なんだかやる気が出ないとき。モチベーションを上げるための8つの工夫

やるべきこと、頑張らないといけないことは目の前に山積みなのに、やる気が出なくてまた自己嫌悪…という悪いループにはまってしまうこと、誰にでも経験があるのではないでしょうか。そんなときは、自分で工夫をしてモチベーションを高めてみませんか?今回は、あなたのやる気が上がるかもしれない、モチベーションを上げるための工夫をご紹介します。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

ここが頑張りどき。でも…

仕事や勉強、やらなきゃいけないことが山積み。やらなきゃいけないということはわかっているのですが、どうしてもやる気が出ない…こうした経験は、きっと多くの人が身に覚えがあるのではないでしょうか?
常にやる気全開、というのは無理な話。誰にでもやる気の波というのは起こるものなんです。ですが、ここが頑張りどきという場面もありますよね。そんなとき、モチベーションを上げるための工夫をしてみませんか?今回は、モチベーションを高めるためのちょっとした工夫をご紹介します。

【1】しっかりと睡眠をとる

1つ目に紹介するモチベーションを上げるための工夫は、しっかりと睡眠をとること。忙しいとおざなりにしてしまいがちな睡眠。ですが、眠るということは、モチベーション管理にもとっても役に立つんです。疲れた心身をしっかりほぐしてくれるのは、やはり睡眠。
今日は絶対に寝れない…そんなときでも、20分ほど睡眠をしてみてください。起きたらぐっとすっきりしているはずです。20分寝る前にコーヒーを飲むと、カフェインの効果で20分後に気持ちよく起きられるとも言われています。ストレスの発散にもなる睡眠は、忙しいときほど忘れずに。

【2】ずっと行きたかったところへ行ってみる

2つ目に紹介するモチベーションを上げるための工夫は、ずっと行きたかったところへ行ってみること。どう頑張っても仕事が進まないときは、思い切ってお休みして時間を作り、ずっと行きたいと思っていた絶景スポットや、あのおでかけ先に足を運んでみるのがおすすめです。
やる気がない状態で何かをやろうとしても、そのときのパフォーマンスはどうしても低くなってしまいます。それなら思い切って時間を作って、憧れのあの場所に行ってみてはいかがでしょうか?東京にお住まいの方でも、関東近辺にはたくさん絶景スポットがあります。念願の場所に行ければ、また頑張ろう、と思えるのではないでしょうか。

【3】目標を再確認する

3つ目に紹介するモチベーションを上げるための工夫は、目標を再確認すること。そもそも、あなたが今頑張っているのはなぜですか?よい成績をとるため?それとも会社の業績を伸ばすため?それをもう一度考えてみてください。
例えば学校のテスト勉強を思い出してみてください。良い点数をとるのは、親のためでもましては先生のためでもなく、自分のためですよね。授業内容がしっかり理解できているかを確認して学習内容の定着を図るため、また良い成績をとって進学先や就職先の選択肢を広めるため…どれも自分のためだったはずです。あなたがなりたいあなたになるため、頑張っているということをもう一度確認してみてください。

【4】自分を高める本を読む

4つ目に紹介するモチベーションを上げるための工夫は、自分を高める本を読むこと。読書が良いとされているのは自明のことですが、どんな本でもモチベーションアップに寄与してくれるとは限りません。暗い結末、頑張ってもしょうがないというような結末の小説などでは逆効果に。本は本でも、自分を高めてくれるような本がオススメです。
書店に行けば、「やる気を出させてくれる本」といった直球の本もたくさんビジネスコーナーに並んでいます。また、自分の尊敬する人の伝記や昔大好きだった本もオススメです。

【5】環境を変えてみる

5つ目に紹介するモチベーションを上げるための工夫は、環境を変えてみること。何かが行き詰まったとき、それは環境が悪いのかもしれません。長いこと同じ環境にいるのは、慣れているので楽ですが、その分新鮮味がなく、モチベーションが下がってしまうことは自然のことなのです。
たとえば、読まなきゃいけない本があるとき、それをもっておしゃれなカフェにいけば気持ちも変わるかもしれません。帰り道を変えてみる、いつもは入らないお店に入ってみるなど、ちょっとしたことでも変化があれば人の気持ちは大きく変わることもあります。また、家にいながらでも、椅子を変えたり、アロマやお香を焚いてみると、モチベーションアップに繋がるかもしれませんよ。

【6】部屋の片付けをする

6つ目に紹介するモチベーションを上げるための工夫は、部屋の片付けをすること。部屋の乱れは心の乱れ、とはよく言ったもので、実際に部屋にものが散乱しているときは頭の中も乱れている事が多いんです。
部屋が汚れているときは、自分の作業スペースも狭くなっているのではないでしょうか?それでは作業の効率も落ち、モチベーションが下がってしまいますよね。部屋が汚れているなと感じたときは、思い切って断捨離をして綺麗にしてみてください。すっきりした気持ちで、物事に向き合えるようになっているのではないでしょうか。

【7】報酬やご褒美を考える

7つ目に紹介するモチベーションを上げるための工夫は、報酬を考えること。そのタスクを終えたら自分にはどのような報酬が待っているのかを、もう一度考えてみてください。また、自分でご褒美を自分にあげるのもいいかもしれません。
ここで重要なのが、具体的に報酬やご褒美を考えること。たとえば、お金がもらえるという報酬であれば、お金をイメージするのではなく、そのお金を使って得られるものをイメージします。また、自分へのご褒美をあげるのであれば、スパやアフタヌーンティーなどの予約をもういれてしまうのもいいかもしれません。ご褒美があれば頑張れそうですよね。

【8】ライバルを設定する

8つ目に紹介するモチベーションを上げるための工夫は、ライバルを設定すること。程度の差はあれど、多くの人には負けず嫌いの性質が備わっているのではないでしょうか。その性質を利用してやる気を出すために、ライバル設定するのは有効といえます。
ライバルだけではなく、憧れの人をロールモデルとして考えるのも一つの手です。憧れの人なら、この状況にどう対処するだろうか、とその人になった気持ちで考えてみることで、やる気アップに繋がります。

モチベーションを上手にコントロール!

いかがでしたか?やる気の波というのは誰にでもあるもの。それを上手にコントロールして、よい一日を過ごしてくださいね。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

column_kakikaki旅や生活に関わるコラムを書きます。

このまとめ記事に関して報告する