着物を着て「雅」の世界へ。着物で歩きたい7つの観光スポットはここだ

近年、自分の好きな柄の着物をレンタルして、その土地を楽しむ女子旅が人気ですよね。色とりどりの着物を着た写真はなんともフォトジェニックなもの。夏になると花火大会やお祭りなど、浴衣を着る機会が多くなるはずです。今回は、"着物や浴衣が似合う"日本文化溢れるスポットをいくつかご紹介します。お友達や恋人と好きな浴衣や着物を選んで街歩きなんていかがですか?

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

【1】ひがし茶屋街/石川

まず最初にご紹介するのは、石川県の「ひがし茶屋街」。北陸新幹線が開通したことにより、近年大注目を浴びている石川県の金沢市にあるこちらのスポットは、江戸時代に加賀藩が城下に点在していたお茶屋さんを集め、この茶屋街が作られたのだそう。金沢には3つの茶屋街が存在しており、このひがし茶屋街は、最も規模が大きく、重要伝統建造物群保存地区に指定されています。茶屋造りの建築が今もなお残されている茶屋街として非常に人気なのですよ。
そんなひがし茶屋街には、和菓子屋やお食事処、金箔を使用した化粧品屋やカフェなど女性の興味を引くような雑貨屋さんが多数立ち並んでいるのです。まるでタイムスリップしたかのような雰囲気を味わうことのできるこちらのスポットは、浴衣や着物がとっても絵になる素敵な街並み。北陸新幹線で3時間弱で到着するという交通面の良さから、日帰り旅行にも最適ですよ。

詳細情報

【2】報国寺/神奈川

2つ目にご紹介するのは、神奈川県屈指の観光地、鎌倉にある「報国寺」。"竹の寺"とも言われている報国寺は、360度美しい緑色の竹林に囲まれている、自然を大いに味わえるスポットです。見上げた先には頭を覆うほど美しい緑の景色が一面に広がっているのです。竹の庭の中には茶席があり、庭の入り口で拝観料と別に500円支払うと、お抹茶とお茶菓子を味わうことができます。
浴衣や着物を着てお抹茶を頂くなんて、日本でしか味わえない魅力ですよね。写真映えすること間違いありません。海外にはあまり馴染みの無い、日本を大いに感じられる美しい竹林を見るために外国人観光客も大勢足を運んでいるのだとか。東京からもアクセスしやすい鎌倉に訪れた際は、ぜひ足を運んでみて。

詳細情報

【3】八坂庚申堂/京都

3つ目にご紹介するのは、古都京都の中でも特に今若い女性から大注目を浴びているスポット「八坂庚申堂」(やさかこうしんどう)。こちらはなんといってもカラフルなお守りが可愛いすぎると話題のスポットなのです。その話題のお守りは「くくり猿」といって、手足をくくられて動けなくなった猿の姿のお守りなのだとか。欲望のままに行動する猿を動けない姿にすることで、欲に走らないよう戒めているとのことです。
そんなカラフルなお守りにはカラフルな浴衣や着物がぴったり!特に最近は着物を着て訪れる方が大勢いるのだそう。ついつい沢山写真を撮りたくなってしまいますよね。外国人観光客も大勢願掛けをしに訪れていることから、くくり猿にはあらゆる言語で願いが書かれているのだそう。あなたも色とりどりの浴衣や着物を身にまとって、願いを託してみては?なんだか願いが叶いそうな予感。

詳細情報

【4】蔵造りの町並み/埼玉

4つ目にご紹介するのは、"大江戸"と言われる東京に対し、"小江戸"と言われている埼玉県の「本川越」。こちらには、30数棟に登る蔵造りの商家がずらりと並んでいる、江戸の面影を存分に味わえる町並みが有名な「蔵造りの町並み」が。こちらの町並みは「重要建造物群保存地区」や「美しい日本の歴史的風土100選」に選ばれたほど、情緒溢れる町並みとなっています。
まるで江戸時代にタイムスリップしてしまったのではないかと思うほどの趣深いスポット「本川越」。浴衣や着物で本川越を散策したら気分は完全に江戸っ子になれること間違いありません。蔵造りの町並み以外にも、小さなお子様から大人まで楽しめる「菓子屋横丁」もどこか懐かしさを感じられるスポットとしてとっても人気ですよ。あなたも1日限定で江戸時代にタイムスリップしてみるのはいかがでしょう。

詳細情報

【5】祇園/京都

5つ目にご紹介するのは、日本で最も着物が似合う街と言っても過言ではないほど日本の文化と歴史がぎっしりと詰まっている京都。その中でも特に人気のエリア「祇園」は多くのお食事処や雑貨屋さんが立ち並んでおり、京都旅行には必須のエリア。そんな祇園には沢山の着物・浴衣のレンタルショップが存在しているのです。
室町時代から栄えている祇園は、今もなお着物姿の芸妓さんがちらほら。カランコロンと鳴り響く芸妓さんの下駄の音がなんとも趣深いですよね。着物姿で京都の美味しいスイーツやグルメを味わうのも楽しみの一つ。せっかく京都で着物を着るなら素敵な写真を撮りたいですよね?そんな時は、プロのカメラマンに本格的な写真を撮影してもらうプランもあるのでぜひ試してみて。一生の思い出に残るはずです。

詳細情報

【6】杵築城下町/大分

6つ目にご紹介するのは、大分県の「杵築」(きつき)。大分というと、世界でも有数の温泉地として知られていますよね。そんな大分県には、「杵築」という、武家屋敷が今もなお、ずらりと立ち並んでいる地域があるのです。北台武家屋敷通りには、上級武家屋敷に多い長屋門や土塀や白壁が続いており、「平成」の時代を忘れてしまうほど、タイムスリップした感覚を味わえます。
そんな武家屋敷が多く立ち並ぶ杵築は、なんと「きものが似合う歴史的町並み」に認定されたほど。着物を着て街を散策すると、公共観光文化施設の入館料が無料になったり、市内店舗のお食事代が割引になったりと、様々なサービスを受けることができるのでとってもオススメなのです。情緒溢れる町並みをあなたも肌で感じてみてはいかがですか?

詳細情報

杵築城

大分県杵築市杵築16-1杵築城

3.08 375
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

【7】ホッピー通り/東京

最後にご紹介するのは、東京の「下町」として、日本人観光客はもちろん、外国人観光客からも絶大な人気を誇る「浅草」。せっかく浅草に行くのなら、着物や浴衣を着て散策してみたくはありませんか…?浅草は外国人観光客が沢山いることから、着物や浴衣を着て歩いていると「写真を撮ってもいいですか?」など、沢山声をかけられますよ。彼らにとっては日本の民族衣装という概念なので、やはり注目の的となるのです。
そして、浅草寺や仲見世通りはもちろんですが、せっかく着物を着るのならぜひとも「ホッピー通り」に足を運んでみて。ホッピー通りは通称「煮込み通り」と言われている、赤提灯がぶら下がるような昭和の雰囲気漂う酒屋が集結している通り。着物や浴衣を着てホッピーを飲む姿は想像しただけでも絵になりますよね。あなたも浅草で注目の的となってみるのはいかがでしょう。

詳細情報

日本人だからこそ、着物姿で。

いかがでしたか?日本人でありながらも、着物を着る機会ってなかなか無いですよね。これからの季節、花火大会やお祭りなど、きっと浴衣を着る機会が増えるのでは…?そんなときは、着物や浴衣が似合う街並みをお散歩してみてはいかがでしょう。普段の生活と打って変わって、日本の良さを存分に感じ、もっと日本を好きになれるはずです。

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する