【絶景×橋】絶景は橋の上にある。一度は行きたい全国の絶景橋13選

空前の絶景ブームの日本。新たに注目を集める『絶景スポット』へ行ってみたくありませんか?今回は”橋”にフォーカスを当てた、絶景スポットを紹介します。島を結ぶ橋・歴史のある橋・景色を見るために作られた橋など、日本全国を旅した筆者がオススメしたい『日本の橋』を13選にまとめました。絶景ファンのみなさん必見ですよ!(情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。)

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

絶景×橋

日本にある橋の数は、なんと約70万!日本にある数多い橋の中から今回は13の”絶景橋”を選びました。橋から見る絶景が美しい橋・橋そのものが絶景の一部になっている橋など、わざわざそこまで渡りに行ってみたい橋ばかりです。

【1】かずら橋 / 徳島県・祖谷

まず紹介するのは、徳島県三好市の祖谷(いや)川上流にある「かずら橋」です。この祖谷地区には、”日本三大秘境”とされています。険しい渓谷地に佇む、かずら(つた)で編まれた橋の景色は、秘境のイメージにピッタリです。
怖いよと言われてから行っても、怖いです。足元は細い木が、今にも切れそうな蔦で繋がっているだけです。まれに足のサイズよりも木の間隔の方が広いことがあります…!一度進んだら戻ってくるのも怖いですが、橋の上から見る景色は絶景です。

詳細情報

祖谷のかずら橋

徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2祖谷のかずら橋

3.23 40951

【2】伊良部大橋 / 沖縄県・宮古島

2つ目の「伊良部大橋」は、沖縄の宮古島と伊良部島を結ぶ、無料で渡れる日本最長の橋です。全長なんと3,540メートル。なんと、”サンゴノシマ”という語呂合わせが隠された、サンゴでできた島・宮古島にぴったりな長さなんです。
信じられないほど青く美しい海の上を、ドライブするのは最高に爽快です。伊良部大橋が開通されたことにより。宮古島・来間島・池間島・伊良部島・下地島の5島が3つの大きな橋で結ばれました。宮古島周辺の観光がぐんと楽になりました。

詳細情報

【3】角島大橋 / 山口県・下関

3つ目は、山口県下関市角島を結ぶ「角島(つのしま)大橋」です。その景観の美しさから、全国的に有名になったため、知っている方も多いのではないでしょうか。エメラルドグリーンの海とのコントラストがとても美しいですよね。
本土と角島の中間地点にある鳩島を迂回して作られたデザインが評価され、「土木学会デザイン賞」の優秀賞も受賞しています。こんな絶景の中ドライブするのは、最高に気持ちがよいですよ!

詳細情報

【4】夢の吊り橋(寸又橋) / 静岡県・榛原郡

4つ目は、榛原郡川根本町の寸又峡にある「夢の吊り橋」です。温泉や紅葉地として有名な場所で、観光シーズンには多くの人が訪れます。しかし一度に渡れるのは10人まで。待ってでも見たい景色がそこにあります。(※2022年11月現在、台風15号の影響により渡ることができませんが、散策道より見ることは可能です)
『吊橋の真ん中で若い女性が恋の御祈りをささげると願いが叶う』『橋の中央で告白すると恋愛が成就する』など、恋愛が成就するとも言われている橋です。恋愛成就すべく、頑張って渡り切りましょう。

詳細情報

【5】岡本桟橋 / 千葉県・南房総

続いて紹介するのは、千葉県にある「岡本桟橋」。原岡海岸と多田良北浜海岸の間にあるこちらの橋は、日本中を探しても珍しい木製の桟橋となっていて、少しレトロでノスタルジーを感じるような風景を見ることができます。
特に夕暮れの時間帯には、空と海がオレンジ色に染まり、フォトジェニックな景色が見られます。天気が良ければ、橋の正面に富士山の姿を望むこともでき、感動の絶景となります。意外に知られていない穴場なスポットなので、是非大切な人と一緒に訪れてみてくださいね。

詳細情報

原岡海岸 岡本桟橋

日本、千葉県南房総市富浦町原岡210−1

3.12 8162

【6】錦帯橋 / 山口県・岩国

6つ目は、山口県岩国にある”日本三名橋”のひとつ「錦帯橋」です。他では見られない、五連の反り橋(中央が上方に膨らんでいる橋のこと)です。全長193.3メートル・横幅5メートルあり、想像以上に大きいです。
四季折々の景色が美しいのが、錦帯橋の魅力です。春には桜が川沿いに咲き、夏は青々とした山、秋は紅葉、冬の寒い日には美しい雪景色が見られます。また、夏には橋の下を通る錦川で行われる鵜飼が風物詩になっています。

詳細情報

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

72natsu島と海が大好きです。

このまとめ記事に関して報告する