【大人女子必見】冬の絶景は温泉で。いつか泊まりたい銀山温泉宿まとめ

冬になると温泉に行きたくなるもの。できれば、休みに温泉宿でゆっくり宿泊して最高の休日を過ごしてみたいものですよね。今回は、そんな冬におすすめの温泉地として山形県にある『銀山温泉』を紹介していきます。レトロな雰囲気に冬の雪景色が合わさり、まさに日本の冬の絶景。この冬は銀山温泉で極上の温泉旅行を。

当サイト内のおでかけ情報に関して

情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

このまとめ記事の目次

銀山温泉とは

山形県尾花沢市にある「銀山温泉」は、かつて大銀山として栄えた「延沢銀山」の名称に由来しています。大正末期から昭和初期にかけて銀山川の両岸に沿って建てられた洋風木造多層の旅館が軒を並べ、昔ながらのレトロな景観を味わうことができます。
「銀山温泉」は昭和を代表する大人気ドラマの舞台になったことでも知られています。東京からは車でおよそ6時間ほど、新幹線では最寄りの大石田駅まで約4時間、そこからバスで40分ほどのところにあります。そんな銀山温泉に行くなら冬がぴったり!レトロな温泉街に雪化粧が最高のコラボレーションを見せてくれます。
jalanで見る

銀山温泉

山形県尾花沢市大字銀山新畑 銀山温泉

4.26 411444
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

能登屋旅館さんに宿泊しました

大正時代の雰囲気が味わえる銀山温泉。 町が観光スポットという、散歩だけで楽しい場所でした。 見て回るところはそんなにたくさんないですが、奥の方には滝もあり、ゆっくり山登りもしました。 工事中であったので、奥の方は諦めたのですが、ゆっくりゆっくり回って2時間ほど楽しめました。 山登りとかしない方には観光の時間は1時間もいらないかなという感じですが、お土産屋さんやお酒屋さん、喫茶店のようなところもあり、ゆっくり過ごすにはとても最適なところでした。 昼と夜では雰囲気も全く異なり、1日で2度美味しい場所でした。 冬には雪が積もるようで、また一味違う雰囲気を味わうことができると聞いて、また冬にも行きたいなと思いました。 旅館の浴衣、下駄を履いて散歩するのもとても趣があり楽しかったです。 私は体験していませんが、大正時代の衣装の貸し出しをしているところもあるそうですよ。 能登屋旅館さんはとてもアットホームな雰囲気で、チェックインからチェックアウトまで良い対応をして頂きました。お食事も大変美味しかったです。 温泉は予約制で貸切のところや、空いてたら貸切ができて入れるという温泉、大浴場と3種類もあり、部屋食もできるのに20000円程の宿泊料でした。とてもリーズナブルで大変貴重な体験ができたと思います。

能登屋旅館

「能登屋旅館」は大正10年に建設され、銀山温泉の中でも大きな存在感を示す立派なお宿です。昔ながらの伝統あるおもてなしにも心落ち着くこと間違いありません。初めての銀山温泉では特におすすめです。
館内は自然と調和した素朴な和の雰囲気が広がっています。温泉は大浴場と露天風呂だけでなく、展望露天風呂や貸切の洞窟風呂もあります。またお料理もとっても美味しく、尾花沢牛や鴨などの地元産の食材を使った料理も絶品です。

能登屋旅館

山形県尾花沢市大字銀山新畑446

3.13 176

古山閣

90年の歴史を持つ『古山閣』では老舗ならではの趣を称えており、檜作りの貸切温泉に、大正ロマンを感じる内風呂を愉しむことができますよ。銀山温泉街を眺められるお部屋と、自然豊かな山々を眺められるお部屋、どちらも違った癒しの時間を与えてくれます。
実はこちらのお宿には、2017年にオーベルジュ新館「クラノバ」がオープンしています。お部屋には、古典的な懐かしさにイタリアンな新しさが合わさり、新感覚なモダンな空間が広がります。モダンなテイストの中にも、木の温もりや温泉街ならではのあたたかさが残り、贅沢で特別な時間が流れます。

永澤平八

「永澤平八(ながさわへいはち)」は木造三層造りの、趣深い客室が並び、大正ロマンを肌で感じる大正14年築の歴史ある温泉宿です。客室数も少なめと小さめの旅館ながら、雰囲気は抜群。一人旅などにもおすすめです。
銀山川側のお部屋からは大正ロマン漂う銀山温泉の街並みを見下ろすことができます。ガス灯が点る時間帯には、暖かな灯りに包まれた銀山温泉のお洒落な一枚を撮るベストスポットになります。山側は四季で移ろう季節を感じる感じることができます。食事も部屋食で尾花沢牛のステーキなど素材にこだわった品々が堪能できますよ。

