春だ、恋だ、京都女子旅だ!恋する乙女におすすめな“京都の観光スポット”10選

女子旅、寺社仏閣好きの女子必見!女子がキュンキュンする京都の寺社スポットを10社ご紹介します。今回は京都らしく寺社仏閣のみのご紹介。女子と言えば恋愛や占いごとが盛り上がる要素ですよね。そんな女子旅のための、ちょっと変わったスポットをご紹介していきたいと思います。(※掲載されている情報は記事公開時点のものです。お出かけの際は必ず事前に情報をご確認ください。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

①地主神社 / 東山区

清水寺の敷地内に「地主(じしゅ)神社」はあります。地主神社に参拝に訪れたら、まず手水舎(ちょうずや)で手と口を清めましょう。柄杓(ひしゃく)には「合格」や「安全」などの文字が書かれているので、ここではぜひ「恋」や「良縁」を選んでみてください。
地主神社で特に女子に人気なのは、この「恋占いの石」。片方の石から反対側の石に目を閉じて歩き、無事たどりつくことができると恋の願いがかなうと伝わる「願掛け」の石。一度でたどりつければ恋の成就も早く、二度三度となると恋の成就も遅れ、人にアドバイスを受けた時には、人の助けを借りて恋が成就すると言われています。

詳細情報

②金剛寺 八坂庚申堂 / 東山区

「金剛寺 八坂庚申堂(こんごうじ やさかこうしんどう)」には、フォトジェニックな「くくり猿」というスポットがあり、SNSでも話題になったお寺。こちらのカラフルなお手玉のようなものは、手足をくくられた猿を表していて、「欲を一つ我慢すると願いが叶う」という意味が込められています。
八坂庚申堂では、こちらの布に願いを書き込み、欲を一つ我慢しながら願い事をすれば、その願い事が叶うと言われています。お願い事をするのももちろんですが、こちらの「くくり猿」はインスタ映えする撮影スポットでもあるので写真撮影もお忘れなく。浴衣や着物で訪れればさらに映えた写真が撮れること間違いなしです。

詳細情報

③貴船神社 / 左京区

縁結びで有名なパワースポット、「貴船(きふね)神社」。「結び文」という細長い緑色の紙にお願いことを書いて、「結び処」に結ぶと願いが叶うと言われています。恋愛の縁結びだけでなく、就職など様々な縁結びに効くと言われています。
神社の境内には、「水占い」という少し変わったおみくじがあります。自分が引いたおみくじを水に浮かべることで、おみくじの文字が浮き出てくるのです。水の神様も祀られている貴船神社ならではのおみくじですね。個性的なおみくじを体験してみてはいかがでしょうか。

詳細情報

貴布禰總本宮 貴船神社

京都府京都市左京区鞍馬貴船町180 貴布禰總本宮 貴船神社

3.95 1162952

④野宮神社 / 右京区

続いてご紹介する「野宮(ののみや)神社」は、良縁・子宝・学問などさまざまなご利益があると言われています。野宮大黒天のそばにある神石(亀石)をなでながらお祈りすると、 一年以内に願い事が叶うと言われています。
縁結びで有名な野宮神社ですが、縁切りをお願いすることもできるんです。「禊祓清浄(みそぎはらえしょうじょう)御祈願」という紙に祓いたいこと、清めたいことを書いて水面に浮かべます。文字が消えて紙がしずむと縁切りの願いが叶うと言われています。

詳細情報

⑤安井金比羅宮 / 東山区

次にご紹介するのは、東山区にある「安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)」。ここは悪縁を切り良縁を結ぶ神社。縁切りの神様として強い信仰を得ています。悪い縁を切ることで、次に来る良縁を結ぶことができると言われていて、願いを絵馬に託すことも出来ます。
ここでご紹介したいのは、「縁切り縁結びの碑(いし)」というスポット。御祈願の方法は、まずご本殿に参拝し、次に「形代(かたしろ)」に切りたい縁・結びたい縁などの願い事を書き、「形代」を持って願い事を念じながら碑の表から裏へ穴をくぐります。これでまず悪縁を切り、次に裏から表へくぐって良縁を結びます。そして最後に「形代」を碑に貼って完了です。

詳細情報

⑥伏見稲荷大社 / 伏見区

「千本鳥居」でとても有名な定番観光地、「伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)」。一年を通して多くの参拝者が訪れ、日本国内だけでなく、海外からの観光客にも人気のスポットです。朱塗りの鳥居がどこまでも連なる光景は、とてもフォトジェニックです。
日中の参拝も良いですが、夜になるとライトアップされ、日中とは異なる雰囲気を楽しむことができます。お守りなどを購入できるのは16時までですが、それ以降も参拝はできます。様々なご利益があると言われている伏見稲荷大社で、恋愛運をアップさせてみてはいかがでしょうか。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する