ウユニ塩湖といったらこんな景色が有名ですよね
雨季には地面に空が反射して、とても幻想的は景色が広がります。昨年は「絶景」が流行語となるなど、なにかとウユニ塩湖が話題にあがっていました。
千葉県にもありました!
なんと!
あれ?こころなしか、ウユニ塩湖に見えてきませんか?
おおおお!
これはもうウユニ塩湖ですよ!
何本も並んでいる電線がなんとなく日本らしさを出していますね。
このなんとなくウユニ塩湖に見える場所は、千葉県の「金田海岸」という場所です。
まさか千葉県にこんなスポットがあったとは・・・。
このなんとなくウユニ塩湖に見える場所は、千葉県の「金田海岸」という場所です。
まさか千葉県にこんなスポットがあったとは・・・。
普通に綺麗ですね。
「金田海岸」はこうして楽しみましょう!
実は金田海岸は「潮干狩り」が出来る場所として有名なんですね。
干上がった状態の景色の方が、ウユニ湖に近いですね。水鏡がとても美しいです。
潮干狩りは楽しい!
潮干狩りはなんだか宝探しに近い感覚でできるのが楽しいのかもしれません。土をほじくり返していくとどんどん貝が見つかる。楽しいですね!
そういう意味では私は小さいころさつまいも掘りが大好きでした。これも宝探しの感覚だったんでしょうか。
そういう意味では私は小さいころさつまいも掘りが大好きでした。これも宝探しの感覚だったんでしょうか。
金田海岸へのアクセス
東京湾アクアラインから行くと近いですね。
詳細情報
【開催期間】2015年4月4日~7月5日
【料金ほか】大人1600円(2kg)、小人(小学生)800円(1kg)、1kg超過につき800円
【料金ほか】大人1600円(2kg)、小人(小学生)800円(1kg)、1kg超過につき800円
いかがでしたか?今年は千葉県のウユニ塩湖にぜひとも足を運んでみましょう!