• はてぶ
  • あとで
日本の歴史を変えた、種子島『鉄砲伝来』の地を巡ろう!

種子島といえば、『鉄砲伝来の地』ですよね。種子島を訪れると、鉄砲伝来の歴史が今も受け継がれています。今回は種子島の鉄砲伝来の地・種子島についてご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

鉄砲伝来とは?

戦国時代に、種子島に鉄砲が伝わり作成を成功させた『鉄砲伝来』は日本の歴史においても大きな出来事で、これが鉄砲伝来の地種子島といわれる所以です。

種子島開発総合センター(鉄砲館)

ポルトガル初伝銃(鹿児島指定文化財)

指定文化財になっている、当時の銃を実際にみることもできてとても貴重な施設です。
【アクセス】西之表港から徒歩10分 
【時間】8:30~17:00
【休館日】毎月25日(7・8月は除く)その他資料整理日等
【電話番号】0997-23-3215

門倉岬(かどくらみさき)

鉄砲伝来紀功碑

鉄砲像

門倉岬は種子島最南端の地で、綺麗な景色をみることができます。こののどかな場所に、銃をもった外国人が現れたなんて、当時の人々は驚いたでしょうね。
門倉岬(かどくらみさき)
【住所】鹿児島県熊毛郡南種子町西之
【アクセス】種子島空港から車50分
【駐車場】あり
【電話番号】0997-26-1111(南種子町役場企画課)

鉄砲伝来記念式典(10月)

種子島火縄銃南部鉄砲隊による古式砲術流儀

子供鉄砲隊試射

鉄砲隊の儀式は迫力がありそうですね!なかなか見ることのできない光景ですので、一見の価値ありです!
【開催場所】門倉岬(かどくらみさき)
【住所】鹿児島県熊毛郡南種子町西之
【アクセス】種子島空港から車50分
【駐車場】あり
【電話番号】0997-26-1111(南種子町役場企画課)

種子島時堯(たねがしまときたか)の像

【場所】種子島総合開発センター近く(西之表市中心部)
【アクセス】西之表港から車で約5分・種子島空港から車で25分
【駐車場】15台(種子島開発総合センター駐車場)
【電話番号】0997-22-1111

八板金兵衛清定像

「鉄砲伝来の地種子島」の立役者の銅像は、今も種子島の街を見守っています。
【場所】鹿児島県西之表市(産業会館横)
【駐車場】なし

ゆるキャラも登場!

鉄砲伝来の地種子島のゆるキャラ、その名も「火縄銃兵衛」くんです。名前に似合わずとってもチャーミングですね。種子島で出会うことができるかも!

種子島鉄砲伝来をたどるツアー

地元の方の説明を聞きながらの『鉄砲伝来ツアー』も楽しそうですよね!新しい発見がありそうです!
【開催日】応相談
【時間】応相談
【場所】西之表市
【集合場所】種子島開発総合センター(鉄砲館)前
【参加費】1人500円
【コース】鉄砲館→月窓亭→犬の馬場→井の上→栖林神社(御拝塔)→八板金兵衛像
【団体名】種子島観光ボランティアガイド・じゃろじゃろ
【電話番号】0997-23-3215
いかがでしたか?鉄砲伝来について知ることのできるスポットが種子島には多くあり、今も当時の思いが受け継がれています。皆さんも種子島に訪れた際には、『鉄砲伝来』の地を巡り、思いをはせてみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

Onasuse国内・海外問わず旅行が趣味です。国内は全国制覇しました。転勤族のため、九州・関西・中国地方については地元の情報にも詳しいです。島・電車・お酒・素敵なホテルなどが好きです。

このまとめ記事に関して報告する