運気アップにおすすめの関東屈指の強力パワースポットの紹介です。様々な面でご利益のある、「気」の格式が高い神社・寺院を選りすぐって集めてみました。どのパワースポットも、首都圏から気軽に参拝に行けるスポットばかり。関東で評判のおすすめパワースポットに出かけて、運勢をガラッと変えちゃいましょう!
1:明治神宮 / 東京都
関東おすすめパワースポットその1は、東京都にある明治神宮です。都会のど真ん中にありながら、木々がいっぱい生い茂るこのパワースポットは、鎮守の杜全域が生気を宿すご神域となっています。特に良縁運や人間関係を良くしたい方の運気アップにご利益があるといわれています。
清正井はパワースポットとして有名です。しかし、清正井(きよまさのいど)は、陰の気が満ちる夕方以降や雨の日に行くと、悪い気をもらいやすいと言われているので注意が必要です。
詳細情報
■名称 明治神宮(めいじじんぐう)
■所在地 〒151-8557 東京都渋谷区代々木神園町1-1
■電話番号 03-3379-5511
■最寄り駅
・地下鉄千代田線「明治神宮前駅」より徒歩約2分
・JR山手線「原宿駅」より徒歩約2分
■駐車場 あり
■ご祭神
・明治天皇(めいじてんのう):第122代天皇
・昭憲皇太后(しょうけんこうたいごう):明治天皇の皇后
■創建 大正9年(1920年)
■社格等 官幣大社
■例大祭 ・例祭:11月3日
・春の大祭:5月2日~3日
- 東京都渋谷区代々木神園町1−1
- 03-3379-5511
2:大宮氷川神社 / 埼玉県
関東おすすめパワースポットその2は、埼玉県にある大宮氷川神社です。大宮氷川神社は、荒川流域中心に約280社ある、氷川神社の総本宮で、縁結び・愛情運・仕事運など、人とのご縁にご利益のある神社として知られています。江原啓之さんが幽体離脱で降り立ち、龍神と遭遇した事でも知られる神池は、浄化スポットとしても強力です。
大宮氷川神社はかなりの強力なパワースポットですが、そのパワースポットの源となっているのが、「神池」です。関東の至る所にある氷川神社の総本山にあたるのが、大宮氷川神社というかなり大きな神社なんです。
詳細情報
■名称 大宮氷川神社(おおみやひかわじんじゃ)
■所在地 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1-407
■電話番号 048-641-0137
■アクセス
【電車】JR「大宮駅」・東武線「北大宮駅」徒歩15分
【自動車】首都高速埼玉新都心線「新都心西IC」約15分、東北自動車道「岩槻IC」約20分
■駐車場 あり
■ご祭神
・須佐之男命(すさのおのみこと)
・稲田姫命(いなだひめのみこと)
・大己貴命(おおなむちのみこと)
■創建 紀元前473年(第5代孝昭天皇3年)※伝承
■社格等 武蔵国一宮、式内社(名神大)、旧官幣大社、勅祭社、別表神社
■総本社 当社(氷川神社)
■例大祭 8月1日、大湯祭(十日市):12月10日
- 埼玉県さいたま市大宮区高鼻町1丁目407
- 048-641-0137
3:高尾山・高尾山 薬王院 / 東京都
関東おすすめパワースポットその3は、東京都にある高尾山薬王院です。高尾山は、世界一の登山者数を誇る、ミシュラン三つ星観光地。豊かな大自然の雄大さが感じられる大自然のパワースポットです。歩いて登るだけで心身の浄化・活力アップや、インスピレーションなどのご利益が得られます。執着を断ち、心を清めるスポットである六根清浄石車や、「願叶輪潜」は絶対に訪れたいパワースポットです。
六根清浄石車(ろっこんしょうじょういしぐるま)の向かいにある石でできた輪が「願叶輪潜」です。願いが叶うように強く念じながら石の輪をくぐり抜けると、願いが叶うかも!
詳細情報
■名称 高尾山・高尾山 薬王院(たかおさん・たかおさんやくおういん)
■所在地 東京都八王子市高尾町2177
■電話番号 042-661-1115
■最寄り駅 京王線「高尾山口駅」
■アクセス
【電車】京王線「高尾山口駅」徒歩3分、高尾登山電鉄ケーブルカーに乗車6分(清滝駅→高尾山駅)徒歩20分、又はエコーリフトに乗車12分(山麓駅→山上駅)徒歩30分
【車】圏央道「高尾山IC」から1Km(3分)、高尾登山電鉄ケーブルカー又はエコーリフトに乗車(以下同上)
■駐車場 あり
■宗派 真言宗智山派
■ご本尊 飯縄権現、薬師如来
■創建 744年(伝承・天平16年)
■寺格等 真言宗智山派の関東三大本山、関東九十一薬師5番、関東三十六不動8番、多摩四国八十八箇所68番、東国花の寺百ヶ寺 東京8番
■総本山 智積院(京都)
■大祭 火渡り祭:3月第2日曜日、春季大祭:4月第3日曜日、秋季大祭:10月17日
- 東京都八王子市高尾町2177
- 0426611115
4:浅草寺 / 東京都
関東おすすめパワースポットその4は、東京都にある浅草寺です。都内最古のお寺である浅草寺は、海外からの参拝者も多く、人気の観光スポットとしても有名です。誰でも分け隔てなく参詣者すべてを受け入れてくれるという、江戸文化の中心地として繁栄した場所でもあります。多くの龍神が守護する「龍神の寺」なので、水に触れるとよりそのパワーをもらうことが出来ます。ご利益:金運(生活に困らない金運)、人生の開運・道ひらき、癒し・心のゆとり、先祖供養など