街中がフォトジェニック!美しい運河の村・周庄に行きたい6つの理由

水辺の芸術の都「蘇州」をご案内するシリーズ、第2弾。今回は、中国・江蘇省と上海の境に所在する水郷「周庄(ジョウジュアン)」をご案内。昔の明清時代の街並みを今に残す美しい運河の村で、どこを切り取っても絵になる、まるでタイムスリップしたかのような気持ちにさせてくれる周庄を、観光にグルメにショッピングにと楽しみつくす方法を、ご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

ノスタルジックな景観を今に残す水郷「周庄」

中国・江蘇省の南部、上海との境に位置し、蘇州から南東約25kmの距離にある「周庄」は約900年の歴史を誇る水郷村。上海と蘇州の間にいくつも点在する水郷の中でも最も美しく魅力的な水郷のひとつとされています。周庄は、宋の時代にはじまり、元の時代の大富豪、沈万三(シンバンサン)が村の北側にある白蜆江(バイシェンジャン)から水を引いた頃より、水運と商業で繁栄を誇るようになりました。見どころは、明清時代の姿をとどめる街並みそのもの。家々の間を結ぶ水路と小橋が織りなす風景は、どこを切り取っても絵になり、ノスタルジーを誘います。今回は、そんな周庄の楽しみ方をご紹介します。 提供:蘇州市観光局

中国・江蘇省の南部、上海との境に位置し、蘇州から南東約25kmの距離にある「周庄」は約900年の歴史を誇る水郷村。上海と蘇州の間にいくつも点在する水郷の中でも最も美しく魅力的な水郷のひとつとされています。

周庄は、宋の時代にはじまり、元の時代の大富豪、沈万三(シンバンサン)が村の北側にある白蜆江(バイシェンジャン)から水を引いた頃より、水運と商業で繁栄を誇るようになりました。見どころは、明清時代の姿をとどめる街並みそのもの。家々の間を結ぶ水路と小橋が織りなす風景は、どこを切り取っても絵になり、ノスタルジーを誘います。今回は、そんな周庄の楽しみ方をご紹介します。

①元、明、清代に造られた「美古橋」をめぐる

まずは、周庄の入口にある「古牌楼(グウパイロウ)」をくぐって古鎮(古い町、の意)内へ。石畳の路地に建ち並ぶ約800戸の住居のうち6割以上が明・清代の建築様式の建物です。古鎮をめぐる水路には多くの橋が架かり、そのうち14の橋が元、明、清代に造られたもの。そんな美しく古い橋「美古橋」をめぐるのが、周庄の定番的な楽しみの一つ。街並みを眺めながら歩くのも良いものですが、手漕ぎの遊覧船で5つの橋を見てまわる約20分の船旅もおすすめ。運がよければ船頭さんが歌ってくれることも。 shutterstock

まずは、周庄の入口にある「古牌楼(グウパイロウ)」をくぐって古鎮(古い町、の意)内へ。石畳の路地に建ち並ぶ約800戸の住居のうち6割以上が明・清代の建築様式の建物です。

古鎮をめぐる水路には多くの橋が架かり、そのうち14の橋が元、明、清代に造られたもの。そんな美しく古い橋「美古橋」をめぐるのが、周庄の定番的な楽しみの一つ。街並みを眺めながら歩くのも良いものですが、手漕ぎの遊覧船で5つの橋を見てまわる約20分の船旅もおすすめ。運がよければ船頭さんが歌ってくれることも。

アーチ型と梁状の2つの橋が直角につながった「双橋(スアンチアウ)」。観光客に一番人気の美古橋です。

富裕と安定の願いが込められている「富安橋(フウアンチアウ)」。橋のたもとの四隅に建物が建ち、橋と建物が一体となった珍しい橋です。 提供:江蘇観光PRセンター

富裕と安定の願いが込められている「富安橋(フウアンチアウ)」。橋のたもとの四隅に建物が建ち、橋と建物が一体となった珍しい橋です。

②石畳の路地を歩き、自分だけの「周庄みやげ」を探す

ちょっとした迷路さながら。石畳の路地に、歴史ある民家がつらなる街並みを歩きながら、自分なりのおみやげものなど探すのも、周庄ならではの楽しみ。ローズヒップなどの花茶はガラス瓶などにいれて飾るにも最適。量り売りで買える地元産の紹興酒や桂花陳酒(ケイカチンシュ)なども喜ばれそうです。
photo by 皆方久美子
こちらは、ボール紙などペーパークラフトの作品が並ぶ「紙箱王(ジシアンワン)」。ランタンや観光スポットの模型など、紙で作られたとは思えないような色鮮やかで、精巧なものがいっぱい。伝統的なものだけではなく、こうした現代風のテイストが入った素敵な細工ものに出会えるのも、嬉しい。
伝統的な機織りや竹細工をする職人さんの姿に出会うことも。丁寧な仕事ぶりを目の当たりにしたら、その作品を持ち帰りたくなってしまいますよね。

「貞豊酥(ジンフォンスウ)」をはじめスイーツの老舗も多い周庄。おみやげもの探しをするだけではなく、気になる菓子を買って、街歩きをしながら食べるのも旅ならではという感じで嬉しい。最近では、こんなフォトジェニックなスイーツも多いんですよ!

