かき氷は冬の食べ物。都内周辺で”わざわざ冬に食べたい”かき氷のお店12選

“かき氷=夏”というイメージがありませんか?もちろん、暑~い夏に食べる冷たいかき氷も絶品ですが、冬にしか食べられない味がたくさんあるんです。氷のおいしい季節は実は冬ということを知ってもらいたい、そんな筆者がお届けする東京近郊のおすすめのかき氷を12選ご紹介します。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

1. ティーハウスマユール / 宮崎台

最初に紹介するわざわざ冬に食べたいかき氷は、宮崎台にある「ティーハウスマユール」です。筆者一押しのかき氷店です。こちらは紅茶専門店ですが、かき氷が美味しいとかき氷界では超有名店。そんなこちらでは、冬に季節にしかいただけないメニューがたくさん。中でも、トロトロの栗シロップがかかった”和栗みるく”は必食ですよ。

※こちらの写真は去年のものです。

かき氷のメジャーな味って、いちごみるく!という方も多いのでは。そんな苺の季節は冬なので、冬にしか苺を出していない店舗が多いんです。こちらは昨年クリスマスシーズンに登場した「ストロベリーカスタードみるく」。メレンゲやクッキー、そして中にはカスタードとパイ生地、フレッシュな苺がゴロゴロ入っています。まさにクリスマスな逸品です。

詳細情報

2. 慈げん / 熊谷

続いて紹介するわざわざ冬に食べたいかき氷は、熊谷にある「慈げん(じげん)」です。こちらは、かき氷好きが”聖地”と豪語するかき氷の名店。写真の「かぼちゃプディング」は、なんと上に卵黄が鎮座!崩しながら食べることで、濃厚なプリンになるんです。こちらも冬にかけてのメニューです。
また、こちらのお店はネーミングがおもしろく、”いちじくミルクのカプレーゼっぽいやつ”や”紅玉の焼きりんごにブリュレ少々にフルーツin”など、一目見ただけで内容がわかるんです。上の写真は”ミルクにさつまいも”です。この時期しかいただけないさつまいものかき氷、添えられている密をかければ、大学芋のような味わいに。

詳細情報

3. 浅草浪花家 / 浅草

続いて紹介するわざわざ冬に食べたいかき氷は、浅草にある「浅草浪花家(あさくさなにわや)」です。早速おすすめしたいのがこちらの「くり」。ミルクも何もかかっていない素氷に栗のシロップかけられているのですが、これが濃厚で超絶品なんです。マロングラッセを味わっているかのような”洋”なかき氷です。
もう一つおすすめしたいメニューが、こちらの「かき」。まさに”かき氷”と呼ぶべき一品ですが、完熟したの柿シロップは、柿を食べるより柿。とろんとしたシロップと合わさるのは、自家製のねっとりした白餡とほうじ茶ゼリー。この組み合わせ、最高に合うんです。柿より牡蠣が好きな筆者でも、このために足を運びたくなってしまいます。

詳細情報

浅草浪花家

東京都台東区浅草2-12-4

3.48 22174
猛暑には美味しいかき氷を◎

何度か足を運んでたのですが いつも道路沿いに結構長蛇の列が出来ていて 毎回断念していたのですが ランチタイムやおやつタイムじゃないので いけるかなー?と 平日16時半前くらいに行ってみました。 遠くから見ても外に並んでる様子なく これは行けるぞ!と思い お店に行ってみると、、、、 エアコン工事のため閉店ですの貼り紙。 残念、、、ダメか。と思ったら 店内見ると何人かお客さんが普通に イートインしていたので 試しに入ってみる事に。 エアコン工事のためたい焼きはお休みで 店内イートインは早めの17:00閉店だけど 大丈夫ですか?との事で まだ30分ちょいあったので 入ってみる事に。 テーブル数は4、5卓で 2人掛けなのでMAX10人くらいかな?? 暑さでバテてたので迷わずかき氷をチョイス! ★きなこかき氷 800円 こちらを注文しました。 お店の方1人でつくられていたので かき氷到着するまで20分ちょっとくらいでした。 閉店時間が迫っていたので 大急ぎで食べましたが きなこめちゃくちゃ美味しかったです! 氷もザクザク系よりも 良い具合のふわふわさでした◎ 美味しかったです! お支払いは現金のみとの事でした。 次回はたい焼き食べてみたいなー。 ご馳走さまでしたー!!

キウイシロップとヨーグルト風味のさわやかミルクの組み合わせ、甘酸っぱくて最高ーっっ!

