季節様々に限定展覧会が開催されます。館内にはカフェやレストランもあるので、お腹がすいても安心ですね。
こちらでは時期によって異なる特別展が開催されています。普段常設されていない作品を見ることができる貴重な機会になっています。普段は美術館に行かないなんて方も、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

【PR】ART AND CAFE 青山店

続いてご紹介するのは、外苑前駅から徒歩およそ5分のところにある「ART AND CAFE 青山店」。こちらでは、音楽とカフェとアートが楽しめる新感覚のワークショップが行われています。モダンな雰囲気の店内には、古き良きレコードやオリジナルミックスの音楽が流れており、特選のワインや挽きたてのコーヒー、おつまみなどをいただきながらアートを楽しむことができますよ。話題の「たらし込みアート」などを、当日予約OK、手ぶらでOKで気軽に体験できちゃいます。当日作品を持ち帰ることもできるので、自分で作った世界に一つだけのアート作品を自宅に飾れば、オシャレな空間を演出してくれること間違いなしですよ。

詳細情報

予約する

ART AND CAFE 青山店

東京都渋谷区神宮前2-3-23ヴィラ瑛301

3.00 535
世界に一つだけのアート作品が作れる🎨🤍

🏷️ART AND CAFE/ 青山 . ART AND CAFEで たらしこみアートの体験をしてきた🎨🤍 青山店で体験してきた、外苑前が最寄りだけど 表参道や千駄ヶ谷からも歩いていける! 店舗は下北沢と原宿にもあるみたいです✊🏻 . たらしこみアート自体初めて経験したので やり方とかできあがりのイメージが あまり湧かないまま参加したけれど、 とても満足するものができた! . 赤青黄の三原色からゴールドやシルバーまで いろいろな色の絵の具が用意されていて、 自分の好きなものをミックスして色を4-5色つくり、 それを最後にひとつのカップに合わせて キャンバスにたらしこんでつくる! . 最後にたらし込むまでどんなアートになるかわからなくて 完成までずっとわくわくしてた! . 私の完成品は、惑星みたいな地球みたいなものができた! 薄い青メインで薄いピンクとベージュと紫を混ぜたら こんな感じになった!最後にラメで飾りつけて完成! . 乾いてから郵送してくれるので 届くまでわくわくして待ってます🥹 . 店名の通り、アートを体験しながら ドリンクも飲めて、とても雰囲気がよかった! ドリンクはワイン(赤・白)、コーヒー、ティー、 カルピス(お子さん用)から選べます🥹 . お子さんと来ている方もいたし、 カップルや友達同士でも楽しめる! 世界に一つだけのオリジナル作品が作れる経験、 とってもよかったし思い出に残った! . たらしこみアート以外にも 様々なアート体験ができるみたいで、また行ってみたい🫶🏻 . #artandcafe#アートアンドカフェ #pr

予測不可能で楽しい!

🎨ART AND CAFE🎨 たらし込みアート🖼️ 人生初✨たらし込みアートに挑戦‼️ まずは丸、四角、大小あるキャンバスを選び、いろんな絵の具から自分で色を配合してまぜまぜ🌀 どんなイメージにするか迷いながらも私は虹にすることに🌈 色ができたら流しやすい固さに調整し、それを1つのカップにゆっくり注ぐ🫗 カップに入れる順番や量によって模様の出方も違うから真剣に考えながら🤔 そしてその組み合わせた絵の具を一気にキャンパスにひっくり返す! あとは揺らしながら模様を調整! すると下から色が出てきたりとか、模様が複雑になったり♪ 自分でも予測不可能な柄ができるからおもしろい😆 仕上げにいろんな種類のラメパウダーやホログラムをパラパラかけてアクセントに✨✨✨ そうすると世界に一つだけのオリジナルアートが完成🌏 めっちゃ嬉しかったー! 私はカラフルになったけど、パステル系やダーク系など人によって色味が全然違っていたので、人の作品を見るのもおもしろかった🤩 お店の名前の通り、アートをしながらカフェもできるので、コーヒー、紅茶、赤ワイン、白ワインから好きなドリンクを選べ、飲みながら作品を作るのも楽しかったな♪ あっという間の2時間でデートで使ったり、友達同士で楽しんだり、いろんな方が来ていました👫 気軽に楽しめるので、ぜひチャレンジしてみてね😉

④ teamLab Planets Tokyo

続いてご紹介するのは豊洲にある「teamLab Planets」です。アートに没入できるスポットとして有名ですよね。1万株を超える空中に吊るされたランの花に囲まれるスペースは特に注目したいところです。
時間帯によって香りが強くなるそうで、視覚だけでなく五感で世界観に没入できます。本物のコケを使ったスペースは日中、日没後でがらりと作品の内容が変わる展示で、その時の環境次第で見え方が変わる不思議な作品です。

詳細情報

teamLab Planets TOKYO

東京都江東区豊洲6-1-16

3.83 1203731

⑤ 田畑硝子工房

次にご紹介するのは「田畑硝子工房」です。こちらでは、キルンワークとい新感覚のガラスアートを体験することができるんです!様々な鮮やかなガラスの欠片を好きなように組み合わせて熱することでできるガラスアートです。
1時間半ほどで体験をすることができるので、気軽に体験することができます。自分好みの綺麗なガラスアートはインテリアに飾るのもいいですね。記念日や友達の誕生日などに一緒に体験するのもいいですね!

詳細情報

asoviewで見る

田畑硝子工房

東京都墨田区吾妻橋1-13-7 1F奥

3.23 06

⑥ BnA HOTEL

次にご紹介するのは泊まれるアート「BnA HOTEL」です。京都にも系列をもつこちらのホテルの特徴は、各部屋に異なるアーティストがデザインしたお部屋に宿泊できるということ。すべて一から制作しているとのことで、まったく異なる部屋がいくつも並んでいます。
宿泊費の一部がアーティストに還元されるので、お部屋を楽しみつつアーティストの応援にもなるんです。普通のホテルもいいけれど、普段あまり体験できないようなアートに囲まれた部屋にホカンスしにいくのもいいですよね。

詳細情報

rakutenで見る

BnA_WALL Art Hotel in Tokyo

東京都中央区日本橋大伝馬町1−1

3.04 04

⑦ GENICBOOTH

最後にご紹介するのは渋谷にある「GENICBOOTH(ジェニックブース)」です。今話題の韓国風セルフ写真館です。自分でシャッターを押して撮影する方法で、人目を気にすることなく友人やカップルで撮影できます。
15分間撮影し放題なので気兼ねなく沢山とることができます。アメニティーにコテなど身だしなみを整えるものが備わっているところもうれしいポイントですよね。ほかにも花やサングラスといった小道具もあるので、フォトジェニックな写真が撮影できます。

詳細情報

GENICBOOTH

東京都渋谷区神南1-20-3渋谷KSビル2階

3.06 02

いかがでしたか?

いかがでしたか?今回はアートを体験できるスポットを7選ご紹介しました。普段はあまりアートに触れない方でもこの機会にぜひ訪れてみてくださいね。(なお情報は記事掲載時点のものです。事前に公式ホームページで確認することをおすすめします。)

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する