銀山荘

提供:仙峡の宿 銀山荘
「銀山荘」は美しい自然、眺めの良い露天風呂、旬の食材を使った郷土料理がいただける贅沢な旅館です。都心では決して味わえない非日常感を感じながら、ほっと一息つける場所がこちらの温泉宿です。
部屋は半露天寝湯付きのお部屋もあり、極上のリラックスを味わえます。自慢の露天風呂は、仙挟の宿にふさわしい幽玄な雰囲気をかもしだしており、冬には雪景色が広がります。山形の黒毛和牛など、地元山形で採れたその季節の旬の素材をたくさん盛り込んだ和食も絶品です。
rakutenで見る

銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘

山形県尾花沢市銀山新畑85

3.34 497
参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

旅館 藤屋

日本を代表する建築家である隈研吾(くま けんご)氏が建築した旅館が銀山温泉にもあります。それが「旅館 藤屋」です。温泉街の中心部に位置し、ステンドガラス・竹・和紙が織りなす独特な空間と、趣の違う五つの貸切風呂を満喫できます。
客室は全室銀山川に面していて、お部屋からノスタルジックな温泉街の景色を楽しむことができます。温泉はそれぞれ趣の異なる5つの個室風呂があり、プライベートな雰囲気でゆったりとくつろぐことができます。

本館古勢起屋

大正・昭和初期に建てられたアールデコ様式が美しい「本館古勢起屋」。館内は古さと新しさが心地よく調和する佇まいで、釘を使わずに“木組み”や“組子”など日本古来の伝統工法や漆喰の装飾など、職人たちによる手仕事の温もりを楽しむことができます。
お部屋のカードキーはなんと名前入り。宿泊の記念に持ち帰ることもできるんです。また、飲食すべてのご利用がご宿泊料金に含まれたオールインクルーシブなので、予算を気にせずにこだわりのコース料理が楽しめますよ。
rakutenで見る

本館古勢起屋

山形県尾花沢市大字銀山新畑412

3.20 126
【銀山温泉】オールインクルーシブ&景色最高のイチオシ旅館

※夫婦・友人向け※ 2022年に改装が終了したばかりの旅館です。 銀山温泉の一番有名な能登屋の向かいにあり、少し値段は高めになりますが、川側のお部屋をチョイスすると、ベランダから夜景や景色を一望できるのでとてもおすすめです。 夜景を見ながらベランダでの日本酒、最高でした。 チェックインは14時、チェックアウトは10時です。 フロントのある一階には、日本酒や白ワインをはじめとするお酒各種、ウーロン茶やコーヒーなどのソフトドリンクを置いてある一角があり、滞在中は無料でいくらでも飲めます。 お部屋にもお水が置いてありました。 夕食は徒歩5分くらいのところの野川亭さんでコース料理をいただきました。 また、宿から徒歩2分くらいのところにしろがねという居酒屋&カフェがあり、そこのお料理は8割くらい完全無料で食べ放題、飲み放題、2割くらいは数百円の金額プラスで食べられます。 朝食は宿の1階で朝6:30から食べれます。 おかずがたくさんあって、特にお米が本当に美味しかったです。 オールインクルーシブスタイルなので食べること、飲むことには全く困りませんでした。 温泉は二つあり20時と8時で男女入れ替えです。黒を基調とした温泉と白を基調とした温泉の二つがあります。洗い場は三つ、更衣室のカゴは6つと決して多くはないですが、宿泊客が少ない分、混んでないです。 お子様が小さい家族には遊ぶところもないので向いているとは言えませんが、夫婦2人での旅や友人同士でしっぽり滞在したい方には本当におすすめです。 一泊二日、川側ツインで予約して、金土曜日で33,000円/1人でした。

参考になったら押してみよう👆

RETRIPからレビュアーに
ポイントが贈られます🎁

ありがとうございます🥰

あなたもRETRIPにレビューを投稿して、パートナープログラムに参加しませんか?

関連するまとめ記事この記事に関連する人気まとめ記事

新着のまとめ記事編集部おすすめ!新着人気まとめ記事

関連する特集この記事に関連する特集

  • 様々な観光地が密集している山形。この特集では、山形で必ず行っておきたいおすすめ…

  • 寒さが増してくるこの季節。せっかくなら、冬にしか見られない絶景を見に出かけてみ…

  • 寒い冬はどうしても温泉であったまりたくなりませんか?しかも、その温泉で美しい景…

  • 女同士だから話せる事がある、楽しめる事がある、行きたい所がある。普段はカフェで…

  • 日本の四季の中でも、冬は寒くて敬遠する人は多いのではないでしょうか?しかし、“…

ライター紹介このまとめ記事を書いた人

このまとめ記事に関して報告する