第15位 鬼怒川仁王尊プラザ / 日光市
栃木県のおすすめ日帰り温泉ランキング第15位は日光市にある『鬼怒川 仁王尊プラザ』です。東武ワールドスクエアまでも徒歩約5分と日光での観光終わりにでも温泉に行こうという人におすすめの温泉です。泉質は全国的にも珍しい「含硫黄・ナトリウム-硫酸塩泉・塩化物泉」で、美肌効果や解毒作用をはじめ多くの効能を持っています。
鬼怒川を眺めながら、源泉かけ流しのお風呂にゆったりと浸かることができます。『舞台の湯』では鬼怒川ライン下りの遊覧船も真近に見られます。特に温泉マニアに人気なのが『屋形船露天風呂』です。鬼怒川ライン下りで実際に使用されていた遊覧船をそのまま浴槽にしたという変わり種露天風呂です。館内には釣り堀もあり、家族で釣りを楽しむこともできます。
詳細情報・予約はこちらから
第14位 まほろばの湯 湯親館 / 那珂川町
栃木県のおすすめ日帰り温泉ランキング第14位は『まほろばの湯 湯親館』です。那珂川に面して立つ、静かな環境の中にある日帰り温泉施設です。毎日温泉を全部入替え清掃しているという管理の徹底された温泉でもあります。温泉は浸かるだけでなく飲む事もできるんですよ。
大浴場の浴槽は岩風呂風の造りで、ジェットバス、気泡浴、電気風呂、サウナなどを備えております。外には開放的な露天風呂も!レストランや休憩所も併設されています。豊かな自然を満喫しながらリフレッシュでき、値段も600円とリーズナブルなので、ぜひとも立ち寄りたい日帰り温泉です。
詳細情報・予約はこちらから
第13位 みかえりの郷 彩花の湯 / 那須塩原市
栃木県のおすすめ日帰り温泉ランキング第13位は『みかえりの郷 彩花の湯』です。塩原温泉郷の入り口に位置し、もみじ谷大吊橋からもほど近い「みかえりの郷」の中にある温泉施設です。泉質は硫酸塩泉と肌に優しい泉質になっており、また敷地内にある源泉がかけ流しとなっているのも魅力です。
浴場は男女別で、サウナ付きの石造り大浴場と、岩を配した露天風呂があります。料金は大人が700円、子供は400円になっています。また、食事処も併設されており、食事をとることもできます。こじんまりとしていて混み合わないため、穴場温泉です。
詳細情報・予約はこちらから
第12位 道の駅うつのみや ろまんちっく村 湯処あぐり / 宇都宮市
栃木県のおすすめ日帰り温泉ランキング第12位は『道の駅うつのみや ろまんちっく村 湯処あぐり』です。「道の駅うつのみやろまんちっく村」は、宇都宮市にある道の駅で東京ドーム10個分広大な面積の中に、農産物直売所や地物の食材が楽しめる飲食店だけでなく、体験農場や森遊び、ドッグラン、プールに宿泊施設がある滞在体験型ファームパークです。その中の施設の一つとしてこの温泉があります。
温泉は広々とした露天風呂や内湯を完備しており、鞍掛山、古賀志山、赤岩山の雄大な山並みの四季折々の風景を眺めながらの入浴ができます。マッサージ処や売店、無料の大広間も併設されています。ぜひ、ぶらりと立ち寄ってみてはいかがですか?