絶景スポットが盛りだくさんの福井県。おすすめの絶景スポットは、どこもツーリングで向かうのが便利です。日帰りで何ヶ所も、絶景をツーリングして回る人も多数。名物グルメもいろいろあって、魅力満載です。そんな福井へのツーリングでおすすめの絶景とグルメスポットを5選紹介します。
①梅丈岳(ばいじょうだけ)山頂公園/三方上中郡若狭町
福井県三方郡の美浜町と三方上中郡の若桜町にまたがる5つの湖が、三方五湖です。それぞれに色合いが異なる湖の景観は、梅丈岳山頂公園から眺めるのがおすすめ。ツーリングで向かうにも、有料道路のレインボーラインを走る楽しみがあります。思う存分コーナリングを楽しんだら、展望台で絶景を臨むだけでなく、誓いの鐘やばら園なども巡ってみてください。願い事を書いたかわらけ(皿)を湖方向に投げる、かわらけ投げも名物です。
ツーリング情報
スポット名:梅丈岳(ばいじょうだけ)山頂公園
住所:福井県三方上中郡若狭町気山18-2-2
電話番号:0770-32-0222(美浜町観光協会)、0770-45-9111(若桜町観光交流課)
営業時間:8:30~16:30
定休日:12月29日~1月1日
②東尋坊タワー/坂井市三国町
日本有数の奇勝とされる東尋坊。断崖絶壁から臨む夏の日本海は絶景だった。
出典:ameblo.jp
約1kmもの断崖絶壁が続く東尋坊は、福井県の名所中の名所。韓国とノルウェー、日本と世界に3ヶ所しかない貴重な地質を持つ奇勝です。東尋坊タワーからは、東尋坊周辺の絶景を地上約55mの高さから一望にできます。展望台ラウンジからは、越前海岸や白山連峰を臨むことも可能。福井のツーリングでは、必ず訪れておきたいスポットです。日本海で獲れる魚介類を味わえるレストランもあり、のんびり一休みできますよ。
ツーリング情報
スポット名:東尋坊タワー
住所:福井県坂井市三国町東尋坊
電話番号:0776-81-3700
営業時間:9:00~17:00
定休日:無休
③久須夜ヶ岳(くすやがだけ)展望台/小浜市
久須夜ヶ岳展望台は、福井県小浜市に位置する標高619mの小高い山頂にあります。約10km続くエンゼルラインの終点でもあり、ツーリングコースとして人気です。展望台からは、晴天なら越前岬や丹後半島まで見渡せる眺望の良さ。絶景を堪能したら、今度は下りのコースを辿るのがツーリング好きにはたまらないでしょう。通行料が無料なのも、魅力です。
ツーリング情報
スポット名:久須夜ヶ岳(くすやがだけ)展望台
住所:福井県小浜市泊
電話番号:0770-53-1111(若狭おばま観光協会)
営業時間:7:00~19:00
定休日:12月1日~3月31日(冬期閉鎖)
④気比(けひ)の松原/敦賀市松島町
静岡県の三保の松原、佐賀県の虹の松原と共に日本三大松原と称されるのが、福井県にある気比の松原です。敦賀I.C.から15分ほどツーリングすると、到着。1.5kmに渡って続く松原には、赤松や黒松が17,000本も植えられています。夏には海水浴場になる海岸は、きれいに整備されていて歩きやすいのが特徴。車やバイクを停めて海岸に出れば、広大な水平線を眺めつつ爽快な散歩ができるでしょう。
敦賀市には、福井県のご当地グルメ「ソースかつ丼」で有名なヨーロッパ軒敦賀分店があります。大正2年から受け継がれるソースかつ丼は、キメの細かいパン粉をまぶした豚肉をカラリと揚げてウスターソースにどっぷりとくぐらせたとんかつをご飯の上に数枚盛った一品。ヒラリと薄目のとんかつは、揚げ物なのに脂っこくないのが特徴で女性にもあっさりと食べられると好評です。気比の松原と敦賀ヨーロッパ軒をツーリングのコースに組み込む人も、少なくありません。
グルメ情報/敦賀ヨーロッパ軒本店
スポット名:敦賀ヨーロッパ軒本店
住所:福井県敦賀市相生町2-7
電話番号:0770-22-1468
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜、第2・3火曜(祝日の場合は営業)
ツーリング情報
スポット名:気比(けひ)の松原
住所:福井県敦賀市松島町
電話番号:0770-22-8167(敦賀観光協会)
営業時間:8:30~16:30
定休日:無休(立ち入り自由)
⑤杉津PA恋人の聖地/敦賀市
全国各地にある、恋人達の聖地。福井県では、杉津パーキングエリアに恋人の聖地があります。愛のハートロックと呼ばれる鍵を展望台にかければ、カップルの絆がより深まるとの説に多くの恋人達がやって来ます。が、杉津PAは、恋人達のためだけのパーキングエリアではありません。敦賀湾を見下ろす絶景の眺望は、大正天皇が見惚れたという伝説が残っているほどの美しさ。絶景&ご飯のために訪れるリピターも大勢いるので、1人での訪問も堂々とどうぞ!
福井といえば、越前おろしそばが有名です。無骨な感じすら見せるそばに、大根おろしとかつおぶしが盛られたシンプルなスタイルは、おなじみ。永平寺の門前そばも全国的に知られていますが、越前地域に位置する今庄町でもそばまつりが開催されるほどそば食が盛んです。複数県のそば店があり、ハシゴする観光客もいます。
グルメ情報/今庄そば ふる里
スポット名:今庄そば ふる里
住所:福井県越前市東千福町17-7
電話番号:0778-24-5541
営業時間:11:00~20:00
定休日:金曜
ツーリング情報
スポット名:杉津PA恋人の聖地
住所:福井県敦賀市杉津73-5
電話番号:0770-22-8167(敦賀観光協会)
営業時間:24時間立ち入り自由
定休日:無休
福井の絶景&グルメ情報、参考になりましたでしょうか?北陸新幹線の開通を間近に、電車での移動も楽になりそうな福井ですが、それでもツーリングで移動する便利さには敵いません。福井へのツーリングで、思い出に残る絶景を見て美味しいグルメを味わってくださいね!