美ヶ原高原までの道のりも美しすぎ
日本百名山の一つで、火山連邦の八ヶ岳(2,899m)、複合火山の蓼科山(2,530m)、火山性台地の霧ヶ峰(1,925m)美ヶ原(2,034m)の四座の中の一つです。
出典:www.utsukushi2034.jp電車の場合は松本駅からアルピコ交通バスで「美ヶ原高原美術館線」にご乗車ください。
ただし夏季のみ運行です。
山頂ですぐさま絶景トレッキング!
遊歩道は一般車両通行止めのため、美ヶ原高原に到着したら無料駐車場にとめましょう。
諏訪湖からビーナスライン経由で美ヶ原高原へ。
山頂から眺める景色は、とても素晴らしいですね。
北アルプスの山々をまじかに見ることが出来、平坦で歩きやすい道、牛や馬が高原でたわむれています。ゆっくり、のんびり出来ますよ。
出典:www.tripadvisor.jpトイレは駐車場にありません。山本小屋のトイレは有料です。
息をのむ絶景!雲上の一軒宿「王ヶ頭ホテル」
富士山や八ヶ岳、南、中央、北アルプスを窓から見ることができ最高のロケーションでした。
スタッフの笑顔や気配りもレベルが高く、気持ちよく過ごすことができました。
【住所】長野県松本市入山辺8964
【電話】0263-31-2751
【送迎】無料送迎バスは前日までに電話でご予約を
美ヶ原高原美術館で絶景とアートを満喫
道の駅が隣接している美術館です。
美ヶ原高原美術館のショップ、レストランが道の駅になっていました。ここまで登ってくるのにトイレなど無かったので、 助かりました。
出典:www.jalan.net
美術鑑賞というより、広大な庭をお散歩している感覚。サンダルやヒールのある靴だと痛い目に遭うのでご注意を。
こども美術館という遊べる場所もあるので、子供も飽きることなく遊べます。
【電話】0268-86-2331(代表) 0268-85-2111(冬季:12月~3月)
【料金】大人1000円 学生800円 中学生小学生700円
【時間】9時から17時まで
【期間】4月末から11月中旬(冬季休業。営業日はHPでご確認を)
いかがでしたか
日帰りでも十分に満足出来る絶景スポット!是非遊びに行ってください!