RETRIPには「鉄道」に関するまとめ記事が116件掲載されています。「鉄道」に関するまとめ記事はRETRIP[リトリップ]で。
1
KALIKIMAKA
妻と娘の育児に日々奮闘中!まさに怪獣のごとくイヤイヤ期突入中! 第2の故郷ハワイを愛し、海と美味しいものが大好きです♪
2
cherrybonbon
3
mex
sliver
元バックパッカー。現主婦。たまに大食い。毎年旅行。週1ラーメン。未経験バスツアー。
yamanto
暑いのイヤだ。渋滞もイヤだ。そんなわがまま言ってたらどこもいけない?いえ、そんなことはありません。今回は東京都心部から電車でも行ける避暑地10選を紹介していき…
山手線ユーザーのみなさん必見です!山手線って美味しいグルメの宝庫ですよね。そんな絶品グルメがそろっている山手線沿いのお店から、今回は悩みに悩んで選んだお店を全…
三大都市の一つでありながら東京・大阪に比べて観光スポットが少なく、よく新幹線で通過されてしまう都市「名古屋」。そんな名古屋に15年以上住んでいた筆者が、独断と…
最近行く居酒屋がマンネリ化してるみなさん、今日は一味違ったコンセプト居酒屋・バーにいきませんか。こんなに個性的でおもしろい居酒屋・バーが東京都内にあるのに行か…
【2020年最新情報!】インド洋に浮かぶ島国「スリランカ」。かつては「セイロン島」とも呼ばれたこの国の日本人観光客数は多くはありません。しかし、スリランカには…
皆さんは、日本にある観光列車をどれくらいご存知でしょうか。観光を楽しむためには交通手段が必須ですよね。絶景が見られる列車、お弁当などの車内販売が充実している列…
静岡といえばやはり世界遺産に登録された富士山が有名ですが、その他でも伊豆・熱海の温泉も人気が高く日本国内でも有数の観光名所があります!素敵なスポットをあますと…
食の都、水の都と評される関西の「大阪」。なにわの“大阪”には、いまだ私たちが知らない謎があふれています。今回は、大阪出身に聞いた「大阪の10の真実」を解き明か…
女同士で思う存分はしゃげる「女子旅」、楽しいですよね。今日は、極東ロシアの「ウラジオストク」「ハバロフスク」を旅した筆者が、次の女子旅に極東ロシアをおすすめす…
スイスにあるユングフラウ鉄道というのをご存知ですか?まるで映画に出てきそうな大自然の景色を一望できる登山鉄道です。最高地点はなんと富士山とさほど変わらない場所…
「とりあえず箱根でいっか」そんな理由でも十分楽しめる箱根ですが、今回は知る人ぞ知る「箱根10の真実」をご紹介。知ったうえで見る箱根はまた違った魅力があるはず。…
東海地方には魅力あるローカル線がたくさん。この記事では岐阜県の明智鉄道・長良川鉄道・樽見鉄道と、三重県の三岐鉄道北勢線を行く東海電車旅について書きました。名古…
古くから避暑地として人気のリゾートとして有名な軽井沢は、新たなブームを取りこんだ新観光スポットとして再注目されています。温泉、ハイキング、絶品グルメなど、やり…
夏の北海道で、素敵な旅をしませんか?いま、LCCも色々とあり、さまざまな格安旅行をすることもできます。旅行先で迷っている方には北海道がおすすめ。夏休みの計画を…
日本有数のデートスポット&観光スポットとして有名な横浜・みなとみらいエリア。赤レンガ倉庫やランドマークタワーなどのメジャーなスポットもいいですが、たまには一風…
淡々と電車に押し込められ、家と職場を往復する日々。たまには、ゆったりと席に腰掛けて、心ゆくまで列車の走る音、移りゆくのどかな車窓からの眺めを楽しんでみてはいか…
オフィス街のイメージが強い新橋周辺。意外にも、一日中楽しめるスポットやおでかけにぴったりなスポットが多くあります。今回は新橋周辺でおすすめのお出かけスポットを…
ケアンズに行ったら必ず行きたい観光名所『キュランダ』。今回は筆者の経験をもとにキュランダを存分に楽しめる1dayプランをご紹介。これからキュランダ旅行に行かれ…
普段の通勤や通学で毎日利用している電車。仕事や学校に行くときは満員電車に憂鬱になったりしますよね。でも、旅行に使う電車ってなんだかワクワクしませんか?今回は、…
春がやってきました。春は様々な花が見頃を迎えたり、見逃すことができないイベントが開催されたりとやり残したくないことがたくさんあります。そこで今回は、この春絶対…
列車からの風景っていいですよね。四季に応じて自然が作り出す景色は電車から見るとまた格別です。SLやトロッコ列車など最近では様々な列車体験も登場しており、思い出…
長かった夏も終わりを迎え、次は紅葉の季節ですね。皆さんは毎年、どこでどんな紅葉を楽しんでいますか?今回はいつもとちょっと変わった見方ができる関東の紅葉スポット…
ゴールデンウイークがやってきました。もうお出掛けのプランは考えましたか?だんだん暖かくなり、お出掛け気分になるこの季節。思いっきりアウトドアを楽しむ方もいれば…
沖縄県・名護市にあるネオパークオキナワは、1987年に開演した動物テーマパークです。東京ドーム約5個分の広大な土地に、たくさんの動物と植物が、できるだけ自然に…
激しい夏の残暑も終わりを迎え、段々と木々が色づくこの季節。紅葉が見頃を迎えるこの季節にしか見られない絶景の車窓を7つ紹介しようと思います。沿線の観光情報もいく…
家族みんなで楽しめる場所って結構限られてしまいますよね。今回は、雨でも楽しむことが出来て周辺施設もかなり充実している「壬生町おもちゃ博物館」をご紹介。せっかく…
秩父。東京からも電車で手軽に行くことができる、人気観光地です。自然豊かな景勝地などが多く、ドライブで訪れるのもおすすめ。季節によって表情を変える自然の景色には…
みなさんは北イタリアの「ロンバルディア州」をご存じですか?州都であるファッションの発祥地ミラノは世界的にも有名な観光地ですよね。ただし、せっかく訪れたならミラ…
静岡県浜松市といえば、何が思い浮かびますか。東京から自動車で、東名高速道路に乗って4時間弱。そこにはたくさんのドライブで行きたい観光スポットがあるんです。家族…
"人口重心"って知ってますか?人口の1人1人が同じ重さと仮定して、その地域の人口が釣り合う位置のことを指すのですが、ここ日本の人口重心は、岐阜県関市。言うなれ…