RETRIPには「バックパッカー」に関するまとめ記事が57件掲載されています。「バックパッカー」に関するまとめ記事はRETRIP[リトリップ]で。
1
blueDemon
2
れもねぇど
国際結婚でエジプト移住を目前に控えた25歳☆渡航国数は30ヵ国以上。イスラム圏とヨーロッパが大好きで、経験したアクティビティは数知れず...最近のお気に入りは、ナイル川で泳ぐこと♪
3
aki514
初めて旅をしたインドの衝撃が人生を変えた。バックパッカーをしながら多くの人に出会い、旅と写真の魅力にのめり込む。現在は学位取得のためドイツに留学中。人間が作り出した文化の違いをより多くの人に伝えたい。
May*
旅行がだいすき♡
jiba-nyan2
海と猫を愛する道産子ライター。旅した国はまだ18カ国、今はカミーノ巡礼が気になります...
最近流行のバックパック旅行、みなさんしたことはありますか?特に男性に人気な旅行法で、身軽に最低限の荷物だけで憧れの地へと旅立ち、景色や観光を楽しむ。そんな世界…
一人で海外旅行に行きたいと考えている女性にとって、旅先は重要な選択。そんなときにおすすめしたいのが、東南アジアです。東南アジアには、たくさんの素晴らしい絶景が…
楽しみながら節約したい人必見です!旅行はたくさん行きたいけど、お金がかかりますよね。しかも節約はしたいげど、現地ではケチケチせずに楽しく過ごしたい。年間10回…
【2020年最新情報!】インド洋に浮かぶ島国「スリランカ」。かつては「セイロン島」とも呼ばれたこの国の日本人観光客数は多くはありません。しかし、スリランカには…
観光地として大人気の京都。高級な旅館やホテルもいいですがたまにはゲストハウスに泊まってみるのもおすすめです。今はおしゃれできれいなゲストハウスもたくさんあり、…
自由に時間が使える学生さん。とにかくお金がないのも学生さん。「海外にいきたいけどお金がなくていけない」って思っていませんか?金欠だからっていって諦めないでくだ…
タイのバンコクは今かなり話題のスポットですよね。日本から飛行機で片道7時間ほど、東南アジアに位置するバンコクは旅行先としてとってもおすすめ!グルメに観光にアク…
インドの首都、デリーと聞いてもどんな観光地があるのか、あまり思い浮かばない人は多いのでは?実はデリーには、エキゾチックな雰囲気が体感できる観光スポットがたくさ…
世界のバックパッカーたちの聖地と呼ばれるタイ・バンコクの「カオサン通り(Khaosan Road)」。バンコクの観光として、一度はカオサン通りに行ったことのあ…
憧れのバックパック旅!せっかくなら、普通の旅行とは違う体験をしてみたいですよね。世界には、バックパッカーたちに愛される魅力的な国がたくさんあります。今回は、女…
このホテルに泊まるために私は旅行をする。みなさんはそんな思いにさせてくれるホテルに出会ったことありますか?ドイツのベルリンには、そんなホテルがあります。決して…
インドとミャンマーに挟まれ、ベンガル湾に面している南アジアのバングラデシュ。国名は聞いたことがあっても実際に行ったことのある方は少ないかもしれません。今回は南…
一番気軽にいける外国といえば、やっぱりお隣、韓国ですよね!週末行って帰ってくる人はもちろんのこと、日帰りで韓国を楽しむ人も増えている今日この頃、せっかくならみ…
いつかヨーロッパをバックパッキングでまわりたいけど、どこから計画すればいいかわからない。何か国もまわる旅行は計画がたてるのが大変ですよね。そこで筆者が実際に使…
日本人の海外旅行先ランキング上位の常連国であるタイ。また、そのなかでも世界渡航先ランキングで首位を獲得したことのある首都・バンコクは時期を問わず人気の都市とな…
宿といえば最近はホテルや旅館だけでなくホステルやゲストハウスなども増えてきて一人旅でもビジネス出張でもどの宿に泊まるかの選択肢が大幅に広がってきましたよね。今…
テレビや映画、SNSで話題になったあの景色。人生に一度でいいから見たい、旅に出たいという方少なくないですよね?ワクワクして出発したにも関わらず、実際に訪れてみ…
多くの人が海外旅行へ行く今、みんなと違う旅行先にしたい!なんて方も多いのではないでしょうか。今回はそんなあなたにおすすめ、インディージョーンズのロケ地にもなっ…
近年、人気急上昇中の旅行先ベトナム・ホイアン。日本と深い関わりをもつ歴史が残る街並みや、幻想的なランタンが有名ですよね。そこで今回は、そのホイアンの旧市街が快…
アフリカ北部に位置するチュニジアは、アフリカ大陸の中でも治安が良く、日本人にも行きやすい観光スポットとして人気を集めています。 特に、サハラ砂漠でのキャンプや…
アフリカ南部に位置する ナミビア をご存知ですか?あまり馴染みがないかもしれませんが、世界遺産ナミブ砂漠を有する大自然を満喫できるおすすめの国なんです! 決し…
絶景を超えた絶景が、ここにはあります。 オリンピックを控え、多くの人が注目するブラジルですが、その観光はまだまだ馴染みのない人が多いのではないのでしょうか? …
できるだけ宿泊費は抑えて長く旅をしたい、いろんな人と触れ合いたい。そんな時にぴったりなのが「ゲストハウス」です。ホテルよりも安く泊まれるゲストハウスなら出費を…
仲のいい友達と行く「旅行」。綺麗なビーチや観光地に行って思いっきり楽しむ日々は最高ですよね。ですが今回ご紹介するのは「旅」の楽しさ。似たようで全く違うこの2つ…
ジャカルタと言えば、東南アジアはインドネシアの首都です。実は東南アジアでも有数の商業都市で、出張で訪れる機会がある人も多いのでは?今回は短期間でも楽しめちゃう…
南米大陸の北端に位置するベネズエラは、いまだ観光地化されてない大自然が残る国です。国の財政を石油に頼り、その石油は一握りの富裕層を育み、多くの貧困層を生み出し…
東京都内の宿泊場所というと、高級ホテルやビジネスホテルなどが思い浮かぶかもしれませんが、実は女性におすすめしたいおしゃれな古民家・町屋風の宿もあるんです!今回…
四国って小さく思えてぐるりとまわる旅をしようとすると結構時間がかかります。せっかく来たなら全部回りたいし、でもそしたら予算が心配だったりしますよね。そんな時に…
バックパッカーが多く訪れる「ファングーラオ」と呼ばれるエリアには、アジアの魅力あふれるデタム通りがあります。安くて美味しい食事や雑貨など、ホーチミン旅行をより…
「東南アジア最後の桃源郷」とも言われるラオスの観光地、ルアンパバーン。実は、イギリスの旅行雑誌 ワンダーラストの2015年度版「満足度の高い観光地ランキング」…