• はてぶ
  • あとで
日本最後の聖域!沖縄の神の島「久高島」は日本一のパワースポット

沖縄の離島といえば石垣島や西表島、渡嘉敷島などが有名ですが、少し違った魅力を持った離島もあるんです。「神の島」と呼ばれる久高島は島全体が神聖な土地とされる聖なる島。琉球王朝時代から現代まで信仰と伝統が守られてきたこの島は、日本最後の聖域といっても過言ではありません。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

久高島とは

沖縄本島の東南部の沖に浮かぶ島『久高島(くだかじま)』。多くの観光客が訪れる石垣島や宮古島、慶良間諸島とは違い観光化があまり進んでいませんが、それには理由があります。『久高島』は琉球王朝時代に神事がとり行われた神聖な“神の島”だと考えられているからなんです。

なぜ「神の島」なの?

パワースポットや聖地に詳しい人なら沖縄県南城市の“斎場御嶽(せーふぁうたき)”をご存知かもしれません。琉球王朝で最も大切にされてきた聖地ですが、ここから見て東の海に死後の世界“ニライカナイ”があると考えられています。その途中にある神聖な島、それが『久高島』なんです。“斎場御嶽”にはわざわざ『久高島』から運ばれた石が敷き詰められています。
他の沖縄の離島とは異なり、島全体が神聖な土地として大切にされています。コンビニはもちろん、床屋や娯楽施設などもありません。島の観光に際してもルールやマナーを守った行動が必要になります。

どうやって行くの?

久高島へは石垣島のように東京から飛行機で直接行くことはできませんが、沖縄本島の知念安座真港から定期船が出ています。那覇空港から知念安座真港へは車で1時間ほど、バスによるアクセスも可能です。

詳細情報

▶︎フェリー
【所要時間】20-25分
【料金】片道 680円/往復 1300円
▶︎高速船
【所要時間】12−15分
【料金】片道 770円/往復 1480円

久高島の聖地

そんな神聖なる“神の島”に行ったらどうすればいいのか。そっとしておくのが一番、と言うのではなく、十分な見所もあるんです。ここからは、御嶽(うたき)や拝み所(うがんしょ)などの聖地が点在する久高島の、代表的な場所をご紹介していきたいと思います。

▶︎カベール岬

久高島では“ハビャーン”と呼ばれている「カベール岬」。こちらの岬は、沖縄の国造りの神、アマミキヨが降り立ったとされる神聖な岬という言い伝えがあります。地元の方々からも“竜宮神”が鎮まる場所と言われていて、とっても神聖な場所の一つとされているんですよ。

詳細情報

▶︎イシキ浜

南国独特の植物が生い茂る、緑豊かな森を抜けると現れる白砂の美しい浜、それが「イシキ浜」です。理想郷でもある“ニライカナイ”の対岸、向かい側にあるとされていて、五穀の入った壷がこの浜に流れ着いたことで久高島、沖縄本島に穀物が伝わったという伝説のある浜です。もちろん遊泳は厳禁ですので注意してくださいね。

詳細情報

イシキ浜

沖縄県南城市知念久高 イシキ浜

3.29 219
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

▶︎大里家

久高島の旧家の一つで、島でも一番古い建物と言われているのが、こちらの「大里家(ウプラトゥ)」です。先ほど少しご紹介しました、五穀の発祥伝説と琉球王朝に深く関わる言い伝えがある場所で、現在は五穀の神様“アカツミー”と“シマリバー”が祀られている御岳所になっている場所です。

詳細情報

大里家

沖縄県南城市知念久高151 大里家

3.16 16
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

▶︎フボー御嶽

島民にとって非常に大切な聖地の一つとなっているのがこちらの「フボー御嶽」です。琉球七大御嶽の内の一つとも言われ、島の神女が祭祀の時にしか入ることができず、草木一本獲ってはいけないという場所です。立ち入りが許可されていないところへは絶対に足を踏み入れてはいけませんが、入口から拝することはできるので、神秘的な空気に触れてみてください。

詳細情報

フボー御嶽

沖縄県南城市知念久高 フボー御嶽

3.00 03

▶︎御殿庭

1978まで行われていた祭祀“イザイホー”が行われていた神聖な場所がここ「御殿庭(ウドゥンミャー)」です。もともと久高御殿があった場所で、“イザイホー”や村落の主要な年中祭事が行われていました。広々とした空間や建物は独特の雰囲気があり、見応えがありますが、建物の中は立ち入り厳禁なのでこちらも注意してくださいね。

詳細情報

久高御殿庭

沖縄県南城市知念久高 久高御殿庭

- 01

久高島を訪れる前に

いかがでしたか?神の島『久高島』のパワーを実際に感じてみたくなりましたよね。今度の夏の沖縄旅行の際は是非足を運んでみてください。※久高島に行く際は、必ず現地の観光のルールを事前に確認してください。沖縄の人々にとって非常に大切な聖地にお邪魔させていただくという謙虚な気持ちで訪れれば、島の神様も優しく受け入れてくれるはずです。(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどで事前確認することをおすすめします)

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 何度もブームとなり、旅行での目的地としてもメジャーになっている“パワースポット…

  • もうすぐ本格的な夏が到来。せっかくの夏、今年は南国の島でへバケーションに出かけ…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

ziba-nyanオホーツク出身の大学生。島・海・猫・映画が大好物。

このまとめ記事に関して報告する