③古民家を活かした素敵な「茶館」でティータイム

昔ながらの建物を活かした中国式の「茶館」で、中国茶とスイーツをゆったりいただくのも
、おすすめの過ごし方。風情ある景色を眺めながら、何もせずボケーッとしたり、旅のお相手と気の置けない会話をするのは、最高の贅沢ですよね。写真は地元民にも人気の茶館の一つ「三毛茶楼(サンモウチャロウ)」。

お湯を注ぐと、ゆったりと元の姿を取り戻していく「花茶(ホァチャ)」は中国ならではのもの。胡麻油の香りとサクサクした食感が楽しい「麻餅(マァビュン)」や、米粉やクルミで作った「桂花雲片糕(グイホァウンピエンゴウ)」などと一緒にどうぞ。

「太平橋(タイピンチアウ)」のたもとにある「illyカフェ」も人気。こちらは店内の窓から、町を流れる運河を臨めるんです。illyの本格的なコーヒーやカプチーノなどいただきながら、周庄のとっておきの風景をひとり占め。夜のライトアップされた光景もステキなんですよ。

④本場の中国料理!周庄名物「万三家宴」をいただく

本場ならではの料理をいただくのも旅の楽しみ。夕食には周庄の名物料理「万三家宴(ワンサンジアイェン)」をたっぷりと。豪商で知られる沈万三が名料理人に水郷の新鮮な食材を厳選して作らせたのがはじまりという万三家宴は「沈庁酒家(シェンティンジュジア)」などのレストランで食べられます。

写真は、万三家宴を代表する料理で、「万三蹄(ワンサンティ)」という豚の蹄(ひずめ)の煮込み。鶏や豚肉、エビなどを麩の皮で包みスープで煮込んだ「三味圓(サンウェイユエン)」なども、ぜひ味わってみましょう。

⑤伝統建築を改築したクラシカルなホテルに宿泊する

せっかくの水郷古鎮への旅。宿泊先も、一般的な“四角いホテル”ではなく、古民家を改築した現地ならではのホテルを選ぶのがおすすめ。昔ながらの石や木材を多用した建物は、博物館に泊まってるような気分にもさせてくれるもの。温かな風情もあり、落ち着けます。

写真は、そんな古民家ホテルの一つ「貞豊軒(チンフォンシエン)」の客室。落ち着いた雰囲気の内装で、設備は近代的なので、不満なく過ごせます。ヘルシーなおかゆと点心の朝食でも人気。
ちなみに、中国の伝統的な建築様式に興味を持った方は、是非、滞在中に、豪商・沈万三の3代目が建てたお屋敷「松茂堂(ソンモウトアン)」にも足を運んでみてください。美しい設えにためいきが出ちゃうこと間違いなし。

その際、写真におさめたいのが写真の2つの提灯の向こう側の壁にある「窓」。なんと、家屋敷から出ることを許されない“箱入り”の沈家のお嬢さんは、見合い相手のことも、この窓から覗き見ていたんだとか。

⑥水路が灯りで彩られる「夜景」の美しさを堪能する

提供:蘇州市観光局
そして忘れてならないのが、夜景の美しさ。窓からかけられた提灯の灯りが水路に柔らかく映し出される光景を見ずに周庄を離れるわけにはいきません。上海などからの日帰り客も多い周庄。夜になると騒がしさはなくなり、ひっそりした風情を楽しめるのもいいところです。

また、夜になると、古鎮入口の古牌楼(グウロウパイ)近く「江南人家(ジャンナンレンジャ)」の門をくぐった奥で、エンターテインメントショー「四季周庄(スージージョウジュアン)」が上演されているので、こちらも注目です。四季周庄は沈万三の生涯と周庄の四季を綴る内容で、1〜11月の期間は毎日19時半から上映されています。周庄の美しい四季を紹介する場面では、地元の人たちも出演するんですよ!

いかがでしたか?

提供:蘇州市観光局
いかがでしたか? 上海からも至近の「周庄」は、出張ついでの個人旅行として足を伸ばす先などとしてもオススメ。是非、ノスタルジックな水郷古鎮(スイキョウコチン)の風情を楽しんできてくださいね。
この記事の感想を教えてください
この記事の内容に興味がわきましたか?
その理由を教えてください

関連するリンクこの記事に関連するリンク