浅草浪花家さんは麻布十番浪花家総本店さん
からの暖簾分けだそうで、天然もののたいやきも美味しいのですが、一年中提供するかき氷の名店でもあるのです。 下町かき氷まとめの投稿をしたくて、連日氷活しています。 去年の画像を使えばすぐに出来るのですが、やはり今年の情報をお伝えしたいなぁと。 かき氷シーズンなので当然人気店には行列が出来ていますが、猛暑の中長時間並びたくない…。 日曜日の浅草だし無理かな?と向かうと10名ほどの行列で、30分弱で着氷出来たので全然許容範囲。 ラッキーでした✌︎ 時々氷の調温が良くなくてシロップと氷の一体感がないかき氷に出会う事がありますが、浪花家さんは完璧・:*+. 甘酸っぱいキウイソースとさわやかミルクが氷と合わさり、極上のスムースな口当たりにうっとり。 かなり汗をかいた後だったので、レモンを絞って更に酸味増しで生き返りました(๑˃̶◡ ˂̶)੭♡ イートインでは焼き立て熱々のたいやきが食べられるので、次回は両方いただかなきゃ。 ごちそうさまでした! @katom_jp 最後まで読んで下さってありがとうございました。 東京下町を中心にInstagramにグルメ情報を毎日投稿しています。 投稿が気に入ったら、保存とフォローいただけますと嬉しいです(*' ')*, ,) *☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼* [いただいたもの] キウイのかき氷 ¥980 [店舗情報] 浅草浪花家 東京都台東区浅草2-12-4 10:00~19:00 火曜定休 [お支払] 現金のみ [混雑状況] 日曜日15:00過ぎに訪問 10名ほどの行列で30分弱で着氷しました [利用シーン] ぼっち : ★★★ 友 人 : ★★★ デート : ★★★ 家 族 : ★★★ *☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*――――*☼*

4. 喫茶ベレー / 戸越銀座

続いて紹介するわざわざ冬に食べたいかき氷は、戸越銀座にある「喫茶ベレー」です。こちらは今年できたばかりのかき氷店で、以前かき氷を提供していた持つお店がやっとオープンしたので、多くのファン待ちわびていたお店。写真は「髷(まげ)みるく」。まさに髷にしか見えない水羊羹が落ちないかとヒヤヒヤしながら食べるのも一興。※こちらは通年メニューになります。
日によってあるメニューも違ってくるのもワクワクしますよ。この時期は、「焼きりんごリング」というりんごが丸々のった魅惑的なメニューがあるかもしれないので、あったらぜひ頼んでみてくださいね。こちらの店舗は固定の営業日は決まっておらず不定期なので、行かれる際には公式のSNSなどを確認してから伺うのをおすすめします。

詳細情報

喫茶ベレー

東京都品川区荏原1-7-12 1階

3.32 672
"夏だけじゃない!!かき氷をオールシーズンで楽しめる喫茶ベレー"

【最寄駅】 戸越銀座駅徒歩5分 【訪問日】 祝日14:00〜訪問 待ちなし 【概要】 笹塚、下北、戸越銀座と変化しながら旬の果物や芋、栗などを使用したかき氷を提供し続ける店主。 白で統一され、70年代のアンティーク調のインテリアに惹かれる内装。大きな窓から差し込む木漏れ日に一目惚れして荏原エリアにオープンを決めたそうです。 日替わり5種類のかき氷を楽しむことができ、 水ようかんや栃木県産の果物を使用した創作かき氷が名物である。大好きな水ようかんを1年間通して、さまざまな形で楽しめるので通い続けたい!! hp https://kissa-velley.com/ 【メニュー】 どれも美味しそうでコンプリートしたくなる 推し★ ★生胡椒とピスタチオ ・Cherry rum 【メモ】 店前で店員さんが呼んでくれるまでに オーダーを決めて待機。 扉を抜けて消毒と検温して、 オーダーと決済(PayPay可)して席に座ります。 コロナ対策で2人以上だと、席が用意されてないので要注意!! ・生胡椒とピスタチオ 店員さんが笑ってしまうほど、ピスタチオを使用しているらしい、、、。たしかにどこのかき氷屋よりも緑のビジュアル。生胡椒のアクセントも素晴らしく、蕩けるかき氷との相性が良い!中のカフェクリームやベリーとのコラボも最高で、食べ進めていくにつれどんどん味が変わっていき旨い!! ・Cherry rum こちらはお酒を使用したかき氷で、お酒が苦手な人は避けた方がいいかもしれません。中にはアメリカンなスパイシーさがあるナッツがあり、面白い味わい。ベリーペーストのクリームと純白のかき氷とのフュージョンは圧倒的なビジュアルで映え間違いなし。 近場にこんな居心地の良い喫茶店があれば、 毎日でも通いたくなるスポットでした。 また伺いたいと思います。 ご馳走様でした。

