①川越氷川神社(埼玉県)
開催期間:2017年7月1日(土)〜9月10日(日)
まず最初に紹介する関東の夏の絶景は、埼玉県の小江戸“川越”で絶対に外せないスポット「川越氷川神社」です。東京都内からは電車で1時間以内で行くことができるので、小旅行に大人気のスポットです。
そして、今年も、2017年7月1日(土)から9月10日(日)まで 「川越氷川神社 縁むすび風鈴」が開催されることが決定したので、カラフルな風鈴の回廊を見にお出かけしてみてくださいね。浴衣で行くのもおすすめです。
詳細情報
②浅草夏の夜まつり とうろう流し(東京都)
開催日:2017年8月12日(土)
次に紹介する関東の夏の絶景は、東京都で開催される「浅草夏の夜まつり とうろう流し」です。今年は2017年8月12日(土)に開催されますよ。隅田川で、関東大震災や東京大空襲などで亡くなった方々の霊を悼むために始まった伝統あるイベントです。
川をゆっくりと流れるとうろうが美しいですね。幻想的な姿にうっとりします。ぜひ浅草観光しがてら、隅田川の夏の風物詩なので、とうろうを流してみてくださいね。
詳細情報
③昭和の森 車屋(東京都)
開催期間:2017年6月30日(金)〜7月17日(月・祝日)
次に紹介する関東の夏の絶景は、東京都昭島市にある日本料亭「昭和の森 車屋」で見ることのできる“蛍”です。食事を楽しみつつ蛍を観賞することができるお店で、離れにある庭園では蛍を鑑賞できます。
豪華な日本食を味わいながら美しい蛍を見ることができるのはここだけです。ぜひ東京都内に住んでいる方は、初夏にしか見ることのできない蛍を見に行ってみてくださいね。20時過ぎ頃が見頃だそうです。
詳細情報
④あけぼの山農業公園(千葉県)
見頃:7月中旬~8月上旬

次に紹介する関東の夏の絶景は、千葉県柏市の「あけぼの山農業公園」で見ることのできるひまわり畑です。春はチューリップの名所として知られているこの公園ですが、7月中旬~8月上旬にひまわりが見頃を迎えます。