【1】Blue Bottle Coffee / 品川
まず最初に紹介するのは、品川駅直結のアトレ品川にあるブルーボトルコーヒーです。品川駅はJRはもちろん、京浜急行や東海道新幹線も通っているため、常に多くの人で賑わっています。こちらのお店は駅の通路を見下ろせるようになっているのが特徴です。
ブレンド ¥450
レジで注文してから、一杯ずつ丁寧にハンドドリップでコーヒーを淹れてくれます。コーヒーについて詳しくなくても、バリスタさんが気軽に相談に乗ってくれるので、必ず好みのコーヒーに出会うことができるはずです。
詳細情報
【2】SWITCH COFFEE TOKYO / 目黒
2つ目に紹介するのは「Switch coffee tokyo」(スイッチ・コーヒー・トーキョー)。目黒駅西口を出て、権之助坂を下った住宅街の中に現れるコーヒースタンドです。店内の奥の方にある焙煎機でそれぞれのコーヒーの種類に合わせて、美味しさが最大限に引き立つように豆をローストしているんだとか。
コーヒー豆 ¥2,100〜
こちらのカフェではコーヒー豆の販売もしています。パッケージの上部にあるボーダーラインがコーヒーの種類によって色が異なっているのが特徴です。これは、お客さんが好みのコーヒー豆を覚えやすくするために考えられているそうです!お客さんにとってコーヒーを身近なものにするためのわかりやすい工夫が素敵ですよね。
詳細情報
【3】essence café (エッセンス・カフェ) / 恵比寿
3つ目に紹介するのは「エッセンス・カフェ」。表参道の人気のカフェ「LATTEST」(ラテスト)が手がけたことで話題の、お花屋さんの中にあるカフェとしてSNSで話題のスポットです。美しいお花に囲まれた店内も魅力的ですが、ラテアートを目の前で見ることのできるライブ感も楽しめます。
カフェラテ ¥480
「LATTEST」の監修のカフェということもあって、やっぱり人気なのはカフェラテだとか。クリーミーなミルクとエスプレッソの苦味が心地よい1杯をお花に囲まれた空間で楽しんでみてはいかがでしょうか?
詳細情報
【4】THE LOCAL(ザ・ローカル) / 渋谷
4つ目に紹介するのは、宮益坂を上ったところにあるコーヒースタンドです。こちらのカフェではお客さんの待ち時間を少なくするために独自のアプリを使っての事前注文や店内の端末を使ってのセルフ注文もできるのだとか。
アイスホワイトモカ ¥550
このカフェで人気のメニューはアイスのホワイトモカだそうです。エスプレッソとミルクの混ざり具合が絶妙でなんだかおしゃれですよね。これからの暑い時期に一度は味わってみたいドリンクです。