5. 氷舎mamatoko / 中野新橋

続いて紹介するわざわざ冬に食べたいかき氷は、中野新橋にある「氷舎mamatoko(ひょうしゃママトコ)」です。こちらの店主さんは、自身がかき氷好きのあまりにかき氷店を開いてしまったというかき氷愛の詰まったお店。日によって変わるメニューは、何があるがドキドキします。写真は、”パープルスイートロードとお醤油黒みつみるく”。お醤油の甘いシロップと紫芋のソースという面白い組み合わせも、いつまで食べられるか分かりませんよ。
華やかなこちらのメニュー名は、”酢橘と酢、もって菊の白あん”です。もって菊とは食用菊のことで、レモンの酢につけ、酢橘(すだち)とお酢のシロップでさっぱりとしつつ、白あんもトッピングされているので、爽やかさと甘さが両立するかき氷。まさに今、ここでしか食べられない一品ですよ。※こちらのお店は日によってメニューが変わるので、公式のSNSなどを確認してから行ってみてくださいね。

詳細情報

氷舎mamatoko

東京都中野区本町6-31-2

3.29 695

6. ひみつ堂 / 日暮里

続いて紹介するわざわざ冬に食べたいかき氷は、日暮里にある「ひみつ堂」です。言わずと知れたかき氷の名店でこの時期にしか食べられないかき氷は、”栗三昧”です。上には渋皮煮、練乳クリーム、ひみつ栗(栗のクリーム)、モンブランクリーム、そして中にも練乳クリームと、ボリュームはひみつ堂の中でも最大級。その大きさは、筆者もまだ挑戦できていない理由です。
知っている人も多いかと思いますが、実は「ひみつ堂」では”グラタン”が有名なんです。こちらは寒くなってくる秋頃から登場し始め、これを求めて来店する人も多いんです。ラザニアグラタンや、三陸海岸で獲れた大ぶりの牡蠣がたくさ入った牡蠣グラタンなどがいただけますよ。かき氷で凍えた体を熱々のグラタンで温められるなんて、最高です。

詳細情報

ひみつ堂

東京都台東区谷中3-11-18

4.16 80707
ふわふわかき氷 ふわふわかき氷 ふわふわかき氷

夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。 夏に行ったら長蛇の列で2時間待ちと言われ諦めました。 11月の平日に来るとさすがに空いていて10分ほどで入れました。 ミルクティーキャラメルのかき氷(1300円)とヨーグルトいちごのかき氷(1100円)を注文。 どちらも濃厚な味で、前者はまさにミルクティーとキャラメル、後者はまさにいちごとヨーグルトという感じ。氷もふわっふわで、高いだけあります。 結構大きいかき氷なので、最後まで食べきる前に溶けてしまいますね。

7. 廚菓子くろぎ / 本郷三丁目

続いて紹介するわざわざ冬に食べたいかき氷は、本郷三丁目にある「廚菓子(くりやかし)くろぎ」です。ここでは、毎月期間限定のかき氷が登場するので、それを心待ちにしているファンが多いんです。こちらは、12月の限定氷”金時みるく”です。もったりとしたさつまいもクリームに自家製あんこや大学芋がごろごろ。別添えのシロップをかければ甘じょっぱい大学芋のような風味になりますよ。
こちらのかき氷は、かき氷界でも随一の大きさで、食べ切るにはかなりの胃袋を要することでしょう。”黒みつきな粉”は常にあるかき氷メニューですよ。また、和菓子屋さんなので、かき氷以外にも練り切りや葛切り、わらび餅などがあります。ここのわらび餅は、希少な本わらび粉を使用した黒いわらび餅で、口に入れた瞬間とろけてしまうようなくちどけなので、こちらもとってもおすすめですよ。

詳細情報

くろぎ

東京都港区芝公園1-7-10

3.47 019

8. 甘味ゆい / 国立

続いて紹介するわざわざ冬に食べたいかき氷は、国立にある「甘味ゆい」です。こちらも専門店ではなく、甘味処でかき氷を置いています。国立にはカフェがたくさんありますが、降りるとつい寄りたくなってしまう、そんな居心地のよさがあります。こちらのメニューは”金柑と黒みつ”。え、これとこれ?という組み合わせが多いのですが、その相性の良さにいつも驚かされます。
日によって変わるメニューに”今しか食べられない特別感”を求め駅から約20分という立地ながらもファンが多いのです。また、冬に出るぜんざいは皆を虜にする美味しさ。珍しい”焼きもちのお薄ぜんざい”は、その場で点てた抹茶と自家製のあんこに炭火で焼き上げたお餅をイン。これが体に最高に沁みるんです。

詳細情報

甘味ゆい

東京都国立市西2-19-12 ヘリオス国立1-B

- 013

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

nasugasuk1ビストロも居酒屋もこよなく愛しますが、一人でカフェも愛してます。嫌いなものは特にありません( ◠‿◠ )早くなすブーム来ないかな・・できるかぎり行ったお店を紹介してます・・!

このまとめ記事に関して報告する