大人気観光地「長崎」
「長崎」は全国、そして世界から観光客が集まる一大観光スポットとなっています。その人気も年々高まっています。
随所に洋館などの異国文化を感じることができ、また歴史も大いに感じることができます。そして長崎は長崎ちゃんぽんにカステラ…とグルメも勢ぞろい。そんな長崎を旅行先として考えている方もいるのではないのでしょうか。
ハウステンボスは”あえて”行かない
そんな長崎でも定番観光地となり大変人気の観光地が「ハウステンボス」です。美しい花や芸術的なイルミネーション、子供も大人も楽しめるゲームと誰もが楽しめる場所になっています。
しかし、ハウステンボスを本気で楽しもうと思うと丸一日かかってしまいます。それはちょっと…という人に向けて、”あえて”「ハウステンボス」には行かず二泊三日で長崎を満喫できるコースを紹介していきます。
いざ出発
【13:00】 長崎駅到着
朝一の飛行機に乗り込み、いざ九州へ!東京から少しでも安く行きたい人は福岡まで格安空港で行ってから特急で長崎駅まで行くのがおすすめです。
詳細情報
【13:15】 路面電車で長崎駅出発
長崎観光には路面電車での移動が便利です。一日乗り放題券も大人500円、小人250円と、とってもお得!
【13:30】 眼鏡橋到着
JR長崎駅から路面電車蛍茶屋行きで4分、公会堂前下車して徒歩8分のところにある「眼鏡橋(めがねばし)」です。日本初のアーチ式石橋として有名で、国の重要文化財にも登録さえれています。
また、眼鏡橋付近の石垣には見つけると幸せになれると噂の「ハートストーン」があります。ぜひ探してみては?また、この眼鏡橋付近は「興福寺」などキリスト教禁教時代の唐文化の残る地域でもあります。
詳細情報
【14:30】 長崎新中華街到着
また、路面電車に乗り、「築町駅」を下車すると景色は一変!中国の文化が色濃く残るエリアになります。ここでは、まず腹ごしらえに長崎名物「長崎ちゃんぽん」はいかがでしょうか?